忍者ブログ
[1373] [1372] [1371] [1370] [1369] [1368] [1367] [1366] [1365] [1364] [1363]
(; ・`ω・´)ペギー葉山氏なんでや
歌いまくってたやん




実況パワフルプロ野球3(U´・ェ・)

・ゲーム概要・・・安部憲幸氏追悼

・音楽性・・・ポップのコナミを象徴するBGM多数
90年代らしいインストな曲、そして空気を読める野球に合う環境音など
さすがです

・感想・・・なんでこんなガラガラやねん
昔のパリーグやんけ
あの頃はほんま観戦が樂やった
ヤジも方々から聞こえて楽しかったし
まえ札幌行ったときなんて立見席わずかだけやってんぞ
寝っ転がって見たり、観客席でキャッチボールしたり、横断幕片方持ってって頼まれたり、オリックス対西武でほんまの観客数数えたり
そんなんもうできんよな










ファミリートレーナー マンハッタンポリスo(TヘTo)

・ゲーム概要・・・下の階に迷惑なシリーズ

・音楽性・・・ファミ音はこうでなくては
シンプルな繰り返しで魅せる
ポピュラー音楽の再現的な音楽性も良いには良いですが、やはりほんまはこういう音楽こそがファミ音の醍醐味
曲も良いものがそろっています

・感想・・・わし最初のんしか知らんかったけど、ファミトレっていっぱいシリーズあってんな・・









ソウルゲッター 放課後冒険RPG。>д<)

・ゲーム概要・・・ゲーム動画が見つからない
まあ、タイトルだけでマイナー臭しかしない

・音楽性・・・しかし音楽性はゲームボーイRPG音楽では最高峰
なんでこんな気合い入ったBGMかわからんほどです

・感想・・・動画ないんでどうでもいい










Fantasy(*^_^*)

・ゲーム概要・・・ひたすらよけるゲームなんすかね
正直アレですね

・音楽性・・・音楽性は非常にゴキゲンで良いです
あと声?らしきものが異様に怖いです
ある意味それのほうがインパクトでかすぎます

・感想・・・てか見てる限りキチガイレベルのムズゲーに見える
こんなんゲーセンでやったら金なんぼあってもたらんやろ











ギミック!(T ^ T)

・ゲーム概要・・・相当面白そう
かなり凝った仕掛けで遊び方も凄い

・音楽性・・・サンソフトはファミコン後期には特徴的なサウンドで魅せてくれます
特にこのゲームがいいですね
ポップで抜群の爽快感がゲーム性にもマッチしています
効果音も完璧です

・感想・・・まじやってみたい




PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
by 株価チャート「ストチャ」
最新コメント
[07/19 NONAME]
[06/27 ダークマン]
[01/18 NONAME]
[01/16 ダークマン]
[01/04 NONAME]
最新記事
(04/28)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム