忍者ブログ
[324] [323] [322] [321] [320] [319] [318] [317] [316] [315] [314]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひま



Doobie Brothers / Stampede
51GANRJZRRL._SL500_AA240_.jpg
ドゥービー・ブラザーズの一番「らしさ」がジャケにも出た作品。
米国音楽の泥臭い部分を混ぜ合わせて濃縮した感じ。
その上で当時のロックをも混ぜ合わせた究極のミクスチャー。
まあ、この当時はそういうバンド多かったけどね。
米国音楽の濃度で言えば70年代ロックでもトップ。

なんせドライブ感があり、きれいでスカっとするカッティングがたまりませぬ。
これはドゥービー・ブラザーズ最高の個性ですな。
これだけでメシ3杯、さらに泥臭い寸前でバランス良いボーカルでまた3杯、曲の良さで3杯。
おなかいっぱい!でもまだ聴きたい!!!





Savina Yannatou / Terra Nostra
41TadhvqLUL._SL500_AA240_.jpg
ギリシャの女性歌手。ライブらしいっすけど、このブレなさはさすが。
古典とか古典コンテンポラリーを歌います。重厚な声はポップ向きでは決してないです。
表現力は幅広いですが、声そのものに重みがありすぎるのかも知れない。

しっかし美声はハンパない。
重みのある音楽には最適だし、より重みを加えてくれます。
そんな中で現代風味な部分があり、聴きやすいです。
どんな趣向の音楽好きでも、まっとうな美意識を持っていれば美しいと思える声っす。
女性シンガー好きなら一度体験しておくべき歌だと思えるっすね。



Conjunto Casino / Rumba Quimbumba 1941-1946
4157H8JYHJL._SL500_AA240_.jpg
コンフント・カシーノは1940年代に流行したキューバのソン・モントゥーノ、グァラーチャを演奏する楽団。
コンフント言うのは簡単に言うと楽団ってことです。

まあ、めーっちゃ古い音楽なんで退屈に思う人のほうが多いと思う。
音質もめーーーっちゃ古いし。
これは趣味の問題ですが、わしはこういう古い音好きなんで歓迎ですが、たいていの人には残念な音質。

で、音楽性も単純であり、もうこのレベルだと民族音楽がOKな人くらいじゃないときっついかも知れない。
あ、でも決して民族音楽じゃないっすよ。ソン自体がポピュラーで、さらに発展したもので十分洗練されたサウンドではあります。
楽しくて明るい、南国の都会を感じさせてくれる音なんすよ。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
by 株価チャート「ストチャ」
最新コメント
[07/19 NONAME]
[06/27 ダークマン]
[01/18 NONAME]
[01/16 ダークマン]
[01/04 NONAME]
最新記事
(07/20)
(06/01)
(01/09)
(01/04)
(12/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム