忍者ブログ
[661] [660] [659] [658] [657] [656] [655] [654] [653] [652] [651]

けいば。
アルゼンチン共和国杯。
オウケン、トレイル、カワキタで買おう思たけど、オウケン軸で絞って二点買い。
あかんな。一気に取ろう思てまうからこういうことに。
不運を取り返そうとしすぎてこういうことに。

まあ、ほんでも株と競馬あわせて今年はプラスやな。
不思議や。

 


幻影/バリ影絵芝居

619mAEoYVOL__SL500_AA300_.jpgバリの人形影絵芝居の音楽。グンデル・ワヤンの現地録音。
精緻な技術を要する演奏と、工夫された楽器が生み出すビート、うねり、そして神経質な音色。
本来これらが芝居を引き立てるようですが、単に流しているだけで精神を高揚させる凄まじいものです。

こんなんを現地で見たらどないなるやろ。
発狂死してもおかしくないレベル。
これを夜を徹してやるらしいからな。
自殺したなったらバリでも行くか。

 


Brass Construction / Brass Construction

hsgsgrwsg.jpg聴いたことがあると思います。
一曲目の出だし。
たった一秒で伝説になったグループであります。

ディスコ的なストリングスやホーン、ファンキーなギター。
ディスコ、ファンクを合わせた音楽性が彼らの個性。
この盤は75年ってことで当時最新の音楽の良いとこどりですよね。

ディスコもこのグループの全盛期も短命と言えます。
あの一秒がこのグループの全活動の98%くらいを占めると言っても過言ではない。
しかしその一秒がそこらの音楽家が1000人束になってもかなわんほどの値打ちになっている。
凄いことではないかと。

 


姫神 / 千年回廊

41NE380CJZL__SL500_AA300_.jpg近年の音楽に多い「民族音楽との融合云々」にうんざりならこれを。
よくある退屈なものは楽器を変更したり、それらしいフレーズを組み込むとかで終わっている。
しかし、姫神こそ本当の融合。世界の民族音楽を取り入れたと言われてもぱっと聴いてはわからない。
特にこの盤は驚きます。
姫神ヴォイスはブルガリアン・ヴォイスを模して作ったということくらいしかわからないっすね。

単に良いニューエイジ。
というのを最大の賛辞にしたいと思っている。
それくらい小手先ではなく真に普遍的な良さを持った盤なのかなと。

 


さけ72ザ・フェイマス・グラウス・バーボンカスク
fgrsbbn.jpg
安くてうまいフェイマスグラウス。
そのバーボン樽で熟成させたタイプのものがこれ。
フェイマスグラウスの個性はしっかり残って、バーボン風味の余韻がするという面白い味わい。
オールドフィッツジェラルドっぽい?と個人的に思う。

味、価格もそうですがデザインも最強ですよね。
そして500mlの瓶も見た目にはすごく良い感じがします。
本国では人気トップらしいですが、日本ではそれほどでもないというフェイマスグラウス。
すべてにおいて人気出る要素満載なのに。もったいない。

 
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
フリーエリア
by 株価チャート「ストチャ」
最新コメント
[01/18 NONAME]
[01/16 ダークマン]
[01/04 NONAME]
[01/03 ダークマン]
[12/07 NONAME]
最新記事
(01/09)
(01/04)
(12/14)
(11/30)
(11/22)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム