忍者ブログ
[1531] [1530] [1529] [1528] [1527] [1526] [1525] [1524] [1523] [1522] [1521]
(; ・`ω・´)昨日非常に犬鳴山から北庄司酒造様に行く予定が、多少寝坊して、ほんなら環状線止まってるとおかんが言うんでやめた
てか、朝一やったら知らんと行ってるわ
ついてた
いや、ついてないか
まあ明日の大門酒造様に期待


さけ1645大典白菊 生もと純米酒 雄町七十 火入れ原酒 28BY(´・ω・`)

岡山県高梁市は白菊酒造株式会社様のパワー酒
非常に酸味が抜群、澄んだ中に穀類香ばしさから旨さ
この年のはあまりガツンと来ないとのことで一年置いたんですがかなり美麗ながら熟した感
試飲時より全体パワーアップしてました

燗だと酸が柔和になり旨さがより目立ちます
辛さもやや感じ、むはああああっという雄叫びをあげることになる


さけ1646阿自岐乃郷(>人<;)

滋賀県犬上郡、株式会社岡村本家様の生
非常に香りから金亀らしい旨さを感じます
生ですが酸味と重厚なこく乳酸旨さはしっかりも爽快

熟しながらもスパッとしているのでなんか進む
パワーと流れのちょうどよさ
生は疲れるのがおっさんのわしですがこれは即買いでした



さけ1647加賀の井 純米吟醸(o´ з`o)

新潟県は糸魚川市、加賀の井酒造様の旨酒
非常に甘いこくがあるが、水質良い澄んだ舌触り
香りもほんのり美しい
燗だと甘さパワーアップでむっちりうまくなるが、香りは消さずぬる燗が良さそう

円やかさと切れはあるが満足感たまらんすね
試飲ではたかね錦にインパクト負けた感じしたが、しっかり飲めば抜群の味わいです
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
by 株価チャート「ストチャ」
最新コメント
[07/19 NONAME]
[06/27 ダークマン]
[01/18 NONAME]
[01/16 ダークマン]
[01/04 NONAME]
最新記事
(04/28)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム