忍者ブログ
[164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水曜に安い人とカレー。
バングラディシュ人の作る日本風ということで面白かった。
ねぎカレーっちゅーのにした。
ねぎ党っすから当然なんすけど。安い氏もねぎ党っちゅーことで気が合った。
わし玉ねぎは淡路島の血を引くものとして気が狂うほど好きやけど、次に白ねぎやね。
写真見ただけでヨダレ出たくらい。
青ねぎは3番目や。

やはり日本と違うのはコクであろうか。
そこは足らん気がしますな。
タイ料理とか日本人にも受けるやないすか。
あっこはコクあんねんよな。
だからええねん。基本コクっちゅーのは日本とタイと他にあるんかなってくらい。
南米とかにもうまそうな汁ものあるけどな。食ったことない。

カレーは外であんま食わんからなれてなかったんやけど、辛味足したほうがええんかな。
コク以外は良かった。


木曜の歌謡番組。
寒いコントが入ったスペシャル。
五木氏の弾き語りでは「心もよう」など。案外合うやないか
美樹克彦氏の「演技力」は相変わらず。
昔は泣きながらやってたらしいからな。

 

けいば・・まけたくそったれ。
オルフェーヴルは競馬場の外に行くと思ったんで切った。
民主党が悪い。

 


最近忙しかった。
理由は実はipod。
これってアルバムジャケ画像入れれるんやな。最近知った。
で、何を思ったかファミ音はサントラとかのジャケではなく、ゲーム画面入れよう思って。
で、某角元にもらったエミュちゅーのでゲーム画像を撮ってた。
そういう作業なんでまだ長時間かかるロープレとかは終わってないけど。
一段落した。

ファミ音は496曲。
大変やでほんま。
さらにipodに入れてるアルバムも5000枚くらいとシングルが膨大な数。
ほんまいつ作業終わるかわからん。死ぬまでには終わらす。

 

かぶ。
いよいよ買い戻し終わって本格的に相場開始と思う。
強いな。
買いたいけどな。
相変わらず為替がわからんのと、こういうタイミングで外国がいらんことする怖さ。

てかわしの住友重機械なんでこんな騰がってんの?

 

 


Gökhan Özen / Başka
4111010575.jpg
トルコのポップシンガー。
トルコと言えば見た目と実力が伴うのが普通という異常な世界。
ここ日本でももっと知られんといけない。
かつて日本も実力派が多く居たポップ業界。
彼らに負けないで欲しい。

さてこのギョクハン・オゼン氏。
今更語ることのない堅実な歌唱。
それより曲ですよ。曲。
トルコの伝統楽器がこれほどまでにポップにマッチしたことはなかったかもしれない。
今までは歌謡テイストになら合っていたのですが、ポップスには100%合うところにはなかった。
ついに来たって感じです。

 


Johnny Coles / The Warm Sound
51xzdRveWvL__SL500_AA300_.jpg
わしはジョニー・コールズ氏の息遣いが好きだ。
音が出てるところはもちろん、息をトランペットに吹き込む時の音。
あれっすわ。

トランペットの「歌い手」としては最高峰でしょう。
哀愁の表現にもっとも優れていますが、軽快でもクールでもあり。
なんとも満足感の高い盤になっております。
サイドメンも強力ですしね。

雰囲気でジャズ聴いてみたい人とかにもピッタリじゃなかろうかと

 

 

角川博 / 涙ぐらし
rj_namidagurasi.jpg
先週出てたすね。
今や巨大な顔になってしまい、別人のようですが・・。
まあ、とにかく歌唱力は見事。なんでも歌える。
ここでも23歳の氏がアッサリと。

この人はレコードで聴くよりこれからも歌謡番組で色々やって欲しい。
物まねもできるし男版森昌子と言っていいほどでしょう。

もっと爆発的に人気していいと思うんすけど・・
やはり印象的なヒット曲がないからすかねえ・・。

 

PR

木曜の歌謡番組。
大月みやこ、大川栄策、千昌夫・・・そして笹みどり!!!
これは楽しみと思ってたんやけど、森光子追悼番組に急遽変更ですなんて。

しっかしこれが思わず驚くものであった。
森氏は音楽のほうもちゃんとレッスン受けて歌も歌ってたという。
80代でも歌えるこの基礎体力はすさまじいすね。
あと、森光子氏の愛した曲としてディック・ミネ氏とか小畑実氏などの映像とかも。
ディック氏は腰まがって倒れそうやのにめっちゃ歌えてるし。異常や。

てか先週は安藤まり子、曽根史朗80代の両氏がめっちゃ歌ってたし。
この時代レベル高すぎやねん。
というか、まだ日本も伝統の音楽が歌われてたくらいの時代やもんな。
素人でもすごい時代や。うちの母の父(ブルードメアサイアー)も民謡歌えんねんで。
ラジオで浪曲とかも聴けたらしいから耳のほうも違うしのう。。
わしは悪い時代に生きている。

 

選挙。
みんなで「国民の生活が第一」を応援しよう!!!!
ほんま小沢ちゃんおもろいわ。ある意味一番正直。
最近安倍怪しすぎやねん。
てか、なんで反原発で沸いてたのに安倍ちゃんが原発推進言うても反応薄いん?
不思議や。わしは別に反ちゃうけど不思議。
TPPも気持ち悪いしあかんわ。
はしもっちゃんも交渉してあかんかったらやめるとか言うけど、うそつきの世界チャンピオンのアメちゃんに騙されて終了やろ。
残るは・・
そうだ!!!民主に・・なわけないやろボケ!

ほんまどうしたらええんかなあ。
消去法すらできんわ。


野田っちの最後の演説は良かった。
もう民主いじめんでええ。
なんか民主いじめに必死で自民のあかんのを無視してる気が。
どっちかに転ぶしか知らんのかたわけと言いたい。
それを野田っちは教えてくれた。無念の表情はウソじゃなかった思うでほんま。
今は民主いじめの時ちゃう。もうほっといて先見なあけへんで。

つうかわし今日本の政治家より国民がいっちゃん信用ならんわほんま。
何考えてるかわからん。
ほんま国家ちゅー観念が大事ちゅーよな。
戦前生まれの人はみんな普通に持ってるんやけど、うちら戦後世代はアメちゃんの洗脳によりそれがない。
頑張って国家ちゅーのを理解していかんとな。

 

ちょい忙しかったんで株見てなかったらナフコ死んでるやん。
1200円台でがっつり買ってた可能性がある。
まあ、決算はさすがにスルーするから急落に付き合うことはないけど。ついてるわ。
ヒゲ出たから打診してみるか。
つかすごい出来高で下げとるな。さすがに怖いからやめとこかな。素直に輸出買うほうがマシかの。

そやほんでネット銀行とかでパスワードがどうのって言うからりそなにだいぶ移してん。
あと、証券とFX口座も最低限にしといた。
ほんなら営業うるせえ。
電話で投資がお得とか言うからわしやっとんねんて言うたら「今は株も・・」って言うねん。
だからわし「テラで儲けた」と言うた。あのips細胞でだいぶあがったあれ。
あの時買うたわけちゃうけど昔儲けたからウソちゃうで!!
ほんで、投資信託はプロが・・って言うから「ヤフーでネクソン買えって煽ってたけど半値以下やで」と。
プロのくせにまでは言わんかったけど。
ほんでもしつこく粘りよんねん。
たいした額預けてるわけちゃうのによっぽど苦しいねんなあとおもった。
ちょっと預金額が増えただけやで?おかしない?


けいば
買おう思ってた馬が外から順番に。なんやねんこれ。インチキかボケ。

 

 

 

松本典子 / 春色のエアメール
noriko-ma005.jpg
80年代アイドル。コントでも著名なのでわしら世代でもよくお世話になったお方でしょう。
さらにわし。ヤクルトファンだったのでとまぴょんの妻としてもよくお世話に。
これほどお世話になったアイドルはおりません

歌のほうは一生懸命さが強烈に伝わる生真面目な感じ。
聖子氏や明菜氏などのように世界を作る余裕とはほど遠いところにいます。
そこがこの辺のアイドルは面白いわけです。

曲はEPO氏であり、タイトルどおりの爽快ナンバー。
アイドルソングというより80年代ポップの王道系というべきでしょうか。

 


Terakaft / Akh Issudar
tumblr_m9fxfg2pBr1r4gvp3o1_500.jpg
ティナリウェンのメンバーが作った砂漠のブルースバンド。
ティナリウェンよりも泥臭い気がしますが、さすがに曲自体はある程度洗練もされていて聴けると思います。

ヴォーカル、ギター、ベースだけでこの異様なほどのエネルギー。
これは先進国にはできない所業。
やはりリズムで最強を誇るアフリカが生み出すグルーヴがぜんぜん違うってことでしょうか・・・・・。
グルーヴ力では同じ黒い人でも中南米ですらちょっと同じ土俵に立てないくらいっすね。

 


Marty Robbins / Best of Marty Robbins
51wNMF4wp1L__SL500_AA300_.jpg
カントリーシンガー。大御所であります。
その声は澄んでいて広がりがあるので広大な西部米国を感じずにはいられない。
せまっくるしい大阪で聴くには不似合いですわ。

米国白人音楽の最高峰がカントリーですが、その中でも屈指の歌声でしょう。
つまり米国の歴史でも白人トップの存在と言えるのではないでしょうか!!

非常におだやかな語り口から、ポップソングとしても素晴らしい。
カントリーという枠組みだとスルーする人も多いと思うので・・・。

今朝強烈な雷が来た。
誰か発砲したんか思ったわ。
パンて言うねんな。
ほんで地響きみたいなんもした。

 

けいばまけた。
無理やりルルーシュからトウカイパラダイスに変えて死亡。
まあ、安いからしゃあないな。
マイルCSまでに調子が上がってくればいい感じや。
マイルは3年連続で高配かすっとるからな。
全部当たってたらレコードを店ごと買ってたとこや。
あ、そうや負けたのは石原のせい。


なんか英語教育とか言うてるけどズレてんちゃうの?
日本人は交渉力のほうを鍛えんと。
英語で話したら今よりもっと騙されたりしてな。
うまいウソのつき方とかずうずうしい振る舞い方とかその辺を教えたほうがええわ。
まあ、カスみたいな国と一緒になってまうけどな。
金のほうがわしは大事やからみんな頑張って日本企業再生させて株買わせてくれて金持ちにならせてくれ。

そういやわし隣の外人と日本語英語で70年代ロックの話とかしてたで。
壮大なホラを吹く黒人ピアニストであった。

 

 


Dennis Bovell / Brain Damage
518x9etihOL__SL500_AA300.jpg
英国初のレゲエ・バンド、マトゥンビのメンバーのソロ。
さすが英国らしくドロドロではなく、ポップな仕上がりです。
一通りレゲエのおいしいところは取っているし、堅実に聴ける物件です。

逆に言えば面白みはないのかもしれない。
もっと強烈な印象を残すものはたくさんある。
しかし、そういう面白いのを聴き続けてたまにこういうのを聴くと新鮮というか安心感もある。
やはり必要なのだ。ポップさ。

 


Hugo & Osvaldo / La Bossa Nova De Hugo Y Osvaldo
1244368376.jpg
ウーゴ・ファットルーソ氏とその兄弟のボサノヴァユニット。
70年前後らしい部分としてサイケな部分少々。
サウンドは時代とウルグアイという地理から想像できるもの。

それほどオリジナリティはあるわけじゃないですが、サウンドが生々しい。。
ウルグアイのボサノヴァとかなんかめっちゃくちゃな気が聴く前はするんですが、実はむしろ普通に良い。
ヘンテコ探しにマイナー国と行きたいところですが、これはその辺のヘンテコリスナーの期待は裏切る。

 

 

Na Leo / Miss You My Hawaii
81hxBOh5IcL__AA1500_.jpg
ハワイのポップグループ。
伝統的な歌から米国を中心に色々な地域の音楽を参考にして幅広い歌を音楽歌ってくれます。

爽やかでゆったりしたコーラスはハワイなど、南の島特有のもの。
ポップスにも相当ハマるのはナレオだけにとどまりませんが、ナレオは声の美しさ、歌い方が一切のいやらしさを感じないし、素朴さがハンパじゃない。
それで感情喚起力が高いと来れば完璧やわ。
蒸し暑い大阪の大雨の中聴いていてもハワイの夕日が嫌でも見えてくるほどの音世界を生み出す奇跡の声や。

 

 

さけ128ブルーステート、レッドステート
0030030000912.jpg
米大統領選限定ウイスキーだとさ。青赤どっちも中身は同じ。
えげつない商売しよるで。ジャニーズのCDかと思うわ。
まあ、ミーハーなわしとしては買ってしまった。
青のほうな。赤にするとロムニーの醜悪な顔が浮かんで不味くなりそうやから青にした。
どっちにしてもクソ国なんは間違いないが・・。

お味、香りとも普通。
値段相応・・・ではないな。2500円ならもちょっとええのあるしな。
もちろん悪いわけちゃいますけど。
まあ、米国人なら気分代に500円余分に払う気でええと思うっすね。
ニッカでも出してくれへんかな。日本の政党で。
わしやったら国民の生活が第一買うな。
本当に小沢ちゃんは面白いから。

けいば無謀なん買って負けた。むかつく。
悪いのはハシシタ。

漁港ランキングやて。
漁港大好きなわしにとっては実は微妙。
ちょっとさびしいくらいのマイナーなとこが雰囲気あってええんや。
まあ、でも味は良さそうなとこばっかりやね。
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO47706260W2A021C1000000/
こん中やったら境港の近くにはよく行った。
この辺ええやね。結構珍しいお魚もおるし。(関西基準で)

 

今日は野球おもろなかったんで、80年代アイドルなどをマツコ・デラックス氏らが語る番組見てた。
中森明菜氏のファンだったマツコ氏には聖子は悪だったという。
意味はようわかるわ。
しっかしこの両氏はほんますごいな。
歌の世界を歌だけじゃなく全身で表現しとる。
最強のポップ歌手って実はアイドルなんちゃうかと思うわ。
百恵氏もその辺すさまじいからなあ。


んで、ジャニーズ特集で沸いたのが忍者
わしも沸いたわ。わしの中では光GENJIか忍者かっちゅーほどの大物やと思ってる。
男闘呼組とかあんま沸かんかったな。なんでやねん。

 

あと、ハム若手がすごい言うけど、ベテラン不足やったりすんねん。
こういう試合になると身動き取れんねん。

 

 

 

Grachan Moncur III / Evolution
54d8d3b0.jpeg
1963年当時の先端を行くようなメンツによって録音。
個人的にボビー・ハッチャーソン氏のプレイはここが最強と。

2、4曲目はアヴァンでフリーなんですが、作られた世界の確固たるものは見えやすい。
特にドラムのフレージングなんかを追っていくと楽しい。
空間の広がりなんかも感じ取れる気さえするっすね。

1、3はソロが楽しい。
グレシャン・モンカー三世のトロンボーンは先鋭的で壊れそうなほど。(壊れるまではいかない安心感。)
構成などもスピリチュアルな感覚も感じられる気さえ。

 


Steeleye Span / All Around My Hat
51G4E6HTXGL__SL500_AA300_.jpg
スティーライ・スパンと言えば英国フォーク、トラッドの大物。
哀愁好きの人にはたまらないのがフェアポート・コンベンション。そのメンバーが作ったグループ。
しかしこの盤ではそのイメージを壊すようなほどのスッキリしたポップな音楽性。

トラッド向きだったはずのコーラスと女性ヴォーカルが軽快な音楽性に乗ると・・
意外とはまるのだこれが。
流れるようなメロディーは壊れずにむしろ流れに乗ってくるのが凄いところ。
英国がロックに強いのも理解できる気がする。

 


Surimana / Mosoj Yan
surimana-mosoj_yan.jpg
女性フォルクローレグループ。
コーラスを多様するのと、凝った曲が多いのが楽しいです。
某CD屋ではボリビアの新星なんて書かれてたくらいで、かなり衝撃的な音楽性だと思われます。
多様性が素晴らしいですが、それぞれ本当に楽しめる。
充実したグループなんだろうとは思います。

特に女性のみのグループとか貴重。
是非伝説級の活躍を望みます。
てか、あまり詳細を知らないんですが、今どんななってるんやろうね。
もっと日本にもフォルクローレを広めたいという野望は情報が欲しいからでもあります。
本来日本人なら聴くべきジャンルやねんぞ。コラ。

桑名正博氏あかんかったか。無念や。
入院する直前生出演で軽快に歌ってたので人生わからんと思い知った。
これからも活躍できたと思われたんでもったいないこと。
全く衰え感じひんかったのに。
生で見てて良かったわほんま。


桑名氏と言えばセクシャルバイオレットNo1だけやないで。
伝説のバンド、ファニカンを聴け。




忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
by 株価チャート「ストチャ」
最新コメント
[07/19 NONAME]
[06/27 ダークマン]
[01/18 NONAME]
[01/16 ダークマン]
[01/04 NONAME]
最新記事
(07/20)
(06/01)
(01/09)
(01/04)
(12/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム