夏
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうしよ。ファナック、東芝、TDKいこかな。
最高峰の芸者歌手市丸という偉大なお方が歌ってくれた盤がこれ。
端唄そのものの楽しさと偉大な偉大な市丸の歌を両方楽しめる。
Urpin Folklore Ensemble / Slovakia, Songs & Dances
かなりの有力な演奏グループらしく素晴らしく澄んでいながら迫力のある演奏なので初心者向けでもありそう。
このライヴは97年。とっくに爺さんに近づいたオリジナルメンバーが再結成して初期の曲を演奏したもの。 PR
無題
端唄、長唄なんかの江戸俗謡には惹かれるもんが
ありますわ。 木遣り唄とか、馬子唄なんかも良いね。 東北か信州あたりの馬子唄で、峠越えの唄がめちゃくちゃ良かった記憶がある。 深山幽谷の中に、馬の鈴の音が響く情景をシンプルに唄ってた。 福島の警戒区域あたりは、拙者も考えておりますわ。 福島あたりで、レンタカー借りて行ってみようかと。 マスコミ報道じゃ見えてこないもんが、たぶん 見えてくるんと違うかな。
無題
木遣り唄は鮮烈な部類やと思います。
アフリカの音楽に似てる気もするほど。 日本アフリカは相性抜群なのでもっと知られて欲しいところや。脱線したわ。 あと、わし的には甚句というのを広めたい。 相撲甚句なんてのもあるわけで親しみやすそう。 7、5調を知れば日本の音を聴く耳に広がりができそうや。 馬子唄は難解な部類やね。だから広まってないんちゃうかねえ。 わしも持ってないしレコード欲しいわ。 もっと邦楽を知りたいっすねえ。 わしはチキンなのでツアーで行く。 もちろん一人で行くのが良いが実体験はして悪くないと思うっすね。明日はわが身とおもとるから。 |
カレンダー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
ブログ内検索
最古記事
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
(07/18)
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム
|