忍者ブログ
[773] [772] [771] [770] [769] [768] [767] [766] [765] [764] [763]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜は仏壇買い替え。
もう古いし一族の話し合いから三回忌前のええ機会ちゅーことで。

行った仏壇屋はおかんの知り合いの紹介。
つーのもその知り合いが数百万(数千万かも)のを以前購入しているので、かなりサービスしてもらえるとのことだった。
仏壇以外のものは全てサービス(10万弱くらい)してもらえた。
ありがたやですなあ。

 

けいば酷くまけた。
てかオルフェーヴルさん。
完全にあれ目がイってるやん。脱法ハーブやってるんちゃうってくらい。
ほんま狂った馬やな。

 

今日は西成の暴走車の件でヘリめちゃ飛んでたのう。

 

 


Conga Kings / Conga Kings
LT10134.jpg
コンガは有名なパーカッションですが、じっくり聴くのはこの辺の音楽が好きな人くらいでしょう。
実は表現の幅が広く、音も深みがあって優れた楽器であることを思い知らせてくれる・・ちゅう経験もして欲しいところ。
この盤は最強パーカッション奏者三人によるグループ。
まさにコンガ・キングと言える盤であります。

プレイを楽しめるようなセッションを半分に、ほかにアフロキューバンな曲もおとなしいバックでありコンガを十分楽しめる親切設計。
あまりに硬派な楽器の専門的な盤だと疲れますが、これくらいだと聴く楽しみも大きいでしょう。

 

Hypnotic Brass Ensemble / Hypnotic Brass Ensemble
616EVdMlxIL__SL500_AA300_.jpg
ブラス・ファンクといいますか。
サン・ラーのメンバーの息子在籍という軍団です。

精密かつパワフルでキレがあるのでポップ性も高いです。
むしろ一般にもっと知れていいような気がするんすけどね。
テレビのBGMとかじゃ使いにくそうやし何とも難しい位置づけかも知れんすけど、うまいこと知れわたって欲しいところ。


 

Lestari - The Hood Collection Early Field Recordings from Java
933.jpg
1950年代のジャワのガムランのフィールド・レコーディング。
ワールドミュージックに注目されてガムランやケチャが有名になりました。
なんせあの凄まじいサウンドに圧倒されますよね。

でも、このような素朴なものもあるようで、わしも色々聴いているとガムランに対する目が変化してきます。
少なくともこの盤は聴くべきっすね。
初めてガムランを聴いたときのイメージと逆でほのぼのとしているので、さまざまな録音がある中では貴重なものだと思うっすね。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
by 株価チャート「ストチャ」
最新コメント
[01/18 NONAME]
[01/16 ダークマン]
[01/04 NONAME]
[01/03 ダークマン]
[12/07 NONAME]
最新記事
(01/09)
(01/04)
(12/14)
(11/30)
(11/22)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム