忍者ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(; ・`ω・´)3月19日
新コロも下火なので列車で奈良へ
下火言うてもまだまだ100%ではない
近鉄南大阪線なら乗り慣れてるんでまあ、日曜でもいけるやろととりあえずそれで
ほんで尺土で降りてみたらすぐ神社が
春日神社というそうで、なんかお祭りの準備をしてました
きれいに整った神社です




古い街並みが多いです







駅の踏切あたりでも眺めが抜群
高い建物とは無縁です






芝居小屋です





調田坐一事尼古神社(つくだにますひとことねこじんじゃ)
佃煮!?
でもすごくきれいにされてます
ここでもなんか掃除かなんかしてました
手入れの行き届いた神社が多いんですよね








非常に広々
これは葛城山でしょうか
まほろば感満載です
はよ新コロおさまったら久々飛鳥とか行ってまほろビングしたいところ







竹生島神社
琵琶湖に関係してますかね
竹生島もいっぺんいってみたいですね







新庄の街並み
非常に古い街並みが続きます
ここは素晴らしいですね






新庄になくてはならないお店がありました
尺土から新庄駅までまわりながら歩きましたが、ほぼ店らしいものがないです
奈良は外食があんまないとききますが、それもめっちゃわかりました





特にここが激ヤバでした
病院のようです
屋根とか見たことない感覚








住吉神社
一の鳥居からは結構あります
ここも静かでいい神社ですね






新庄城址
BIGBOSS castleとでもいいますか
ありがたいお名前です
屋敷山古墳を利用した城だそうで、かなりロマンありますね









公園になってて梅が見ごろ
多少の休憩をしたのとうんこをしました









金村神社
屋敷山公園のはずれにひっそりと
なんと雰囲気がいい
奈良って大阪なんかとちごて品があります
癒されてなんかすごい精神が安定します
今ならお前のかーちゃんでべそって言われてもなんとも思いません
ほんま大阪ってクソ以下のゲロカスやな思いながら奈良を思い出しています



火振山古墳
豪族の墓という
市のHPによると飛鳥時代に、この古墳の上に飛鳥の都を防衛するために設置された、のろし台のような施設があったからと推測されますとのこと





新庄駅に行く道にあった為志神社
しかしどこも神社の手入れがすごい









ここに至る道も非常に開放的で良いです







笛吹若宮神社
新庄駅にすぐ近いです
ここも佇まいがいいですね









北花内大塚古墳(飯豊天皇埴口丘陵)
幻の女帝とされた方のおはかだそうです
愛子さまが女帝になられるかもしれないのでここで「元祖」の墓を見て予習です










柿本神社
柿本人麻呂の神社です
色々面白いものがあって見ごたえ満点です








しかも新庄駅前です
てか、ほんま奈良いいですね
京都とは違う個性を持ちます
すっげーしばらくぶりでしたが今なら京都以上に奈良のほうがいいかもしれないほど
あんま考えんと尺土で降りたんやけど、大正解もええとこでした






ほんでハルカスで日本酒めぐりという試飲販売会
ここでかなり買い込んでしまった
カップ酒特集もあってそれでかなりえらいことに・・
せっかく電車賃以外一円も使わんつるセコ旅したつもりが散財するはめに
PR
(; ・`ω・´)3月7日
WBC強化試合の球場前
どんだけ並んどんかと思って見に行ったらすげかった
わがファイターズ出身の大谷君がここまで巨大になって帰って来て感無量です







3月12日
オープン戦
さらなる二刀流、矢澤くんのヒットでファイターズの未来は明るく
元BIGBOSSも遠山葛西遠山葛西を匂わせている







3年以上ぶりですが、そんな久々感はないです
いっしょにいったM氏とちょい感覚狂うなと言ってたらいつもの席と角度違うだけやった
まだ一応全席指定なので適当に席買うたので
(; ・`ω・´)去年の12月31日
大晦日は空いてる印象があるのでひさびさの温泉
まずは尼崎の戎湯へ行こうと思ったら御幣島あたりにポプラがありました
まさかの!わしのあこがれのコンビニ
今度ゆっくり訪れることにしました




戎湯
かなり空いててよかったです
やはりアルカリぬるとろの良さはすばらしいですね







大物主神社
わしは小物中の小物なのでぜひ大物になれるよう祈ります









お次は野里の湯
最近掘った温泉で、初めてきました
これもまた御幣島のほうで、交通の便も良いです
道後温泉に似た感触
香りはなく、他の浴槽の塩素の匂いが強いので気分的にはやや残念です








このへんは川沿いで、渡し船の跡地が多いです
このほかにもいっぱいありました








住吉神社
人身御供をもともとしてたのをやめて神社にしたそう
お化け出るかな












ほんで川沿いの鼻川神社
鼻のように突き出た場所ということで、地名の花川とかけての名だそう
素戔嗚、神功のビッグネームがおるらしい









なんか鳥類が果実を啄んでいました








淀川の工事と戦災で滅んだ神社を復活さしたみたいな成小路神社
比較的新しさがあり、町中神社としての佇まいが良いです










大仁八阪神社です
福島区になります
王仁氏ゆかりとのことで、八坂ではなく八阪と表記
小さい神社に見えますがこの鳥居はサイドのものであり、ほんまは結構大きい神社です











天神社
幼稚園とつながってて、この境内を通って通園するようです
昔藤井寺にあったじっちゃん家は小学校の校庭にあったりと、自由な地は結構あるもんです







そして16時前にちゃんと家について年忘れにっぽんの歌はちゃんと見ました
ほんで、そのあと紅白に出た桑っちょと同級生による時代遅れのRock'n'Roll Band
同級だけで売れっこをこれだけ集めれる桑は強運もありますね
ロックに限らなければ松山千春氏とかもいますし、豪華世代と言えます
(; ・`ω・´)去年の12月29日
チャリで枚方へ
桜ノ宮のホテル街にある神社でまず一枚







守口さかさかさ
漢字で逆さ傘
これで雨水を集めてタンクに溜めるんですね







枚方でグーグルマップ見たら蹉跎神社(蹉跎天満宮)というのを発見
面白い名前なので行ってみた
ほんなら菅原のミッチーの娘さんを祀ってるそうで
ミッチーの娘さんがじんだんだを踏んだので、その地団駄を踏むということを蹉跎というそうです
かわいい由来ですね








そして成田山
交通系ですよね
まだ旅はできんですが、新コロはよおさまっていけるよう祈っときます
ほんで、ここのトイレでめっちゃくさいうんこをしました









萱嶋駅前の京阪トップ商店街
堺市にある綾之町東商店街、西成の新開筋商店街、動物園前一番街、二番街を超えるスーパーミラクル商店街です









淀川沿いがすごい強風で進めんくらい
天気が微妙でしたね









淡路駅前の酒屋寄ろう思ったら一目ぼれした神社が
菅原天満宮
こっちもミッチーですね
すごくいい風景です







そして大捕り物がこの太郎助大神
調べても由来不明とのことです
興味は尽きません
ほんで、酒屋寄りもってなんもないからビッグビーンズというスーパーへ
日本酒の取り扱いがすごくいいです
大洋盛のカップを購入
ええ酒ですよね
去年の11月16日忘れてた
10月2日に農業やってるじいさんに教わったイネの干したんをみにいった
大阪でこんなん見れるのはいいですね
新コロでよそいけんから助かりました






大泉緑地のそばにある大起水産
よういっとったけどご無沙汰
酒屋もあるんでよったけどなんもなし







大泉緑地
天気よかったので色々と







かえでがあります








いちょうもいいですね








その後仁徳天皇陵卑近にある方違神社へ
派手さはないが華のあるかなり良い神社でした
めっちゃ強かったとされる神功皇后を祀っております







堺東の高島屋で酒探すも収穫なし
その後住吉大社も寄りました
まあ、さすがにここは凄いです
無意味に散策するだけで楽しいです
ほんまこの辺来ると必ず寄ってますね
何度来ても嬉しくなります


忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
by 株価チャート「ストチャ」
最新コメント
[07/19 NONAME]
[06/27 ダークマン]
[01/18 NONAME]
[01/16 ダークマン]
[01/04 NONAME]
最新記事
(07/20)
(06/01)
(01/09)
(01/04)
(12/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム