忍者ブログ
[1251] [1250] [1249] [1248] [1247] [1246] [1245] [1244] [1243] [1242] [1241]
(; ・`ω・´)ヨシ子さん発売



(;´・ω・`A ヨシ子さん

インドとラテンとペルシャと東南アジアが 交ざった、無国籍なにおいがする、平成のロバート・ジョンソンというのを「あはは、なるほど、確かに」といった感じで受け止めることができました。
謎の女性コーラスもツボる。チキドンもツボる。ナガオカ針もツボる。
Mステでは久々に股間にマイクを当ててしごくパフォも見れて良かった。
桑っちょ葡萄で絶好調と思ったら爆弾を落としてきてくれました。
さらに上向きとなると20年ぶりくらいの絶頂期になりそう。


( ・ω・)y-~ 大河の一滴

打ち込み歌謡
70年代後半のニオイでしょうか。
ヨシ子さんからつながる必殺の落差ですね。得意技出ました。
歌詞の言葉選び凄いですね。



(*`・ω・)ゞ 愛のプレリュード

ハワイイメージちゅーことで桑っちょのウクレレ。
サビで嫁のバックが良いっすね。
近年多い明るく軽快なやつで、Ajaとかあの辺風ですがそれこそAja以来の当たりです。





(ゝω・) 百万本の赤い薔薇

ディスコ丸出しですね。
イントロのデデッデデッデデッデデッデッがなんか中堅男性ヴォーカルの好盤の一曲目にある気がします・・・ってそんなん思うんわしだけて?すまん。
だからわしが散々言うたとおりディスコしてる時の桑は調子ええちゅーこと。
わかったかばかちんが。



(´・ω・`) 東京

再録。大げさなアレンジがうざいですが、歌唱は当時以上です。
それを聴くだけで価値ありかと。
というか、オリジナルはあの歌いっぷりが複雑な、繊細な感情の表現だったのかと思うんですが、こちらはわかりやすくスリリングというか。
どちらがいいとは言えんか。

あとは女川駅のライブ。
暗黒期の曲なのが残念。




ライブ応募当たるかな。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
by 株価チャート「ストチャ」
最新コメント
[07/19 NONAME]
[06/27 ダークマン]
[01/18 NONAME]
[01/16 ダークマン]
[01/04 NONAME]
最新記事
(04/28)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム