忍者ブログ
[713] [712] [711] [710] [709] [708] [707] [706] [705] [703] [702]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本ハムファイターズ大嶋匠君。
いきなり本塁打。
ソフトボール選手史上初のプロ野球での本塁打っちゅーことになりますかね。
この選手には是非活躍して欲しい。


きのうはNHK歌謡コンサートを見た。
大津美子氏がテレビでお歌いになられていた。
74歳にして衰え知らずか。この時代の歌手って年取っても衰えんなほんま。
やっぱり訓練がハンパでないんやろか。
あと、大月みやこ氏も相変わらず素晴らしい。パワーは落ちたもののカドの取れた今こそ全盛期と言いたいっすね。
65歳にしてこの歌です。すごすぎる。
三原綱木氏は66歳にしてはじめて曲を出した。
何やってんすか。もう。


かぶ
手え出せん。
SQまで待ち。(また待ちかよ)

 

 


村上律と中川イサト / 律とイサト

311qlOEJcAL__SL500_AA300_.jpg近年ポップ界では(日本に限らず)カヴァーと称したカラオケ大会をCDで売ったりテレビで流すそうだ。
終わっとんなほんま。

カヴァーっちゅーのはこの盤が出た時代(70年前後)には盛んに行われた。
米国のフォークやロックなどをそうして取り入れていったのは知られている通り。
んで、カヴァーとカラオケの違いっちゅーたらこのアヤシイ二人のように元歌を歌うのであっても演奏や雰囲気づくりなどで自分のものにするっちゅーこと。
二人のキャラクターがカヴァーでもオリジナルでも爆発している。
この二人の米国音楽カヴァーなんて米国にはない音。
われわれ日本人(旧的な感性を持っている人だけにかもですが)に安心できる音にほかならない。

 


Sandy Lopicic Orkestar / Balkea

519V8wkcV6L__SL500_AA300_.jpgバルカン・ジプシーブラス。
とてつもなく派手で、これ以上派手な音楽を探すのは難しいだろうというほど遠慮抜きの派手派手音楽です。
この辺の音楽にはどんなに派手な音楽でもドスンと重たい哀しみを内包しているもんですが、この楽団には全くなし。
ワビもサビもいらないって感じのいかにもな現代的な音楽であります。
ポップすぎるので民族音楽ファンには物足りないかもですかね。

ボスニア、セルビア、コソボから女性歌手が集結したということでその点でも驚きです。
確かセルビアとコソボとかってやばいくらい殺し合いしてへんかったっけ。
まあ、この盤聴いたら紛争とかどうでもええやーってなってきそうですよね。
争いばっかしてるやつはこれ聴け。
英国や米国や仏国あたりの政治家にオススメ。

 


羅勲児 / History

21158.jpg韓国のトロット歌手。ほぼ演歌と同じジャンルであり、韓国併合のときにできたジャンルということで生まれは同じと言えそうです。
成り立ちに詳しい人教えてください。
日本にも色々な歌手がやってきてヒットを飛ばすのもよくわかるところですが、ナフナ氏は特にすごいですね。
近年でも新聞広告でよく見かけるほどです。根強い。

やはり韓国限定歌手より日本で大ヒットした歌手のほうが圧倒的に歌唱力が高く、完全に日本でも定着し続けているナフナ氏はやはり韓国ポピュラー史上最強歌手です。
趙容弼氏も素晴らしいですが、羅勲児氏のほうは重い感じがします。

ビジュアルもなんか武将みたいな感じで良いですよね。
趙容弼氏も声とビジュアルが合っていて素晴らしいです。
韓国男性歌手ならとりあえずこの二人は間違いなく押さえましょう。
知名度順で問題ないです。

 

 


さけ89紀土 KID 純米酒

261fabc9.jpeg個性的すぎる名前とすっきりしすぎなラベルデザイン。
なんかあまり目を引く物件じゃないですが、これはこれは。
バランスと飲みやすさと満足感すべてにすぐれた良酒です。

飲み口はほのかに甘みと吟醸香がしてその後旨みが少しずつ広がっていく。
その旨みの持続力が高いですが、酸味がいいですね。酸味が一番いい印象です。

それぞれの要素は個性がありながらも、チームワークが良いので飲みやすい。
万人にウケる感じもしました。

 
PR

コメント
無題
関西フォークの担い手の人らって、すべからく
米国だろうが仏国だろうが、みな自らの解釈で
全く別物の歌を作り上げてますわなあ。
それがまた見事にそれぞれの彩色が出来上がってて、ホンマに大したもんですわ。
それが、本来のカヴァーであったはずなんやけど、最近のはちとイカれてるよね。
       
前に路上ライブで、若いのがビートルズのカヴァーですとか言うて、英語の元詞そのまんまで何らの解釈も無しに唄っておった。
ジャカジャカギター鳴らすだけ。
末期的症状やね。
【2012/02/10 01:30】 NAME[安居九兵衛] WEBLINK[] EDIT[]
無題
その辺は高田渡氏がすごかった。
予備知識なしで聴いたらオリジナルにしか聴こえん。
つーか予備知識あってもオリジナルに聴こえるレベル。
個性強すぎて変態やねん。

ビートルズというと日本ではコピーバンドのレベルが高いということです。
衣装からしぐさまで完璧に真似る芸。
カヴァーにもコピーにもどっちにもつかずですわなあ。。。路上だけならええけど、商業音楽でそれが多いからな。ちょっと酷すぎる。
徳永氏はナイス企画だったがそれに乗っかった後発がショボすぎた。

ものまね芸人とかもものすごい工夫と苦労をしてるのにねえ。ほんま。
【2012/02/10 19:30】 NAME[NONAME] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
by 株価チャート「ストチャ」
最新コメント
[01/18 NONAME]
[01/16 ダークマン]
[01/04 NONAME]
[01/03 ダークマン]
[12/07 NONAME]
最新記事
(01/09)
(01/04)
(12/14)
(11/30)
(11/22)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム