夏
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
株。買いだと思ったが、寄りが思ったより低くて迷った。
川崎汽船260指も届かず。 まあ、今回は手出し無用で良いっす。 ナフコは成買いしたのにね。困ったらナフコがわしのやり方。 大人の音楽シリーズ 懐かしのラジオ演芸会~浪曲編~ 浪曲というのは日本が誇る独特の音楽と思うのですが、これがまた音楽というイメージで捉えられにくいもの。 ぜひ音楽ファンが真実の芸に触れられたらいいなと思うんですが。 ラジオってことで音質はかなりチープ。これも実はいいと思う要素なんですが。 わしも浪曲について詳しくは知らないですが、音楽として楽しめることは間違いなし。 なんせ名人芸は人を時代を超えてうならせる力はあるはず。 日本の伝統芸能は一曲が長すぎるので単価が高くつくんですが、これはそれぞれ短時間の収録で聴きやすい。 もちろん深く知るには金が必要ですが、雰囲気を味わうだけならこれで十分かと。 Bela Fleck / Daybreak バンジョー奏者。 技巧の凄さと音楽性の幅を広げて各所で有名になっている御仁です。 しかし、わしとしては幅を広げて行った先にできた盤を聴いても実はあまり。 やはりちょっと古めの盤が好きっすね。 バンジョーという個性の強い音を殺さない曲がちゃんとあると思います。この時代のは。 ベラ氏のバンジョーは洗練度が高く、やはりポップ向きと思う部分もあり。 演奏時に着る服もジャケ写にあるようなものが似合う。 どうせブルーグラスなど日本じゃ空気以下。 せめてベラ氏だけでも耳に触れてくれたらええなあ。 井上陽水 / ガイドのいない夜 うまいもんはうまい!という名言があります。 それをこの盤に対して感じたことです。 井上陽水氏のセルフ・カヴァー。 アレンジを大幅に変えているのもありますが、やはりいいものはいい。 違う形で新曲として生まれ変わったあの曲この曲。 特に「結詞」なんてこの盤でのイメージしかないですし。 凄いものは時代を超えるというのは当たり前ですが、これはさらに時代にも合わせているからもっと凄い。 ちょうどわしの中学時代くらいに出た盤。 70年代陽水氏も父親の影響で当時知ってはいたが、わし世代の陽水氏のイメージは「少年時代」より後やんねえ。 PR
無題
浪曲といえば、広沢虎造氏を思い浮かべますな。
講談とかの小気味よさが入り混じって、なんとも 良い感じ。 昔はああいう歌で、人情を知ったんでしょうなあ。 バンジョーは購入したいんやねえ。 あの独特の音色って、CDで聴くのと生音じゃ、 また全然違うんですわ。 密室で生音聴くと、ホンマに精神的にトリップ してしまうんですわ、恐ろしい・・。
無題
広沢虎造氏ももちろん入っています。
やはり当時はスターだったようで。 現代でも少しずつこういうのが見直されている。 やはり本物は残るんですなあ。 バンジョーの数珠つなぎは良かったですな。 あれこそ生でしかできない。 音ひとつで何かを印象づけられる楽器はやっぱすばらしいです。 |
カレンダー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
ブログ内検索
最古記事
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
(07/18)
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム
|