てかもうちょいあれ問題にせなあけへんのちゃうの?
国が。
ああやって文化を奪うっちゅーのは欧米諸国が各地で泥棒するのに使う手やんなあ。
既成事実ってのは結構怖い。
わしら日本にも資源が出てしまった。
最大の争いの種や。
韓国はザコやからええけど、米や露が黙ってるわけないもんな。死にたくないです!!!!
チャベス大統領。
すげえ面白い人やな。話がおもろいわ。ほんま。
ベネズエラということで尊敬する音楽国だったのでとりあえず哀悼ってたけどすごすぎた。
イランのややこい名前の大統領といい、言うてる内容が先進国の政治家とはレベルが違うでほんま。
でもあんなん見るとやっぱ汚いことやる方が必ず勝つってことよの世の中は。ほんま。
わしはどっちについていくかというと言うまでもなかろう。
今もオバマときんぺいのケツの穴を舐めるために日夜練習を積み重ねている黄色い犬の日本人様じゃけんのう。
うちらの首相はゲリ便やしのう。民主みたいな鼻くそをを踏み台にしてるだけのおもろないおっさんや。
わしはまあそれ以下の鼻毛の先っちょについた鼻水がゼラチンみたいになったアレやけどな。ほんま。
そのためには金や。金が必要や。
けいば・・・中日新聞杯。予想ドンピシャやったのに、先週人気馬買うて負けたのでまたあかんやろと思って日曜に回そうと思ってぐぎゃああああああ。
何やっても裏目は継続やねんほんま。
そのフィリーズレビューは1、2着は当たったがはずれ。
中山はマイネイサベルから行ったがはずれ。
軸はおおてるねんなほんま。あと一歩やねん。ほんま。
ほんま金欲しい。
金といえば銀行のカード折れてしもて交換に行った。
そこで車椅子のおばあちゃんがおった。
何やら資産家ぽい。話っぷりも違う。
店長らしき人が頭を地面に突き刺さりそうなくらい下げまくってた。
体やらかっ!って思うほどや。
世間話をあのようにして聞くのは容易ではないと思う。
やはり高い給料もおてるだけあって仕事大変やねんなおもたでほんま。
ついでにあの姿勢を継続できる身体能力も必要かと思えるほど。
おばあちゃん去ったあとも緊張継続してたしのう。
普通やったらあのクソババア調子乗ってんちゃうぞぼけっちゅーてドア蹴ったりするもの。
その辺格の違いを見せつけてたっすねほんま。
Noor Shimaad / Where Africa Meets The Orient
アフリカがオリエントと出会うころという邦題の盤。
地中海というのはさまざまな文化の交流と出会いを生み、このあたりは多様な音楽で楽しすぎる場所になったす。
そんな盤なのでかなりの多様な経歴のメンバーっぽいですが、精神はひとつ。
まるでチャベス氏とその仲間たちみたいや。
演奏は非常に重厚で雰囲気があり堅実。
ベリーダンスというとどんなイメージを持たれるかわからないですが、落ち着いて聴ける音楽だと思うので是非この地域の音楽に触れる入り口に。
民族性は消さずも比較的ポップな盤だと思えます。
Enya / Watermark
超有名曲のはいった盤っすね。
エンヤ氏独特のサウンドにオリノコで初めて触れた人は多数でしょう。
それ以外の曲にも独特のサウンドが活きた名曲がいっぱいあるのでこれははずせない名盤すね。
そのころから癒し系とかいうのが流行りましたが、きれいな音っちゅーだけに終わったものです。
ここまで徹底したオリジナリティを出すのは大変や思います。
今でも地味に流行る癒しつーかヒーリングというジャンル。
なかなかエンヤ氏に続く個性は出ないすかねえ。
里国隆 / 黒声
キョーレツな声でキョーレツな歌を歌う「乞食の国隆」
盲目で放浪しながら歌う。生々しさが沸点を超えた歌です。
生々しいのは人生もそうで、そんな人だから歌で人間をえぐりだせるというものか。
来るものがあります。
↑のエンヤ氏のように作り込んだものも良いですが、昔のこういったエグいのもたまには聴いてほしいところ。
しまうたに興味なくとも、すごい歌っちゅーのを体験したければこれは外せないすね。
ついでに言うとおかんのいた会社の上司で奄美大島出身のよくもずくをくれる人も里という苗字です。
キョーレツな個性を持つ人で、この島はかなりすごいところだと思いました。
さけ154クレマン グラップ ブランシェ
マルチニーク島のホワイトラム。
色合いはまるっきり透明ながらまろやかで余韻もしっかりな物件です。
飲み口は軽く、それでいてサトウキビ系の甘みがガッシリ。そして嫌味なく広がる。
ちゃんと香りから飲み口、舌触り、余韻まで。起承転結。全てバランスのある良物件。
はっきりした個性というよりはスタンダードに使いたいっすね。
PR