夏
戦利品をロッカーに預けて出発や。
まずは日本平ロープウェーから。
なんせ動物園の客多っ。
ここは徳川家康の遺体を持ってきた場所らしく、久能山東照宮がある。
ロープウェーはやや物足りない短さ。
で、賽銭箱二つ並んだとこがあってんけど、わしが並んだほうは金運の神さんやった。
最後におみやげにお茶を。
ほんで、店出たらうまいことバスが来てた。
しかし、薄雲がかかってて見えづらかったっすね。
ほんで生のさくらえびがあれば買おうと思って開いてた店に行った。
調べたところ静岡駅からややはずれ、静岡鉄道の新静岡駅近くの寂れた商業ビル地下に良い店があると知る。
麦の香りがたまらん。
さけ165開運 特別純米
穏やかに香り、味は芯がしっかりしていて旨みが少しずつ広がる。
個人的に素晴らしいと思ったのは各要素が主張する時間のバランスでした。 PR ![]()
無題
今回は珍しく長丁場ですなあ。
日本平とか由比漁港とかはわしもまだ未到達。 釜揚げしらすも末食、食ってみたいな。 実はわしは人生で何度も東海道線を往復してるが、富士山をはっきり見たのは、高校の時にチミ と見た時の富士、あれ一度きりやねん。 あとは雨天か曇りで一度も見ていない。 超絶晴れ男の君のおかげで、あの時富士を見る ことができたのだろう。 ヘイスブックはなかなかおもろいっすよ。 ブログよりかは進化しとる、リアルタイムの旅 日記なら、ヘイスブックに軍配が上がる。 ただ、細かい記事ならやっぱブログですな。
無題
4日取れたすからねえ。
日本平は微妙かも知れんがお得スポットといえる。 あとで知ったんやけど三保の松原も歩いて行けるそうな。 まとめて三時間で行けそうや。 釜揚げしらすは最強やと思う。 味が全然普通のとクラスがちゃうで。 生しらすとか桜海老よりこっちがオススメ。 わし東京とか行くのによく富士山眺めるで。 やっぱわしのおかげじゃろう。 GWあたりはもともとああやってかすむらしい。 ヘイスブックはなれてきたらおしえてくだせえ。 次回の旅に使えそうなら。 あと、一ヶ月以内なら干し桜海老渡せるがいかがか。 ![]() |
カレンダー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
ブログ内検索
最古記事
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
(07/18)
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム
|