忍者ブログ
[128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

けいば。
マイネルミキノヴィクトリーマデイラナルト
ノーザンロイヤルバッハ



もくはち
田代みどり氏が出た。
全く衰え知らずなのが凄いですね。もう70くらいやろ。





The Nang Hong Suite (Siamese Funeral Music)

タイの葬送曲集。
伝統的な仏教の葬送曲らしいもの?で、踊りたくなるような明るさ、というか楽しい音楽になっています。
CMでガーナの葬儀が使われていますが、あれと同じく楽しく送ろう的なものがありますな。
まあ、日本も酒飲んで故人の悪口大会なんで楽しい葬儀の側に入るんでしょうがね。

われわれはこういう盤はもちろん楽しんで聴くためのものであり、そういう意味で見ると非常に良いデキの名盤
サウンドも臨場感があるし、彼の地の楽器それぞれの魅力をいかしたアンサンブルは聴き応えがあります。
タイの国の雰囲気に通じる優しく明るい音世界は癒しにもなると思われます。
メロディセンスも底抜けに明るいこの地ならではのもので、個性も高い。
全世界の音楽の中でも明るさ指数が極端に高く、暗さ指数がほぼゼロに近いのはタイの民族音楽くらいのものです。
歌の歌い方すらそうですからね。究極。




Esther Phillips / Performance

米国を代表するシンガーの氏ですが、このジャケを見るとなんかただのおばちゃんに見える。
なんかあめちゃんとかくれそうですよね。
こんな容姿ですが、あらゆるブラック・ミュージックを歌いこなす大物であります。

ソウルやジャズ、特にメロウな系統に特に適性が高いと思いますが、ファンクなどでも素晴らしい歌いっぷり。
まさに盤のタイトルにあるとおり。パフォーマーと言いたいほどですね。
歌そのものの技術とかも凄いのでしょうが、素人のわしが思うのは込められてるものがハンパでないと思います。
一瞬聴いただけでノックアウトさせられます。




Cosmos Factory / An Old Castle Of Transylvania

日本のプログレ・・・ですが、歌のメロディのタイプとしては70年代の歌謡、フォークに通じる良さがあります。
インストではプログレ然としたものを見せてくれます。
オルガンとかで感涙な人はおいしいところです。
本当にオルガンの使い方とサウンドがおいしすぎます
が、わしとしては70代の日本フォークロックの棚に入れたいところ。
わしがそんなちゃんとCDを整理してるわけはないですが。

歌も音痴ぞろいのプログレとしてはうまく、あまりプログレ感はないっすねえ。
CDを整理するときは(一生ないけど)日本フォークロックのところに入れる決意は固めました。





さけ304オールドオーバーホルト

ストレート・ライ・ウイスキー。
クリアで明るくも深みのある最高峰の物件ですが、かなり安価。
ラベルも高級感があるのでお客さんに見栄を張るのに一本あるといいと思います。

1000円ちょいと常飲に耐えられる価格で、飽きない定番の魅力。
ライウイスキーは他にも安くていいものもあるし、少しお金を出せばもっと重厚なものもあります。
でも、この味わいは安心感と爽快感があるのでやはりお金関係なくしてこれが一番です。
軽快かつ満足感があり、安いものってのはそんなに多くはないので貴重です。
PR
けいば。
いつの間にか下から4人気のうち三連単三頭で勝負してた。
頭おかしなったんかなわし。




今年は凄いキャラがたくさんデビューしました。
音楽的にも興味深い人物ばかりであり、今回特集を決めました。

2014年上半期四天王。





この後、どんどん強烈なキャラが出てくるため、単なるザコに成り下がった無念の佐村河内氏。
相当いいキャラしてたんすけどね。常人が想像できる範囲内でしかその芸は発揮できなかったのが敗因。
シナリオがベタすぎたんですよね。

佐村河内氏の功績は一部のインチキ評論家の化けの皮を剥がしたことでしょう。
ブランドで物を判断するとあとで恥をかく典型です。
ホテルの偽装食材騒動でミシュ○ンや食べ○グがインチキとわかった(つか、それ以前の酷いレベルの本やサイトでしたが)のと同じ。

いや、もしかしたらそういう評論家はインチキを好むのかもしれない。
サムちゃんに同じにおいを感じたのかもしれない。
だから高評価は正しかったのかもしれない。
そういう価値観があるのかもしれない。
ブランドや主義にぶら下がってこだわってる俺かっこいいってアピるのも趣味の一環だと言えるのかもしれない






小保方晴子氏は現代を代表するアイドル兼生物学者。
若者を中心にはAKB48が相変わらず人気ですが、中高年は間違いなくおぼちゃんを支持すると思われます。
理系という顔面偏差値20台の集団(偏見)の中では輝く存在。
そして、どうしても科学者の大物というと壮年から老年男子というイメージがあります。
30歳という(比較的)若い女子が人類を変える生物学者なんて漫画みたいですやん。
しかしこれもあの騒動でドボン。いや、むしろあの騒動がおぼちゃんの人気を決定付けました。

名言、STAP細胞はありまぁすemoji
この発言により小保方氏はおぼちゃんになったのはご存知のとおり。
STAP細胞という難解な言葉をおぼちゃんはこのようにカワイク発音しました。
まず細胞の「ぼ」のところ。
Bの音を女性的な、やわらかい音で発音したことにより、難解イメージを取り去った。
これが小保方晴子ユニットリーダーなんていう高い所にいる女流生物学者が下界に下りてきてくれた瞬間でありました。
この「ぼ」を発音した瞬間に氏の名前は小保方氏からおぼちゃんに変わりました。
次に氏のアイドルへの転職を決定的にした「ぁ」
この「ぁ」が絶妙で、この「ぁ」がもう少しでも長く発音されて「ありまぁぁっす」なんてことになれば同情を買いたいのかという印象となり中傷の的になったことでしょう。
「ぁ」が一瞬だったことによって、強い立場にいる女性だった小保方氏がふと見せた弱さを見事に表現。
もし、この「ぁ」の時間がもう少し短ければ「いっこも堪えてないな、このド厚かましい女」と言われたでしょう。
長ければ女性を中心に「甘えんなクソアマ」の大合唱です。

わしはアイドルソングが好きですが、アイドルは発音が命
この辺のところ90年代あたりからのアイドルは素人が多い。
新田恵利先生を見習えっちゅーねん。
今求められるアイドル歌手はおぼちゃんであると。
とにかく発音がいいんですよね。おぼちゃんは。
わしはおぼちゃんの歌手デビューを待ち望むのであります。
絶対学者やるより儲かるで。






アンナカ氏は今までスキャンダルとは無縁と思われた人物。
それがまさかの重度のヤク中で、しかも不倫男だったというギャップ。
昔槇原敬之氏が捕まった時はゲイ、薬、暴力の三冠達成であまりに酷すぎて何がなんだかわからないレベルでした。
しかもマッキー氏の歌がきれいすぎな内容でギャップ云々レベルを超えすぎててちょっとしゃれにならんところがあった。

ASKA氏はなんかちょうどいいんですよね。
これもおぼちゃんの「ありまぁす」と同じく絶妙だった。
ASKA氏が実はダークだった、というのはやや突き抜けた音楽人だったからあり得るなと後からなら思える。
そこが下界の人間と近い位置にある音楽を作っていたマッキー氏との違いです。
歌詞はASKA氏も下界と近いんですけどね。






そして真打。
もう説明不要。
いよいよ世界史上に残る最強の政治家。野々村竜太郎!
あのお方ですね。

技巧で魅せたおぼちゃん、意外性が武器のASKA氏。
これら大物も力技で叩き潰すこの威力はどうよ。

音楽的にはジャンルはなんでしょうか。
現代音楽か、それともグランドコア。フリー的な音楽のヴォーカルに通じるものがあります。
独特の節回しの意外性はイマ・スマック氏もオール・ダーティー・バスタード氏もNattramn氏も阿宝氏もエスマ・レジェポヴァ氏も友川かずき氏もメレディス・モンク氏もナムジリーン・ノロヴバンザド氏もデメトリオ・ストラトス氏も裸足で逃げ出す破壊力。
さらに机を叩いて講談の要素も含む。日本伝統文化にも造詣が深いと言える。
さすが出張を物理的に不可能なレベルまでこなしていただけのことはあります。

議員などというつまらないものはやめて是非音楽家デビューを待ちます。
シド・バレット氏のように周りががんばれば盤を制作することは可能です。(ひとごと)






さけ303宮の華30度

沖縄県宮古島市の株式会社宮の華様の銘酒
がっちりとして厚みのある味わいながらあっさりしているという素晴らしい物件です
女性杜氏の作品であり、細やかな配慮がいきわたった・・と解説にもありましたがよくそれがわかると思います。
スキは全くありません。

ラベルの裏側に「ありがとう」と書いてくれています。いやいやどういたしまして。
こういうとこにも繊細さが表れているのでしょうか。
これだけの良物件を届けてくれてありがとうって言いたいのはこちらなんですがね。
まあ、気は心っちゅーやっちゃね
もくはち
大月みやこ氏。
いい新曲誰か書いたってくれ。
この人はとにかく感情の山を思いっきり作ったほうがいいはず。
平坦な曲では勿体ないで。

三島敏夫氏。87歳。
もう背筋が曲がりきってるけど普通に歌っていた。
やはり昭和30年代組は恐ろしいと思う・・・。

以下ウィキペディアのコピペ(おぼかたちゃんの必殺技をパクってごめんね)

サイパン島出身。聖学院中学校を経て明治大学商学部卒業。
1943年、予科練に入隊。1945年、台湾高雄市近くの基地で水上特攻兵器震洋の特別攻撃隊の一員に選ばれるが、出撃前に敗戦となったため一命を取り留める。

もはやこの経歴だけで現実離れしとる。
でも、うちのじっちゃんはもっとやばい経歴やねんなあ。
あの酒飲みのユルキャラがなあ・・・。




The Mravinsky Legacy Vol.1: Wagner: Tannhauser / Bruckner: Symphony No.9

ソ連最強の指揮者、ムラヴィンスキー氏。
氏の物件ではわしはブルックナー交響曲第9番を聴きたくなります。
ユルキャラのわしには似合わない
硬質で雄大な音楽性に厳格な演奏
普段「あれは!マンピーのGスポット!」(パンパン)とかやってるわしが聴くのは失礼なほどです
まあ、普段わしは自由すぎる音楽を好むのはありますが、たまにこう、刺激を求めたくなるってのはあります。
縛られたいというか・・・まあ、世の中蹴られたいとか変わった趣味をお持ちの方もいるわけで。

ムラヴィンスキー氏は30年ほど前にお亡くなりになっているので当然わしは観にいったことはない。
でも、生で見たら金縛りになるやろなという、緊張感のある存在です。
もし、この演奏を生で聴いたらつい「いつものように、早く縛って~」(嘉門達夫氏)ってその場で叫んでつまみ出されると思います。




Company Flow / Funcrusher Plus

アングラ・ヒップホップ最強の名作。
97年と言えばもういい盤も少なくなって来ているころ。
そんな中こんなド名盤があったらやばいですよね。

異様とも取れる変態フロウ。
一見おかしいですが、これも語りの一種と思えばわかりやすいかと思います。
工夫されたトラックが見事にマッチしている奇跡
それに初期衝動も感じさせてくれる勢いの良さ。
リアリティ。
もはや非の打ち所はないと思います。




ジェリー藤尾 / 遠くへ行きたい

テレビの主題歌としても長く愛されている有名曲っすね。
これはジェリー氏以外にもいっぱい歌っている人がいますが、これが原曲。
70歳を過ぎて今もすごい歌唱です。

わしがこの歌の内容を歌えばかなり軽いものになります。
何の背景もない、ただ単にほっつき歩いて海見たり温泉入ったり飲んだり食ったり。
曲調とも全く合わず。

しかし、氏が歌うと過去がたくさん見えてきます。
そういう歌手、作詞家、作曲家がこの時代たくさんいて、一曲の歌に詰まっているものは多いです。
それだけに長く愛されるというのはこの曲に思います。

で、なんでB面がインディアン・ツイストやねん・・
桑っちょがやりそうな組み合わせやわ。




さけ302ボウモア8年

日本酒ばっかりやったんでしばらく他の酒を。
ボウモアはもちろんアイラ島一番人気の著名酒。
独特の香りはしっかりもフルーツの要素が強めで、好き物以外にもアピールされやすそうな8年。
しかし、これはイタリア中心に出回ってる物件で、日本ではそれほどって感じではあるそうです。
色々調べてたらこれは好評なようで、他の物件全部知ってるわけではないですが、ボウモア最高傑作であります。
12年とか個人的に印象ないですが、こっちはかなりいいです。
本来ヘヴィ派なんですが、この明るい味わいとはっきりした余韻はアイラ好きとは別の意味で好きです。

つか、これボトル今変わってんねんてな。
わし前のボトルにまだ少々残ってますわ。ラベルはこっちのがいいんで瓶置いとこう。
色々あった。

まずは21日土曜日。
前に広島一緒に行ったやつのM氏がなんかゲームのイベント行くから来いちゅーたから行った。
前会うた時に大戦略みたいなんまたやりたいと言ったわしの一言からゲーム熱を呼び覚まそうという魂胆やったらしい。
場所はインテックス大阪。ひっさびさやわニュートラム。
高校出てからも何度か乗ったけど、乗るたんびにあの時代を思い出す。
ほんまあの頃はあほだった。いや、その前もその後も、そして今も、これから先もずっと。
永遠にわしはあほなのであるが。

で、SEGAというロゴが見えたのでお辞儀をした。
ファンタシースターオンラインというゲームのようで。知りませんでした。すいませんSEGA神様。
ほんでデモ画面見てわしがパソコンのゲーム?と聞いたらパソコンでもあるけどなんか携帯ゲーム機で出るらしい。
今のゲームって一昔前のゲーセンより性能高いねんな・・・。
そらおっちゃんついて行けんてば。

ほんで昼飯にバターうどん食った。これ結構ええわ。
天かすにバターをからめるねん。うまかった。意外と。


で、その翌日。けいば。いんちき。
わしが一人気買うとなんで来えへんねんくそが。しかも閉じ込められて終わりとか。

26日木曜は弟の引越し手伝い。
淀川の堤防の前に住んでて南海トラフ来たら死ねるということで。
あと、店も変わったからちゅーのもあって。

まあ、荷物言うても冷蔵庫以外は軽いもんばっか。
重い順にアンプ、ベース、薄型テレビ。
そんなレベルなんでまあ遊びに行く延長で。
あ、あと歌舞伎のパンフレット多数があったな。


そして大谷君。
8回2失点、一試合空けて猛打賞、翌日超特大ホームラン。
はっきり言って世の中なめてるレベル。
まあ、全宇宙史上において一人しか現れないビッグスターだけに仕方ない。
燃えプロがあれば投手やりながらバントでホームラン打てる設定になるじゃろう。あたりまえ。


日曜
けいばまたいんちき。今度は一人気買わんかったら来たぼけあほ。
カレン本命で単までおさえたのに。
まあでも穴だけはどれもきてる。
そろそろ巨大馬券を取る時が来たはず。
JRAは夜逃げの準備しとけ。


そして気分悪いけいばが終わってからダークマン氏に星田神社を案内してもろた。
この日は雨が降るとのことで神vs晴れ男を極めたわしの対決の舞台を氏が用意してくれたということや。
さて、人類最強のわしが神を倒すことはできるのか。まさにプロの一流vsアマ最強という感じ。
勝つ可能性はあるが、普通に考えれば不利ということである

駅を出ると細い道→歩道のない国道、県道らしきものがあるというやや田舎というレベルの一番好みのロケーションであった。
普通に家も多いところであまり強力な神社がある雰囲気ではなかった。
それがついてみるとやばかった。
突然寒くなる。
あ、これわし呪われたと思ったね。
晴れ間は広がってきていたものの気合いは入れなおす。

入ってみると湿気がすごかった。苔がかなり生えてて木の幹もぬれていた
こんな森みたいな環境がなぜ住宅地に?
パワースポットという意味はすぐ理解でした。
ここは近いので季節ごとに来てみたい場所であります。
変化を見るのはきっと楽しいと思う。

ほんで上から眺める大阪。
きったねえ大阪もこう見るといいもんです。
絶対近くでは見たくない。そんなクソ大阪であります。
神社の写真はなんか怖すぎて撮れないわしは極度のチキン。


絵馬は少々あった。
地元の受験生やな。ここは同志社の文学部が行くキャンパスが近かったと思う。
同志社、関学通って立命落ちたわしであり、耶蘇に相性がいいことがわかってしまった。
やはりアメリカ様のケツの穴をなめる覚悟ができている長いものに巻かれたい男ナンバーワンである。
サンフランシスコ・ザビエル万歳である。

そして耶蘇のわしは奇稲田姫ちゃんに勝ったのである。YHVH万歳であります。
ほとんどわからんような小雨だけでしか抵抗できんかったクッシーちゃん。
残念ながら今回は一方的にボコボコの圧勝であった。
ちょうど山陰の酒にはまってるわしはこれから八岐大蛇を名乗ります。6回攻撃であります。

ほんで帰りにミスドに寄った。
ミスドやっぱ最高やで。最近はコンビニとかのドーナツがデキいいんで特にまずさが際立っていた。
このまずさにわしは魅了され続けているのである。
そしてスイーツ男子(爆)のダークマン氏のおすすめは水。
柴島浄水場産のおいしい水が飲めて良かったです。

今回はダーク氏のおごりであった。
今度けいば取っていい店いかなな。


ほんで今日はいい番組があった。
特別な電車あるやん、しまかぜみたいなん。
ああいうの。
いい情報が結構ありました。
つか飯田線はやっぱり最強すぎです。
秘境駅だけとまる電車があるらしい。
その中にはダムに水没した村の廃墟駅もあるという。
まさか打ち捨てられたミゼットまで観光資源にするとは
飯田線は普通に行き来するだけで一日仕事な上、帰りの時間誤ったら死なのでこういうのはうれしい。
でも、ほとんど季節限定らしいな。
あとは釧路湿原の電車。行ってみたい。




さけ301天穏 純米吟醸 縁引寄

島根県出雲市は板倉酒造様のみやげ酒。
出雲市駅構内のアトネスいずも限定品です(他でも手に入るかどうかは知らん)
販売元が出雲ターミナル㈱になっています。

出雲ということで日本酒の聖地。
まあ、商品名は女子に受けそうということでもっと甘口を想像していました。
今日の電車の番組でも出雲には女子一人旅が多いって言うてたし。
と、おもいきや真逆。むしろ山陰の硬派酒でありました。

口当たりは優しい辛口で、酸味がバランスよく効いてくる。
甘みより渋いのが勝っていてうまみは軽め。
わしは饅頭でいただきました

山陰はわし好みが多くて楽しいです・・・。
大谷君。
また足つったんかい。
160km連発はいいけど大事にしいや。
阪神打撃陣の「こんなもん打てるか、ボケ」ってな感じがよく見て取れた。
仕方ない。
大谷君は9999無量大数9999不可思議9999那由多9999阿僧祇9999恒河沙9999極9999載9999正9999澗9999溝9999穣9999予9999垓9999京9999兆9999億9999万9999年に一度の大スターやからのう。

おかんの友達が箱根行ったと言う。
おみやげもおた。
割干大根漬というのがめちゃうま。
あと、わさびと焼酎も。

ほんで水曜日、ばっちゃんのびわ。
今年は少ないながら良いデキ。
しかし、そろそろ木が死にそうである。
最後は近いとなると無念。こんなん店で買えるレベルちゃうしのう。
文化財レベルと言いたい。







大谷君のヒーローインタビューを拝見しながら食うのは良い。


テレビで海底熟成酒やってた。
わしは秋田の天寿のを予約したある。
ここんとこ財布が痛い。
けいばとらせろやぼけぼけぼけ。

つーかポプラめっちゃ騰がってるやんけ!!!!!
買わんかったら騰がるまだわしは金運が全くないわ!!!!!!





Chicago / Chicago 6

だいぶポップ路線になったシカゴ。
ソウル風の音楽性で、聴きやすいメロディ。
演奏そのものはエネルギッシュでそれまでのシカゴとそう遠くない。
初期ファンも聴き応えゼロというわけにはならなさそうな微妙バランスがあります

わし的にもシカゴはここまで。
これ以降はあまり聴く機会ないっすね。
やっぱ「いったい現実を把握している者はいるだろうか?」なんて言うてたシカゴが良いのはわしも一緒。
でもあの頃に持っていた土のにおいの残り香はギリギリしか残っていない。





Telefon Tel Aviv / Map Of What Is Effortless

ポップなエレクトロニカとして不動の名作
マニアックからポップへ移ると批判されるのは音楽界の常ですが、この盤も被害者です。

もちろん個人の趣味趣向があるものの、ポップだから悪みたいに言うのも多数。
ちゃんと中身を聴けばどうかってなるとこれはやはり良い物件だと思える。
むしろヴォーカルのメロディとかを除けばガッシリしたもので、悪く言われる面はないと思う。
どちらかというと隠れた良さというのを見るべき盤なのかと最近気づいた次第。
まあ、わしもこれ出た時によく聴いてて完全に飽きてまた聴き始めたって感じです。
意外とスルメ盤かと思えます。




春城の歌垣〜雲南イ族の音楽2

雲南省で録音された音楽の中からイ族のものを集めたとされる盤。
複雑な民族のようですが、音楽性は中国の美麗なメロと楽器が堪能できる安心物件です。
そして、後半は踊りの音楽。なかなかにぎやかで快活な民族のようです。

最後に一曲というか1トラックには公園で集う若者の集まりが収録されてます
完全実況録音で、話し声とかも聴こえてくるかなり混沌としながらも異常なエネルギー空間を見せてくれます
やっぱ中国人怖い。
てか、まあアフリカとかの盤でもこれに近いものがよくあるっすけどね。
もうちょいまとまりあるわな。




さけ300一代 弥山 カープびいき

広島県廿日市市は中国醸造様の愛情たっぷりの物件。
見た目成功率は交流戦の広島並にやばそうです
しかも箱には日本酒の楽しみ方、日本酒のことわざも書いていますが、カープを絡めたギャグになっていて面白すぎです。
もう、中身関係ない臭しかしません。

が、これが普通にいけてしまった。
非常に丸みのある旨みは八反錦王道路線。
ややさわやかな甘み。奥深いかどうかというのはそこそこ。
どちらかというと食中酒です。
むしろ魚などとあわせるとお互い相当引き立ちます。
どうせなら球場でもこれと魚料理を食べられるようにして欲しいすね。
箱もファンには受けるしなんとかならんかな。採算もあるすよね。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
by 株価チャート「ストチャ」
最新コメント
[07/19 NONAME]
[06/27 ダークマン]
[01/18 NONAME]
[01/16 ダークマン]
[01/04 NONAME]
最新記事
(07/20)
(06/01)
(01/09)
(01/04)
(12/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム