夏
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
特になんもない日々や。
声ちゅーのはもっともポピュラーな楽器と思います。
阿塞拜疆共和国
勃牙利共和国
印度尼西亜共和国
蒙古 PR
無題
萎れた絵文字使うくらいやから、よっぽど
ムカついとるんやのう。 まあ、惰性の日々は息苦しいわな。 中原中也も、「汚れちまつた悲しみに」で似たような思いを綴ってるわ。 また今回も名曲揃いやね。 古賀美空は最強コンビやな。 わしは史上最強の浪曲家を発見した、またブログ で紹介する。 アゼルのアザーンとブルガリは最高に良い。 CD欲しいくらいや。 アザーンは肉声も多いらしくて、やはり中東は 唄のうまいのが多いんかのう。 インドネシアのは、原始音楽ぽいすねえ。 こういうのが今も残ってるというのは、ホンマに 凄いことですわ。
無題
わし特に退屈に耐えれへん。
一切合財世も末ですわ(´・ω・`) 中東、アジア中部は歌がすごい印象。 モンゴルは他にもオルティン・ドーなどもあるし(´・ω・`) ポップでも中東とかは古典の資質ある人も多いほど。 最近はアラブの民族音楽もレンタルで見かけますわ(´・ω・`) インドネシアのはワールドミュージック界では有名なケチャ。 ガムラン、ケチャは民族音楽に興味持つきっかけになりやすいほどインパクトありますな。 今でも観光で行っても見られるらしっすね。 一度見たい(´・ω・`) |
カレンダー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
ブログ内検索
最古記事
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
(07/18)
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム
|