夏
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(; ・`ω・´)お次は黄桜株式会社様
伏見の超著名酒造様ですね ここでは甘酒推しでしたね 大関の甘酒がうまかったが、見つけたら次は黄桜も普通に買うと思うんで試飲は純大にとどめたヾ(。・Д・。) さけ1103黄桜 S 純米大吟醸v(・ε・v) 非常にスタイリッシュな瓶です その見栄えに合った味わいがあります 口当たりはまろやかでも存在感があり、味わいは辛口もピシッとしている 香りや旨みは強いというよりも雰囲気がある感じです 500や180mlの製品があり、4合や一升がないというのも現代の若い人向けという感じです その方向性と味わいがよくかみ合って、世界観すら感じる物件です お次は玉乃光酒造株式会社様 こちらも伏見の超著名酒造様ですね 大阪でも飲食店でよく見ます(*・∀-) さけ1104玉乃光 純米大吟醸 備前雄町(((*´ε` *)(* ´З`*))) 非常に濃縮した味わい深い物件 含むとこの物件の世界が口に広がります そのインパクトにも包み込む柔和さが素晴らしいです 渋さもきっちりあり、ただただ力勝負ではないことははっきりわかります 濃い味わいには欠かせないアクセントのようなものがいっぱいで、飲みごたえ、飲みやすさの両立です さけ1105純米大吟醸 酒鵬(´・ω・`) これは安価な純大 4合1400円くらいなようです 味わいはかなりのコク旨で、↑のような純大とはだいぶキャラが違う感 渋さもあり、口当たりも良いので飲み心地がこれまた素晴らしいです わしはやっぱり↑よりこっちやね 値段安いほうばっかに好みが集中します・・・ さけ1106玉乃光 94(,,・`д´・,,) 味覚センサーによって分析された焼き鳥に合う(特にタレ)味わいを計算 そしてこの物件を造ったと言います まじかいな・・・・ 味わいのほうはかなり穀物なコク深く重い産があります あたためたほうがさらに焼き鳥に合うらしいですが(センサーがそない言うてはるらしい)確かに燗めっちゃうまそう ちゅーかわしこれ単体でいける でもやっぱり焼き鳥で飲んでみたいですよね ラベルもおもっきし焼き鳥やし94という名前も串から来てるみたいやし そこらへんもおもろいです さけ1107玉乃光 純米吟醸 みぞれ酒-青パック(=゜ω゜)ノ これはすごいですね 紙パックだとやりやすそうなんですよね 瓶で売ってるのもありますが、やりづらいってのがあって結局そのまま飲むとかになる 味わいも素晴らしく、かなり旨みと渋みが強く、清涼感というだけではなくがっつりという感じです 溶けた部分を飲んでもうまく、やや濃いめの味わいでたのしめます わしは夏場でも燗するようになってしまい、みぞれ酒はしてないですがこれはちょっと再び目覚めるきっかけになりそうです さけ1108玉乃光 純米吟醸 夏生 祝100%(*`・ω・)ゞ かなり濃縮された旨みと甘みがあります 冷やしても存在感高い味わいとなるのはありますね ロックでも良さそうな感じです 渋みもしっかりしていて飲みごたえ抜群 玉乃光はわしは夏の酒が一番でした こんなん珍しいで 暑くなったら冷酒でという発想になるかどうかが購入の分かれ道です 結局燗してうまいほうになるかどうか お次は伊根の向井酒造様 わしのよう遊んでた場所の向かいにある(すいません)景色のすばらしい場所です 人気の古代米の赤い酒があって、それで混んでたので伊根情報きけんかった(*`・ω・´*) さけ1109京の春 純米生原酒(*^ー゜) 辛口、コク深い米由来の旨みがごそっと この瓶は最近リニューアルとのことですが、ワイルドな縄が印象的で、これが伊根の風景と味わいにめっちゃ合うんですよね 是非あの波止場でぐいっと飲みたいという感です まろさもあるので飲み心地も良いです 是非これはかわはぎのキモで飲みたいと思える物件 アテも良いものを選ぶと旨さが際立つと思えます さけ1110舟屋の里 純米吟醸生原酒 うすにごり(*´-ω-) こちら100円追加で飲めるやつ まあ、さすが金払わすだけあって旨い 細かい泡がもくもく立っておりクリーミー 味わいもコク深い穀物な旨み そして非常に爽やかで飲みやすさ飲みごたえであります 渋みもありそれが杯の追加を誘う これ凄いっすね 今回はにごりにめっちゃ成果ありました 伊根また行きたいな 人おおなって行かんくなったからな 丹後は個性派が素晴らしいです PR |
カレンダー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
ブログ内検索
最古記事
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
(07/18)
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム
|