夏
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バス事故多すぎやろ。
で、今は2000円くらいで東京からこっちまでみたいなんあるらしいのう。
あと、坂上田村麻呂の墓の位置が特定されたとか。
World Network Vol. 43: Haiti: Ti-Coca, Toto Bissainth
トト。ビセントゥ氏はヴードゥーの色濃い詠唱と太鼓。
やはり中米の軽快さにより聴きやすいものになっています。
Globus Mix Vol 4-The Button.Down Mind Of Daniel Bell
残るものはやはりそれだけの奥行きがあるはず。
先進国で生まれた近年の音楽はどれだけこの先残っていくのか・・?
Vesselina Kasarova / Bulgarian Soul
ブルガリアン・ヴォイスは色々競演していますがどこへ行っても相手を食ってしまう。
ただ、やっぱり・・ PR
無題
正直、激安バスは乗らん方がええすよ。
昨夏に激安バスで博多行ったけど、どうも運転 一人だけのような気がした。 もう二度と乗らん、十八切符使いますわ。 田村麻呂の墓、渡氏の京都時代の居宅の近く みたいやね。 田村麻呂が戦った蝦夷って、アテルイとかモレとかいう名前やけど、なんかモンゴルぽいんです わな。 やっぱ、あっち方面の文化が色濃かったんやろか。
無題
さすがは歩く山川出版社
ウィキペ見たら凄すぎる人なんすな しかしリンクたどって道嶋嶋足なんて名前見つけて嶋2つて珍しいと興味を持った情けない ちゃんと歴史勉強しなあけへんのに
無題
そういやバスは最近よう飛ばしよる
今日も右側車線をガー飛ばしてる観光バスを見た あらあかんわ |
カレンダー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
ブログ内検索
最古記事
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
(07/18)
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム
|