忍者ブログ
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(; ・`ω・´)けいば久々と思ったら3020円やて
まあ、ソダシちゃんで取れたから許す
写真整理してたらゆきちゃんの写真めっけた


さけ1878松竹梅 山田錦大吟醸( - ̀ω -́ )✧

京都市は宝酒造株式会社様のいただきもの

非常にありがたいいただきものの当物件は個人的にはあまり購入しないスペック
他の大吟醸クラスはどんなんか忘れかけてますが、日本酒度は+1ながら比較的甘口な感はあります
香りも強めです
個人的には燗が良かったです
あても合いますし、家でだらだらしながら飲みすぎました☆

おぞうにに香りが合いました
それぞれ地域性ありますが、松竹梅の地元関西風でのことです






さけ1879剣菱 上撰(・ω・)ノ

神戸市は剣菱酒造様の普通酒
史上最強の存在感の剣菱です
新コロで非著名銘柄をよく購入した分、年末年始は著名な物件で特に好みの酒を飲みましたがやはりどれも素晴らしさが半端ないです
八海山の普通酒も感銘受けまくりでしたが、剣菱は元々もっとも好みでもあり、やはり!って感じです

もはやビターさがカカオ豆を添加かちゅーほどです
熟した感と飲み心地良さがどっちも高く、濃醇なのにむしろ軽快系以上に杯が進む不思議です

燗だとあまりにまろやかな飲み心地とくせになる旨さ
人をアル中にする悪魔のような物件で、医療従事者のために病床空くまで押し入れ熟成にします

剣菱と言えば赤穂浪士など歴史も面白いです
明日からある筋の人種は決闘が毎週末始まります
剣菱でととのえて予想に励むところでしょう☆


さけ1880一代弥山 特醸吟撰( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

広島県廿日市市は中国醸造株式会社様の美酒
広島行ったとき帰りに飲んだのか、やや余ったのを持ち帰ったまま押し入れ保管

掃除で発見しましたが、色は悪くなかったので挑戦したら開栓6年超えながら意外と大丈夫でした
多少のひねはありましたが旨さはあり
以前他のでこういうのがあったときは埃臭かったです
アル添とか関係あるでしょうか
もとの味わいが淡麗、くせがないのが良かったんでしょうか
新品のときも甘味のある旨さがあり、きりっとした辛口でした
一代は非常に広島市で見かけたので、やはり良い酒造様なのでしょう





さけ1881誠鏡 しぼりたて純米無濾過生原酒(๑´ڡ`๑)

広島県竹原市は中尾醸造株式会社様のしぼりたて

非常にしぼりたてのフレッシュさが心地よいですね
澄んだところに旨さ、脇役にフルーツ感で美麗さと華やかさがありながらも私のようなおっさんでも満足の微辛さ
なんとまあええ塩梅で味わい要素パラメータが上手に並びます
燗も非常に渋さがいい具合で、かなり冷やしても爽快
どっからでも様々な飲み心地で楽しさもあります


さけ1882國暉 辛口純米ε( ε ˙³˙)з

島根県松江市は國暉酒造株式会社様の旨酒

昨年末、阪急蔵元まつりに来られてたそうですが新コロにびびりすぎて行けなかったので購入
國暉酒造様の素晴らしさを広めるチャンスが客も少なかったでしょうし残念です

山陰のずっしりさは秘めながらも比較的あっさりめ
あては完璧に活かせるし、燗だとほっこり感があります
グレが異常に安価だったのであてにしたら完璧なコンビプレー
ネプ◯ューンマンとビッ◯ザ武道のクロ◯ボンバーのように一撃でやられます




さけ1883岩の井 中生神力 純米山廃( •ᾥ•)

岩瀬酒造千葉県夷隅郡は岩瀬酒造株式会社様の旨酒

非常に濃醇で、超硬水ならではのごついミネラル熟した味わい
酸味もあって燗向きでありますが、冷でもハンパない力を持ちます
もちろん燗は熱燗まで全くパーフェクトです
ツ◯ッターでは超硬水、熟成酒という公式のアカウントの謳い文句で私好みと見て買うてみて、その字面のまんま
ていうか、それ以上に期待が棒高跳びレベルまで高くした高すぎなハードルをひとまたぎしてきて久しぶりに酒造様をお気に入りに追加しました

三幸製菓 味職人サラダおかきと合うくらいで、これなら塩辛もいけそう
たらこも明日試して良ければ追記したいと思います
しんじょう生に近いねぎがめっちゃ合いました
時期的にすごいええ買い物しました


さけ1884紀伊国屋文左衛門 立春朝搾り 純米吟醸原酒生酒ŧ‹"((。´ω`。))ŧ‹"

和歌山県は海南市の中野BC株式会社様のイベント酒
個人的に初めての立春朝搾りです
鮮度もあり、味わいにこくもありながら後味軽くキレよしです
すいすい飲んでまうなあ

まあなんせ縁起もんですし、新コロ絶滅の願いもこめられます
神さんもステイホームで効果期待できず、やはり日本酒に願いを込めたいです

酒造開きにも行けないのでこういうイベントでしぼりたてで気分は味わえて嬉しいところです
あと、ラベルのパンダめっちゃかわいいです




さけ1885剣菱 灘の生一本 純米古酒( • ̀ω•́ )

以前も投稿しましたが、ラベルも微妙に変わってるし、ええか思って投稿いたします

かなり濃醇な古酒ですが、エキス感を持ちながらものど越しは良好で米由来の旨さと古酒の甘さが噛み合って、えぐくないです
これはやはり素晴らしいですね
そういや新コロのせいか食材がたまにおかしいくらい安価すね
なまこが100円ちょいとか、毒でも入ってんかと思いつつ欲に敗北しました

これまで高島屋のイベントで捕獲してましたが、今年はオンラインショップ限定とのことで送料勿体なくも購入
ステッカーつきでありがたかったです
イベントでは古酒のことを質問したら、古酒はまだよくわからんとこがあるとの答えをいただきました
ダメと思って放置したのが急に良くなることもあるそうで、沢の鶴の震災のときのやつもそうやったらしいですね
その時の人はそれ以来覚えててくれてましたが、さすがに次新コロなくなってイベント行っても忘れてるでしょうか
でも、たまに酒造の方はだいぶ経っても覚えててくれてることがありますね
客商売は凄いと感じるしか方法はありません
PR
(; ・`ω・´)高井田というところに古墳があるというのでいきました


まずは住吉大社へ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡♡♡
ちゅーのも期間限定でキン肉マンマンホールがあるとのことで
天神ノ森駅は風情でいっぱいで思わず止まりました





エグいくらい狭い踏切です( ๑´࿀`๑)♡





住吉大社ひっさびさやわ( *˙ω˙*)و グッ!
20年ぶりくらいやろか
昼間ってのはそれより来てない






( ੭ु•ω•)੭ुマンホール発見
アタル兄さんでした
雨でなかなか行けないですが全5種集めきりたいです







(´;ω;`)長居公園に寄ります
暑すぎなんで木陰で休憩です






鷹合神社です⁽⁽◝(´꒵ `❀)◟₎₎
素戔嗚神社と書いてますね、これが正式名称です
矢田と針中野の中間です






しばらく東へいって一気に八尾空港の近所です(*´ω`*)










(´・ω・`;)柏原市の非常に水路のような川です☆









( - ̀ω -́ )✧山がきました、この暑さでいけるやろか








日差しと坂で引き返そうと思いつつ進みます(T . T)










꧁༼´・ω・`༽꧂石神社です
かなり環境としていいところです
またゆっくり来たいです







けっこうのぼってますね(๑و•̀ω•́)و
てか、あとで道ちゃんと調べたら下道あったみたいで後悔










JR高井田駅前にある横穴公園です(๑-﹏-๑)










。・(つд`。)・。横穴古墳です
こういうのがこの公園内にいっぱいです









ꉂ(๑>▽<๑)歴史は古代から平安がわし案外好みです








川 ・˘﹏˘・)蚊がえぐすぎて途中帰宅
夏はちょっときついです
また違う季節で









大和川ですฅ:(´◦ω◦`ฅ):
やっぱこの辺までくるとええですね










もうすぐ奈良って感じは見えます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)











(๑´ڡ`๑)河内国分駅です
この辺いっこも知らんわ








遊歩道みたいなとこがあります٩(๑>∀<๑)۶
回り道になりますが、良いです









(。 >艸<)チャリでなら絶対おすすめです













(๑˃ٮ˂๑)ここでCCレモンを捕獲
炭酸水飲みたいですが、糖分も摂りたいので
以前明石行った時低血糖みたいになったもんで










藤井寺まで戻ってきました∑(๑º口º๑)!!
もちろん藤本雅一酒造醸様で酒も捕獲












高鷲でみっけたこれ(・ω・)
なにこれすさまじいですね










( ∩’ω’ )=͟͟͞͞⊃河内大塚山古墳で捕獲した酒を撮影
しっかしこのくっさい古墳ですんませんと言いたいですが、古墳ラベルの酒もあるのでやはりここしかないと思います








( ु ›ω‹ ) ु♡西除川沿いに行きますと、ちょっと涼しいところに
一応マイナスイオンですかね。
しっかしめっちゃ臭いので無念の退散







( ・෴・)大和川に来ました
大阪のくせにまあまあ良い景色です











最後安倍晴明神社です♪∼ع(•ʽ◊ ’• )ϗ
なんか集まりがあったみたいなんで写真は斜めになりました
近いからまた来たらええねんけどな









─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つそしてさらにロビンゲットです
掃除のモップを被るパワハラ超人です









また弟君が釣ってきたきゅうせんで๛ก(ー̀ωー́ก)
ぐれもきゅうせんも大好物ですし、しかもタダです
今日は酒以外では180円ほど使いました
今度は奈良まで行きたいですね
(; ・`ω・´)オリンピック前にちょいチャリ旅
7.22、23のことです
オリンピック見すぎてしんどかったので今更ですが
22は海老江、23は古墳です


(๑´ω`ノノ゙まずは中央卸売市場を通っていきます









キャストのなんでやねんで見た野田の謎の道です♡ฅ(・ω・ฅ)ニャン♪
すんごいゆるやかなカーブで、西向いてると思ったら北向きになってたという約200mの道です
わからんかったら結構びびりますね










( ˘ω˘)非常に小ぶりな互譲稲荷大明神という神社です
いい名前ですね
互譲心と賽銭箱にあります
そう思うんやったらわしにも金くれ







.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.海老江です。すばらしい昔ながらの食堂です









( ̄。 ̄;)海老江辺は戦災を逃れたそうで、昔ながらの家が多いです
石畳のエリアがあったりと、素晴らしいです








たたずまいがすばらしい八坂神社です(。・ω・。)










川見よ思たら淀川工事やねんな(・ᾥ・)










非常に1.5mとかくぐれんかいと思いますが、なんとかいけます( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
まあまあな速度で単車とかも来てました






けっこう涼しいのも良さがありますє(・Θ・。)э










(✽・ᴗ・)_且~~ 当然寄るのは酒屋です
福島の井上酒店様で玉櫻を捕獲
その近所の飲み屋めっちゃ並んでました
夜通しクラスタってたんでしょうか









(=゚ω゚)著名な10円自販機です
10円のは売り切れでしたが30円のはありました
カルピスが出ました
あと、マスクとか消毒とかも売ってましたね








弟さんが釣ったグレとか٩(`・ω・´)و
酒以外でつこた金は30円で済む一日でした
横のこんにゃくはおかん用ですんで
まあ、わしも食ったけど








(; ・`ω・´)野球→死
けいば→くそ
日本酒→イベントなし
温泉→行けず


くそくそくそくそ




Teta Lando

70年代のアンゴラのモダン音楽
ポルトガルからの独立の時代でその時にIndependenciaというタイトルのアルバムも発表
ルンバ的ダンス音楽にブラジルと共通する哀愁があります
これは凄い

もっとはよ知ってたらと思える音楽性です
spotifyは非常に助かるものです



さけ1870能登路 特別純米|・`ω・)チラ

石川県河北郡は久世酒造店様のカップ

ラベルに書いてある辛口甘口メーターが辛口マックスな純米カップ
かなり色つきですが、そんなにがっつりではなく、淡麗さがあります
酸は多少で、旨さは燗したらよく出ますが、冷やだと熟し気味な淡めな甘さでやや渋さも
あては万能で、単体よりあてがあるとより良いですね

冷から熱燗まで、ぷはぁーとおっさん吐息を漏らしてしまうので、やはり大衆居酒屋の喧騒の中、気楽に楽しみたいです




さけ1871能登路 本仕込み 本醸造(๑>∀<๑)

ラベルに辛口甘口メーターが書いてあるのですが、辛口マックスになっています٩( >ω< )و
分かりやすいくらいの辛さで、淡麗なので飲むとカーーーッという咆哮が響き渡るでしょう
旨さはカップらしく軽い甘さですが、糖類などなくきれいに切れます
燗でもまだ淡麗で、ぐいぐい行きたいですね

安いカップに求めたい理想のキャラで、これは非常に発見でした
メニューに生ビール、日本酒、サワー、しか書いてない大衆居酒屋でもこういうの置いて下さい
店の雰囲気はそっち系が好みですが、「日本酒」はなかなか頼めません





さけ1872無風熟成原酒純米吟醸(っω<。)੭⁾⁾

岐阜県養老郡は玉泉堂酒造様の美酒
ラベルのむかでがいかついのでハブ酒みたいな激ヤバ物件と思わせながら美酒という無風シリーズです
かつて初心者だった私はジャケ買いで無風に出会ったので非常に思い入れありますが、伝統的習字のラベルやカップ酒のラベルも大好きです

こちらは熟成で味わいがよく乗っています
香りはあまりせずも、酸味が厚くこってりはしません
渋い面も出てくるのであては幅広く選べます
燗は旨さ、こくが出ますが冷のほうがバランス良さそうです
あとはなんせ安価さが半端ないのが驚異的です




さけ1873沢の鶴 実楽山田錦 特別純米 生酛⁽⁽◝(´꒵ `❀)◟₎₎、

灘の大手酒造様の非常に美麗な辛口酒で、きもとのイメージぴったりのこくがあります
燗すると本当にきれいでほっこり、冬場にたまらん存在です

最も良いバランスと安価さは超著名酒造様ならではです
今年は新コロのせいで酒購入の手立てが配送多数になり、非著名銘柄中心だったので年末は超著名銘柄をたくさん飲みたいです
当物件も割と久々に購買しました




さけ1874八海山 清酒((((((っ´・ω・`)っ

新潟県南魚沼郡は八海醸造0株式会社様の普通酒
非常に常軌を逸した普通酒です
いつでも気軽に安く、あらゆるサイズが買えるという完璧な利便性を持ちながらこのうまさは究極の日本酒と考えるしか方法はないです

淡麗ながらうまさは適度で、冷やでもしっかり、燗だと思わず笑顔になるほっこり旨さになります
冬場の温かい食卓に最も適していますね
価格関係なく!

今年は大晦日にこれら著名酒の小瓶を並べてと考えていましたがフライングで飲んでしまうほどの八海山の普通酒の魅力です
色々な日本酒を飲んで素晴らしいものに多数出会いましたが、色褪せどころかもっとこの物件の良さがわかりました

たけのことの相性を試しましたら思った以上ですꉂ(๑>▽<๑)
春こそ八海山というのは意外でしたので、ここに記しておきます




さけ1875八海山 特別本醸造( ・`ω・´)

やはり非常に基本の八海山です
美麗な口当たり、舌触り
飲み心地よく淡麗すぎない旨さ
さすがの素晴らしさです
こちらsを年末のんびり飲むには最高ですね

熱燗まで安定して旨く、あても何でも
ありがたい存在としか考えられない物件です






さけ1876竹鶴雄町純米にごり酒川 ・˘﹏˘・)

広島県竹原市は竹鶴酒造株式会社様のにごり
弁天娘のにごりを欲して酒屋へ行くとなかったのでこちら
有◯記念勝ったらぜいたく品である竹鶴原酒を買う予定だったのが、まあ、あれでしてこうなりました

初竹鶴にごりは素晴らしい出会いに変わりました
酸味強くクリーミードライな辛口にごりで切れ味があるので20度なのに飲みすぎてしまい激しくダメージ
燗はさらにほくほく、燗冷ましは劇的に旨くなり、さらに一杯欲しくなります
だからか飲む量とペースが危険
これはえらいもん買うてしまいました



さけ1877天領しぼりたて生酒本醸造٩(・ω・ )و✧*。

岐阜県下呂市は天領酒造株式会社様の新酒
天領とひだほまれという文字で購入しか選択肢はないです
個人的に五百万石、山田錦に次いで消費量が多いひだほまれにはやはり期待でかいですが天領は信頼感あります
含むと同時にひだほま~って言うてしまう味わいです

非常に米、米こうじ、醸造アルコール、ひだほまれ100%使用という表示を裏切らないです
精米歩合も丁寧に解説で好感度もアップおまけが稲というのも購入意欲には影響します✧*。
史上最強のおまけと言えるでしょう

味わいは非常にフレッシュさがあります
温めたら泡立ちますね
ひだほまれらしい甘さのこくが強くも、超軟水だからか軽い印象に
香りはシャープさがあるのでより鮮度を感じます
燗も甘さをより際立たせて案外いけました
やはり冷やしてしっかりした渋さを感じるほうが飲みごたえはあります
あてはアボカドがいけましたが、他にも何でも合いそうです
(; ・`ω・´)平井英子氏104歳にて逝去していたのこと
老衰だったようで大往生も大往生やな
偉大すぎる歌手で、もうすぐデビュー100年てことになる
半端ない

さけ1867若葉 ひやおろし( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

岐阜県瑞浪市は若葉株式会社様のひやおろし
岐阜のサンテックという酒販店で30BYを発見
即捕獲いたしました
さらに試飲の見本を2種おまけしてくれて非常にありがたいです
若葉買うときはまた利用したいです

一年もの?になるので熟成とろ甘さを持ちますが、もとはもうちょい辛口の原酒らしいのみごたえがあった気はします
去年のより燗はかなり合います
旨さとこくは若葉ならではで、そっから柔和に切れるのもさすがです
若葉はどれも私にぴったりの味わいです
良い酒販店も見つけて岐阜県がますます大好きになりました
新コロおさまったら金銭を落下させに行かせていただきたいです


さけ1868若葉夏の純米生酒(๑´ㅂ`๑)

岐阜県瑞浪市は若葉株式会社様の夏もの
非常にサンテックという酒販店様からいただいた試飲おまけですが、なかなか夏の酒を買わないので助かります(๑>∀<๑)

味わいは若葉の傾向で、旨さと渋さがもちろんですがさらにやや酸味のある生酒なのでしっかりジンジン効くもののすっとします
もっと他にさっぱり爽やかな夏酒はありますが、当物件は飲み応え寄りなのでロックとかも良いですがロックは案外で、やはり温度高めで味わいを楽しみたいです


さけ1869防長鶴 番外編 純米雄町無濾過生原酒(=゚ω゚)

山口県は周南市、株式会社山縣本店様の旨酒
はじめて見る酒造様です
この時期本来なら蔵開きなどイベントで無濾過生原酒でがーーっと行きたいところですが、新コロのせいで引きこもり( ・෴・)
宅飲みではあまり買わないタイプの酒ですが、ちょうどこの物件を見て無濾過生原酒を楽しみました

香りは強めも爽やかさがあります
無濾過生原酒にしてはやや流麗ながらうまさもしっかり
ピチッと発泡感もあり、あとから辛味も
非常に好バランスで個人的にはとても気に入りました


忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
by 株価チャート「ストチャ」
最新コメント
[07/19 NONAME]
[06/27 ダークマン]
[01/18 NONAME]
[01/16 ダークマン]
[01/04 NONAME]
最新記事
(07/20)
(06/01)
(01/09)
(01/04)
(12/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム