夏
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そしてわしは大信州を見つけるとスパークリングがあった。
これは試してみなければと思った。 去年飲んだゆきの美人の泡がうまく、白鶴のは甘すぎたもののこれはアリと思えたからだ。 泡は別に好きとかそうでもないっすが、好奇心は沸いてきている。 さけ383大信州 純米吟醸 スパークリング 松本市大信州酒造様。 信頼のブランドだけに期待は高まります。 やはり信頼通りであります。 甘めなので個人的には好みではないが、やはり泡も心地よい細やかさに味わいがうまい。 これは清涼飲料水で再現するとか不可能なものだと言い切っていいほど。 これは相当ウケるのではないか。 少なくともスパクリ好きには絶対いけると思う。 さすがの一言であります。 ほんで少し休憩して高いものを飲んでおこうコーナー。 とりあえずパンフめくって高いのを探す。 ほんで近距離にあるブースから攻めるという作戦だ。 すべてが計画通り。これが2015バージョンのわしである。 さけ384北光正宗 金紋錦 純米大吟醸 飯山市は角口酒造店様の高級酒。 そうや忘れてた。金紋錦をたくさん呑もう計画を完全に忘れてた。 ので、反省もしつつこれをいただく。 ぎゃああああああ。これはすごい。 金紋錦特有の味わいなのか。 美麗で堂々たる旨みが光って弾けた。 なんかファイファン(FFではない)でクリスタルを破壊したような感じ。 めっちゃくちゃな例えですがそれくらいパニックになったほど感動。 安物大好きわしがとうとう見つけた純米大吟醸のお気に入りになります。これが。 このラベルとともにイメージするのは紋付袴の五木ひろし氏だと言えます。 是非千曲川の見える温泉宿とかでこれをいただきたいものです。 贅沢。 ↑↓のインパクトからこの間に飲んだのは記憶が薄いです。 もったいないことをした。 まあしかしいいのが見つかったという事実が大事ってもんです。 さけ385じょう(酉偏に農)献(JO-CON) 上田市、信州銘醸株式会社様の濃縮酒。 まあこれが日本酒かっちゅーほどの強度。老酒のようなテイストもあります。 38.5度は日本酒の中でも多分5本の指に入ることでしょう。 これで旨くなければ意味はないですがすんげーうんまいです。 蒸留酒のような印象もありますが、この味わいの複雑さはやっぱり日本酒なのか。 味わいは濃く相当強いのにグイグイいけてしまう。 日本酒を超えた日本酒と言えてしまいそう。 で、ストレートでグイグイ飲んでたらほめられた。いけますねぇと。 まあアブサン飲んでるんやから。なめんなと言いたい(言ってどうする) ほんで去年と違い、ちゃんとこちらからも質問できたことが楽しかった。 去年は話を聞くだけで何も疑問とか浮かぶようなことがなかったからのう。 成長を色々感じますわ。 さけ386明峰喜久盛 にごり リストに掲載されてなかったが↑のブースでおすすめされたにごり。 おお、確かにこれは素晴らしい。 口当たりのまったり感、味わいも甘すぎずでわし向き。 そしてなんといっても後にしっかり日本酒のテイストが残ってくれる。 こういうにごりなら是非とも飲みたい。 長野の日本酒は甘口な感じはするが、にごりは結構抑え目な気がするがどうだろう。 色々飲んだわけではないのでたまたまそういうのに当たっただけなのか。 ということで浅間嶽ブース。 純米吟醸生酒 あさまおろしをいただいたがあまり記憶にない。 この辺からちょっと酔ってきてたと思う。 しかし、にんにく酒というのがあったのでいただいた。 にんにく好きやねん。 さけ387無臭性にんにく酒 健身 小諸市大塚酒造様のリキュール 米焼酎と有機無農薬栽培の大粒無臭性にんにくを使用したという。 かなりまんまやがなな味わいですが、にんにくの臭いはもちろんその名のとおり皆無。 味わいも刺激なく飲み口良いです 食前酒に良いとのこと。 食欲増進効果はそら高いわな。 健康アイテムにも飲みやすさがあって価値アリでしょう あと、蔵元の跡継ぎ?になるという若い女性が造った純米吟醸酒もいただいた。 非常にやわらかく、ぬる燗にあうと言われたがわかる気がした。 しかし情報がないのとリストに載っていなかったです。 もったいない。 また来年詳しく聞いておこう。 なんせ若い人が出てきてくれるのは一番良いことです。 ハムもスタメンが大学野球並みの平均年齢になりそうやし。 客層もやっぱり平均年齢高め。日本酒ファンも高齢化すぎやねんな。 PR |
カレンダー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
ブログ内検索
最古記事
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
(07/18)
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム
|