忍者ブログ
[275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265]
寅さんフォーク特集1で歌ったやつ。
古井戸のさなえちゃん
ボブ・ディランの風に吹かれては紹介済。






吉田拓郎 / 結婚しようよ
4562109400212.jpg
これはしょーもない曲。
偉大な拓郎氏は売れることのみで作った曲も多数あり、なかなかヤキモキさせてくれる。
サザンの桑田氏は吉田拓郎の歌という曲を作ったほどのフリーク。
寅さんでももっといい曲歌ってほしかったなあ。
人間なんてを歌えばもっと盛り上がったでしょう。

個人的に拓郎氏の落陽が好きやね。
歌詞がめちゃかっこええねん。




石川セリ / ゴールデン☆ベスト 石川セリ シングルス・アンド・モア
414CMT2BQ3L._SL500_AA240_.jpg
井上陽水氏の妻であるこのお方。
昭和40~50年代の典型的歌謡曲、ニューミュージック。
ハーフなのでイントネーションに若干クセがあるのが色気を出す。
アイシャドーのバリバリ濃い昔風化粧が見えてくるような声です。

寅さんで歌っていた八月の濡れた砂は名曲ですが、他はどれも典型すぎて・・。
ちなみにダンスはうまく踊れないはダンナが石川氏のために作った曲なのでさすがに合う。
ダンナの歌うこの曲はイマイチです。





遠藤賢司 / 満足できるかな
41H39QCVHKL._SL500_AA240_.jpg
有名な?カレーライスって曲が入ってる。
カレーライス以外の曲もなかなか一筋縄でいかぬ。
強烈な印象にポップさを兼ね備えた曲がズラリ。

エンケン氏の音楽性は一言で語るのはもちろん不可能。
それこそ聴いて判断せよというのが唯一の答え。
フォークソングにかぎってもなかなか語りつくせない奥深さとアイデア性がある。
フォークを聴きたいお方はみなさんこれは必須アイテムです。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
by 株価チャート「ストチャ」
最新コメント
[07/19 NONAME]
[06/27 ダークマン]
[01/18 NONAME]
[01/16 ダークマン]
[01/04 NONAME]
最新記事
(04/28)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム