忍者ブログ
[1583] [1582] [1581] [1580] [1579] [1578] [1577] [1576] [1575] [1574] [1573]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(; ・`ω・´)岐阜の地酒に酔う
今回は会場がさらに近所となりマイドームおおさかでした
ありがたやです

ちょうどついたんでまずは乾杯を探すのはあせりましたが、やはり基本に忠実に岐阜県養老郡玉泉堂酒造株式会社様ブースにて美濃菊からいただきました(・ε・ )



さけ1813美濃菊 純米大吟醸 飛騨誉(´,,•ω•,,`)

まろやかさはさすがに当たり前ですが素晴らしく、香りは適度、旨さはしっかり目、香ばしこくは適度、酸味も手助け、水の柔らかさも適度な完璧な物件でした

わしは基本低精白好みですが玉泉堂酒造様は純大のほうが良いかもです
しかも比較的安価さがある物件が多いですし


さけ1814無風 山田錦50₍₍ ◝(‘ω’◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟’ω’)◟ ⁾⁾

後でいただいたが、先に書きます
熟したこく甘さのあるタイプで、ややもっちり
わりと爽やかなイメージの無風ですが、これは違う印象です

さすがに水の良さは鮮烈であり、先入観なく飲みたかったです
しかし、無風は色々きくや酒販様で売ってるのでここではそんなに貴重さはないです


お次は岐阜県岐阜市の足立酒造場様
非常に多少しか話が聞けなかった
かなり人気してました(´・ω・`)





さけ1815金華山 蒼穹 純米吟醸 無濾過生原酒(๑و•̀ω•́)و

表層にこく旨さと渋さ
かなり柔らかな胸毛です
つるんとした飲み口から飲み下しまで澄みながらもしっかり味わいが主張します

この系の生は好みです
生より火入れ加水派ですが、 様は生のが良いです
岐阜の地酒はわしの常識を狂わす魅力がヤバいです


さけ1816金華山 蒼穹\( *´ω`* )/

岐阜の純米吟醸というスペックのイメージ通り
華のある含みに穀物しっかりこく甘さがあり、柔らかな舌触り

水の良さ、ひだほまれという強烈なダブルエースが岐阜を圧倒的強さにしたのは間違いないです
それをすぐ理解させてくれるのが当物件かと


さけ1817金華山 中汲み純米生原酒 (*´ω`*)

非常にドライさありながらやはり穀物こく旨さは高い
芯に渋さがあり、柔らかな水質だけにガツンではないですが、おっさんにも適応してくれます

安価さが常軌を逸しているのであれば欲しいですが、入手はなかなか難易度高さがエグそうです

さけ1818金華山 熟成純米生原酒 ∩(´∀`∩)

熟成とのことで、やはり熟したとろ甘い感覚、しかしやはり柔和な澄み感から美麗でこってりは全くしない
酸味も旨さに絡んで甘酸っぱニュアンスも

こちら調べても全く情報なし
小規模酒蔵様は良いのがあるんですが、買いづらい唯一の弱点が痛すぎます



お次は各務原市は小町酒造株式会社様(*´ε` *)
新作でしょうか
かなりエグいスペックの物件がありました



さけ1819長良川 純米超辛口 無濾過原酒゜+。(*´∇`)。+゜

ヤバいくらいドライさでピリピリ辛い
さすがは日本酒度+20の怪物です
しかし穀物旨さはしっかり目
三千盛のドライはマジドライで完全にあてを生かす系でしたが、こちらは若干酒主役です

もうちょいまろいと完璧と感じたらすぐにもう一本あるとのことで…

さけ1820長良川 純米超辛口(。・ω・。)

同じデザインで別種と分かりにくかったんですが、今度は火入れらしく、これは非常に辛さとのバランス、まろさがあり旨さも感じやすいです
こちら最高ですね

値段しそうなラベルにびびったが、調べると普通だった
燗してえので捕獲候補にはいりました

さけ1821長良川 純米大吟醸 無濾過原酒(o^-^o)

非常にフルーテー系の純大タイプですが、ややドライになっていて飲み心地が違います

円やかとかではなくなんやろか
ボキャが足りないわしにはまだ早い物件ということか
まあまだ日本酒レベル2やからな
弱すぎ


お次は大垣市は株式会社三輪酒造様(∩。•o•。)っ.゚☆。・
ノリの良さを3時間ずっと続けておられた
気になっている白川郷のどぶろく祭りのことを聞いたんですが、には三輪酒造様は今は参加してないそうで、当地の神社によるどぶろくらしい
今回は知ってる物件ばかりだったのですがちょいちょい寄り道して色々いただいた
今、わしの中でにごりが熱いのです
てか、白川郷が旨すぎるのもあります

さけ1822決戦関ヶ原 純米大吟醸(*`・ω・´*)

非常にまろく、やや爽味ある穀物こくがあります
熟した感じもありますが、旨さと絡み合いというより風味に熟し感があるという感じ
です
天下分け目 秋の陣と書いてるとおりの秋あがりらしいですね

渋さもあり、風味は最後までしっかり持続
武士のような…て感じではないか
関ヶ原合戦に結びつけたかったが無理でした
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
by 株価チャート「ストチャ」
最新コメント
[07/19 NONAME]
[06/27 ダークマン]
[01/18 NONAME]
[01/16 ダークマン]
[01/04 NONAME]
最新記事
(07/20)
(06/01)
(01/09)
(01/04)
(12/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム