忍者ブログ
[424] [423] [422] [421] [420] [419] [418] [417] [416] [415] [414]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金杯予想。

京都はアーリーとヤマニンからながし。
中山はサニーグラシューアスクゴルダリボックス



「グラディウス」アーケードサウンドトラック
yamano_3202021231.jpg
グラディウスシリーズはシューティングゲームの王。
今でもシリーズは人気というのはシューティングではなかなかないこと。
グラ5は弾よけの要素もあるみたいですわ。進化しております。

音楽は宇宙を感じさせるもの。
と言ってもホルスト氏の「惑星」は壮大だったり、タンジェリン・ドリームだと雰囲気とか重視。
宇宙モノというとどうも一般からかけ離れたタイプの音になりがち。
でも、グラシリーズはスピード感のあるわかりやすい音楽。
飛行機乗ってるからやね。
これもゲームだからこその音楽としておきます。一応。



ファイナルファンタジーV オリジナル・サウンド・ヴァージョン
673d31e29fa0d0f506e88110.L._AA200_.jpg
ドラクエはそこそこ紹介してきました。
FFは初です。
というのもFFは全部やってるわけじゃないんですよね。
特に最近は・・

個人的にはスーファミの時が全盛期と思います。
音のほうもそう。
ファミコン時代は結構臭い音楽でしたが、スーファミになって一気に洗練。
サウンドがすっきりして、それがFF音楽の個性とも思いました。
曲は場面場面に応じてスっと入れるものでもあるし、音楽がFFのプレイ感を象徴してたと思いますわ。





熱血硬派くにおくん 音楽集
f533a1909fa0c77c8385e110.L._AA240_.png
まさかのくにおくんシリーズサントラ。
かなり高価ですが価値はあるし、今ならネットで借りて自宅に届きポストに返却もできます。

ケンカものではつっぱりで熱血な音楽が盛りだくさん。
スポーツものでは相手チームの特徴にあわせてデフォルメされた音楽で、相手の強さによって曲の緊迫感も変わる。
わかりやすすぎるポップすぎる優秀すぎるBGMたちです。

あと、くにおシリーズは効果音が激しく良かった。
ファミコン音楽全体に言えますが、効果音と合わさってこその「ゲーム音楽」なのです!!
音楽単体で聴くよりも効果音があったほうが盛り上がる。
はっきりいってプレイ中の音をそのまま録音したいほどです。

あと、スーファミのドッジと野球はバランス悪いけど名作。
特に野球は斬新かつマニアックなシステムだった。ゆえに流行らなかったが音楽は最高だった。
ここでは収められていないのでいつかCD化希望。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
by 株価チャート「ストチャ」
最新コメント
[07/19 NONAME]
[06/27 ダークマン]
[01/18 NONAME]
[01/16 ダークマン]
[01/04 NONAME]
最新記事
(07/20)
(06/01)
(01/09)
(01/04)
(12/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム