忍者ブログ
[1446] [1445] [1444] [1443] [1442] [1441] [1440] [1439] [1438] [1437] [1436]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(; ・`ω・´)非常に大谷君特別ルールで米国行きが確実視ですな
あとはサファテ氏に正力
今年はすごすぎたからな
今年もか
まあでもラミちゃん監督すごかったな
横浜も面白いことになるかと


Sanubar Tursun / Arzu (Songs of the Uyghurs)(o^∇^o)

ウイグル人の歌
中東弦に中央アジアぽい歌
力強く語ってくれるような歌
重厚な弦の弾き

スケール感とか、この地域と周辺は世界でも屈指のものがありますが、よりプリミティブにした感じです
いや、プリミティブこそでかいのではないか
それがわかりやすいのがこの盤だと思えます





Kalpana Zokarkar / Hidden Gems(*`・ω・)

インド若手アーティストをとりあげるシリーズがHidden Gems
女性声楽家で、あまりにも柔和で流麗
わかりやすい美しさと思えます
インドには素晴らしい声楽家があまりに多いですが、この柔和っぷりはかなりのものかと

なんかやっぱ古典とかは大物がクローズアップされやすいとかで、このシリーズが出たらしい
確かに今までもそうやもんな
ジジババばっか(失礼)
確かに古典には威厳あるベテランが合うのですが、これは非常によかった
若手は無視できません




Dur-Dur Band / Volume 5(;´・ω・`A

ソマリアで活動していたというアフロファンク
曲は米国ファンク要素のある洗練
しかし、大部分を占める要素がエチオピアに多いあの黒い歌謡スタイル
えぐい!半端なくえぐさが常軌を逸しています

ムラトゥ・アスタツケ氏やトラフン・ゲセセ氏を気に入ればおもくそツボります
日本人向けの雰囲気もあるので聴かなければ非国民と言えます
完全に押し付けで聴かせたいレベル
それくらいすさまじい盤でもあります
PR

コメント
無題
幕末降臨伝ONIは、やったことあるかも。
記憶に間違いなければ、黒船の艦隊戦もあるなど、幕末を意識したゲームやったような気がする。

阪神祭はおもしろそうですな。
昔ガイドヘルプで利用者の人を連れて行ったことがあるけど、鉄道の裏側がのぞけて面白かった。
駅名標が売ってるのがすごいね。

ウイグルの唄、どんなんやろ。
昔現地でウイグル人のダンスを見たが、中東色のある、けれども中央アジア的なもんやったね。
あの地域がなんで中国なのか、甚だ疑問に思うくらい、漢民族のそれとはかけ離れてますわな。
【2017/11/14 11:09】 NAME[ダークマン] WEBLINK[] EDIT[]
無題
さすがロープレ帝王すな
幕末は材料多いのにねえ
なんで作れんのかな
わしは平安とか飛鳥とかやりたいけど
無理か

駅名標はほしかったが、大きすぎなんで断念
工場とかそれ系のて結構おもろいねんな
なんせタダやし
人が多かったの以外は素晴らしいです

ウイグルのやつはちみの書いてるとおりです
このCDの内容はそのダンスのにそう遠くないものと思われます
文化的には中央アジアに中東の味わいかなと思い、中国要素はほんまないっすよね
【2017/11/14 23:08】 NAME[NONAME] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
by 株価チャート「ストチャ」
最新コメント
[01/18 NONAME]
[01/16 ダークマン]
[01/04 NONAME]
[01/03 ダークマン]
[12/07 NONAME]
最新記事
(01/09)
(01/04)
(12/14)
(11/30)
(11/22)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム