忍者ブログ
[132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122]
ほんとなーんもなし



Yo-Yo Ma / Soul of the Tango: The Music of Astor Piazzolla
41MRBT-p1JL._SL500_AA240_.jpg
CMで聴いて即買いしたこれ。
ヨー・ヨー・マという個性的チェリストがピアソラのタンゴを演奏だ。
ヨーヨー魔っていうとなんか・・くだらないので省略

タンゴというより室内楽という感じで、その後聴いたタンゴのコンピにすごく驚いた。
まだ民族音楽にも手を出してないころで、こんなの売っていいのかと思いましたw
まあ、その後民族音楽を絶賛する人間になるとはねえ・・。

色々聴くと世界は広がる。
広げてる時は本当に楽しい。
しかし、その後お金に困り、失敗作にかこまれると「俺はバカか」と思うことになるのだが・・




Blazin’ Fiddles / The Old Style
theoldstyle.jpg
フィドル天国!!!
フィドルの音色とリズムが心地よさと元気を与えてくれますよっと。

スコットランドといえばエディンバラ城。
無類の美しさを誇る人工建造物。
なんせこの地域は圧倒的な自然と調和した人工物が素晴らしい。
そこでこのブレイジン・フィドルズ。
スコットランドの風景そのものかと思うほどの音世界ですわ。

青、緑系の美しさと思って欲しいです。
印象ばっかですいません。



Cesaria Evora / Best of Cesaria Evora
417143BVR7L._SL500_AA240_.jpg
セザリア・エボラ
出血熱っぽい名前ですが、その声は病をも治すほど。
頼れるかあさんのようだ。
懐の深い声と歌。このお姿を見たら想像つくはず。

カーボベルデというお国はこの人で知った。
てか、大体マイナー国は音楽で知るのがおれだがwwww

そこで大問題が。
行きたくなるんすよねー。
行きたい国だらけなんすよ。
しかも今や宇宙旅行の時代やしねえ・・・。
欲は果てしないわ。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
by 株価チャート「ストチャ」
最新コメント
[07/19 NONAME]
[06/27 ダークマン]
[01/18 NONAME]
[01/16 ダークマン]
[01/04 NONAME]
最新記事
(04/28)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム