忍者ブログ
[481] [480] [479] [478] [477] [476] [475] [474] [473] [472] [471]
ipodの充電ができんくなった。
サポートに電話したら電池の寿命ではないかとのこと。
イヤホン二本なくすし、予定外に金が減る。

また女神転生2をやりはじめた。
まだマップとか悪魔のHPとかレシピは覚えてたわ。
まあ、何十回もクリアしたからなあ・・




海援隊 / 海援隊がゆく
51ZB7HMJTWL._SL500_AA300_.jpg
龍馬ブームですな。
なんて言ってもごく一時期でしょうけど。
歴女とかいうのももう下火?まあ、イケメン武将キャラがいいってだけでしょうけど。

まあ、この海援隊。もちろん龍馬氏から取った名前で、ヴォーカルの武田鉄也氏(最低)が好きな人物だということです。
とは言え音楽性にそれは関係なく、ここでは真っ当なフォークソングを演奏します。
のちに強力な名曲をたくさん生み出すグループですが、このファーストは普通。
特別薦められるものではないですが、一応。



Einsturzende Neubauten / Kollaps
31TPG0BX8BL._SL500_AA300_.jpg
ドイツのインダストリアル・ロック・・?
アインシュテュルツェンデ・ノイバウテンと、長ったらしくややこしいバンド名。
パラコッチディオイドミコシスプロクティティサーコミュコシスには勝てんけどね。

楽器じゃないモノをも楽器として完全に操って、あまりに説得力のある音楽を作り上げてくれました。
ヴォーカルは叫びか何か・・。
もちろん怖くて物騒な音楽ですが、ポップミュージック的に見てもそこまでおかしいことはしていない。
この手の作品の中では易しいほうと言えるかも・・。

それにしてもパワーがハンパでないです。
初期衝動の塊のような作品。
まさに、ロック!


Fairouz / Beirut
419YBVYPMYL._SL500_AA300_.jpg
ファイルーズ氏はレバノンの大歌手。
アラブポップのみならず、世界に影響を与えたと言います。
当時は西洋ポップ的な民族歌謡はあまりなかったはずで、当時としてはかなり自由な作風だったと思われます。
何十年も前の歌手なのに、今聴いても違和感がないのが凄いです。

艶かしく、なめらかなヴォーカルが素晴らしいです。
こういうのは最近の歌手では聴けないと思うので、是非体験して欲しいですね。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
by 株価チャート「ストチャ」
最新コメント
[07/19 NONAME]
[06/27 ダークマン]
[01/18 NONAME]
[01/16 ダークマン]
[01/04 NONAME]
最新記事
(04/28)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム