忍者ブログ
[322] [321] [320] [319] [318] [317] [316] [315] [314] [313] [312]
配達物を届けるお仕事中。差出人が某有名アスリート(オリンピック出場経験あり)と同姓同名だったのでびびった。
ユニークな名前や有名人と同姓同名はたまに見るのでなんとも思わないのですが、そのアスリート自体珍しい名前なので・・。
まさかご本人!???




Tito Puente / Golden Latin Jazz All Stars: In Session
album-46395.jpg
ラテン音楽の神。。
マンボ・キングとか言いますね。
ジャズとしても、ラテン音楽としても最強の音としてこの盤は永久に残り続けることでしょう。。

こういう融合系で、どっちの魅力も最大限に活かした作品はなかなか存在しませぬ。
まあ、そういうのは歴史的名盤として必ず語り継がれるので無問題。
発掘するまでもなく名を知ることになります。
でもまあ、ラテンジャズというと知らない人も多いはずなので、ここいらでチェック入れてくださいな。


Tartit / Abacabok
5171tb9fOpL._SL500_AA240_.jpg
マリ(最高の音楽大国)のブルース。
エレキ・ギターは入っていますが、アフリカ的な土のにおいは消していないのが魅力。

恐ろしいほどのテンションの高さと大人数が織り成すグルーヴが聴く人をトランス状態にしてしまうのは間違いない。
取り扱い注意の恐怖の盤であります。
これは中毒になるなあ。
つーか、全神経が音楽のほうに行ってしまうので運転中とかには絶対聴けないっすね。
タルティットのせいで事故った!って訴えても賠償金はくれませんよ。
つかわしゃペーパーな上に教習所で追い越しを決めて指導員に「ハァ?」ってな顔された危険運転者なのでそんなん言える立場ちゃいますが。

わし基準なら近年出た世界中のCDの中では最高傑作の一つです。




ザ・ワイルドワンズ / 想い出の渚
wild.jpg
これは多くの人が聴いたことがあると思うっすね。
日本のGSの究極の個性が出た名曲だと思います。

想い出という言葉がタイトルにありますが、まさにいろんなことを思い出させてくれる懐かしさを感じさせてくれるメロディです。
こんな効力を持ったメロディがあるから今も語り継がれる名曲ってことですよね。
メロディそのものに効き目があるってのが見当たらないな最近。
まあ、これは昔の歌が詩先で作られていたことが多かったというのがあるんでしょう。
(詩先=詩を先に作って、その詩に合うようメロディを作る。反対語は曲先。鼻歌作曲もこれっすね)
どっちが良いかどうかはさておき、個性的な曲作りをするなら詩先だと思った。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
フリーエリア
by 株価チャート「ストチャ」
最新コメント
[01/18 NONAME]
[01/16 ダークマン]
[01/04 NONAME]
[01/03 ダークマン]
[12/07 NONAME]
最新記事
(01/09)
(01/04)
(12/14)
(11/30)
(11/22)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム