忍者ブログ
[1229] [1228] [1227] [1226] [1225] [1224] [1223] [1222] [1221] [1220] [1219]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さけ708安芸虎 山田錦80%精米純米酒

わしは低精白が好みであり、この物件にも当然の期待を寄せた(; ・`ω・´)
期待していたのとは違うタイプで、コシのある舌触りは素晴らしいが、割と潔い味わいだった。
こってりかと思ったら違いましたね

味わえば味わうほどコクも出る感。先にスペック見てしまったので先入観はあるかどうかはわからない。
でも、これはじっくり味わいたい物件でした。
もちろん燗もしたい。
この切れ味なら燗のほうがわし好みになるΣ( ̄。 ̄ノ)ノ




さけ709出雲富士 純米吟醸 山田錦50 赤ラベル

やや穏やかと思える印象(; ・`д・´)
ラベルは割りと目立つし、瀟洒。
現代的味わいとも言えるが素朴感もあり、これはファン層が広そう。
徐々に旨みも出てきて酸味も後方に位置していた感。
その酸味がしっかりと広がって引き締めてくれるので、もたつくことなくおかわり要求。
飲み進めたらさらに旨いという肝臓に悪い物件です。

これも買わんとわからん物件やなあ・・・。
酒のやまもと様はそうやって買わせようとそういう物件ばかり選んで持って来たのかと勘ぐるひとときでした(*´ω`*)




さけ710喜楽長 極辛口 純米吟醸

辛口という名にウソはなく、非常に辛口な面はあるんですが、コクと旨みが素晴らしい(  ・`ω・´)
これを燗したらパーフェクトと思える。
王道と言える物件と思います。

味わいの種類は今回出ていた限定の大吟醸と同じタイプかと思われます。
こちら純吟ながら精米歩合50で限定大吟醸と同じ。値段もほぼ同じです。
やや華やか感のある大吟醸と、こちら辛口で食中酒向けにしたのを純吟としたのでしょうか。
わしはどちらが良かったか強いて言えばこちらが良かったです。どちらも最高ですが(・ω・)






さけ711奥播磨 純米吟醸 芳醇超辛生

芳醇超辛に偽りなし(  ・`д・´)
相反する性質に思えるような二つの熟語が合わさった名前とこのラベルのいかつい赤。
これだけでテンション高ぶるんですよね。

旨みがハンパなく、生らしい香りのフレッシュさも。そして辛味というか刺激的な舌触り。
これは凄い。まさにドSであります。
コシも強くて旨みと辛味の責めはいつまでも続きます。
ギブアップなしのデスマッチ。しかも辛味は有刺鉄線であります。まさに外道!
しかし試合終了後は良い余韻に包まれます。
なぜデスマッチで残虐非道を極めながらこのようないい余韻があるのか。
やはり観客はドSだった・・・・(*ゝ`ω・)






さけ712徳次郎 純米大吟醸

柔和な香り、柔和な味わい、旨みの中にしっかりとした苦味でアクセント・゜・(つД`)・゜・
旨みもかなり芯は強いです。
ラベルもかっこよすぎで、落ち着いた風格ある物件にまだわしにはこれは早いです。
また違う機会に感想を書き直すべき物件。

これまた余韻もしっかりしており、飲み応えは抜群。
入りは柔らかく、後はしっかりはわしの王道。
これだといくらでもおかわりなのです。
肝臓のためにはこの物件は一升瓶では買えない。
何?貧乏やからやろって!?それはJRAが悪い(^ω^)



さけ713出雲富士 特別純米 佐香錦

佐香錦久々。おいちい酒米です♪~(・ε・ )
コメ由来の香り、甘みがさりげなく、そして酸味がバックからいつの間にか仕掛けてきます。
ラベルと同じく瀟洒な上品さが見え見え。
こういう物件は今回の派手なラインナップの中では埋没しかねないのですが、逆に印象的だったほどです。

じわりじわりと良さがわかる物件なのでこういう会ではなかなか味わいづらいです。
やはり一本買うてみて判断せねばすね。
獺祭のじわりというのはすぐわかる良さなんですが。
違いは説明しづらいっすね(=゜ω゜)ノ





さけ714松の司 黒松 限定生原酒

美麗な旨みに酸味が爽やかさを生む(*´・ω・`)b
香りも邪魔にならない程度に強い爽やかな香りでバランス的に素晴らしいです。

非常に微妙な線でうまいことバランスを取っていそうな感じでやはりこれもわしにはまだ早いです。
修行後またチャレンジしたいが限定っすね。
来年ここでまた会おう。
それまでにレベルアップはしておきたいv(o´ з`o)♪




さけ715獺祭 純米大吟醸50

昔飲んだことはあるが、また修行の成果を見せるためにお試し(*^∇^*)
口当たりはさすがに超柔和。そして甘みは割りとはっきりしており、旨みも十分。
主役は甘さですが、旨みのサポートにより深くなっています。
引け方は本当に素晴らしかった。
水?まで行くくらいに余韻が徐々になくなっていって最後の限界まで感知した。

このラストが最初飲んだときにわからんかったところ。
口当たりも味わいも記憶にあるけどこの最後の印象はなかったっすね。
一応修行の成果は出ているようでうれしいd(゜ε゜;)






松の司はもう売り切れ、そして時間切れ寸前。
鳳凰美田の列がなくなっていたと思ったら、わしのチケットではもう無理やったらしい。
無念。
これで帰路につく。

大阪城公園のこれ。桜ちゃうんやろな。たぶんすももかな。
こちらも美麗なので良かった。桜の良さはまたちゃうねなv(・ε・v)
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
by 株価チャート「ストチャ」
最新コメント
[01/18 NONAME]
[01/16 ダークマン]
[01/04 NONAME]
[01/03 ダークマン]
[12/07 NONAME]
最新記事
(01/09)
(01/04)
(12/14)
(11/30)
(11/22)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム