夏
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(; ・`ω・´)https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170728-00000008-jct-bus_all
ダブルソーダまで販売終了とか・・・ わしも圧倒的ユーザーであった 鉄腕ダッシュ ハチの巣を茶にするとか・・・リーダー氏いつか死ぬると思う(´ε`;) 谷元さんトレードとか(;゜0゜) 恐怖の日本ハムファイターズフロントのサプライズです 上原くん、白村くん、吉田くんがいけそう、上沢くんも復帰から良い しかし中継ぎであれだけ融通きく選手はそうおらんと思うが 今回の判断はいかに まあ、FAで出られるよりマシかみたいなとこなんかのう 岐阜の地酒に酔う(。>д<)Σ 三回目の参加であります けいばのいんちきはやっぱりクソですが、日本酒は圧倒的完璧さであります せっかくラインミーティアから行ったのに・・・(`へ´*) 最初の乾杯に一杯好きなのをというのは三年ともかわらず 適当に周っていいお色の物件を発見 大垣市の渡辺酒造醸様で発見しました(*`・ω・) さけ1232渡辺あさ ナイショの山廃(o・ω・o) 最初の乾杯にはこれをチョイス 色の美しさは最高 それほど深く熟成した感じの色ではなく、酸味がしっかりあり、美麗でかつまろやか とろり感もほどほどに 主役の香ばしいコクもしっかり現れてくれます クリアかつしっかりで良物件でした 一発目にこれは縁起がよろしい いや、実はこれが大きなマイナスになってしもたともいえるねん なぜなら調子乗ってペースを誤ってきつい一日になってしまった さけ1233美濃錦 山廃 純米v(o´ з`o)♪ こちらも美麗かつまろやかさがすばらしい じわりコク深くなって来るが、あまりに燗したくなる物件でこの場面では正直もったいなく思えた 実力の1割もわからないと言えるかも かなり熱めにしてむせかえるような旨み攻撃を食らうのを想像しながらいただく コクの作用がどう出るかはわからないですが、相当ええ感じになるのは確定的 ブースによっては酒燗器もってきてくれてるところもあるが、なんせここは渡辺杜氏ひとりだったので燗するのは手が足りない あ、アンケートにお燗コーナー希望って書けばよかったな さけ1234白雪姫 吟醸(・ε・ ) 非常に口当たりがなく、フレッシュかつ酸味のある旨みしっかり かなり持続力もあり、バランスもよくかなり良物件 ストーリーは白雪姫ではなく、最初から最後までハッピー 山あり谷ありというよりも良い要素だけで勝負できます 杜氏は酒にあまり強くないそうですが、芯の強い良酒が多い酒造様です 高賀の森水という名水仕込みで美麗さも高いです さけ1235あさちゃんのどぶろく 生(*´艸`*) 非常に酸味がジューシーで甘酸っぱいというか、コクもあるのでただものではない 相当米粒が残っているのが舌ざわりにも良影響 パワーある味わいもキレよくあっさりというか爽やかさもあります 杜氏も客にスマートホン向けられたら瓶を構えて写真を撮らせてくれたりと結構ノリがいい人で、見た感じ素朴そうだったのですが、良いキャラクター 岐阜県唯一の女性杜氏ということもあって良いです そして仕込み水 これはうまいです 甘みを多少感じるまろみ ブースにも置いていたほどの自慢の水なのでしょう お次は加茂郡の白扇酒造様(*^∇^*) みりんが旨いですが、今回客が多く一物件のみで さけ1236花美蔵 純米大吟醸 生酒 非常にひだほまれならではのコシのある甘みとコクが前面 香りは穏やかながら華やか 味わいもじわじわと出て来る楽しさ いかにも岐阜の純大生という印象が強いです 4合瓶2000円也とお求めやすくもあります 特殊な特徴はないですがこういう会でも埋もれないほどにパワーがありますね 美濃加茂市御代桜醸造様(*・∀-)☆ まず純大三種からいって、後半に残り三種をいただきました さけ1237津島屋 純米大吟醸無濾過生原酒 備前雄町o(TヘTo) 香り高いいかにもな第一印象 ショッキングピンクな文字もあって相当派手な物件をイメージしました が、これが全然味わいは違いました 確かにジューシー甘さはあるのですが、渋い舌ざわりと旨みもきっちり このバランスが絶妙で、繊細な物件と言えそうです 非常に注意深く飲みたくなる物件でした これは楽しいです さけ1238津島屋外伝 純米大吟醸 雫 酒向(。・ω・。)ゞ 酒向とは杜氏の苗字らしいです なんとも酒造りのために生まれたようなお方 その究極の物件はやはり究極でした 口当たりが存在しないですが、存在感のある味わい なんじゃそらですが、事実 味わうと渋さ伴い甘みがすんなりと浮き上がります これは本当に繊細です 味わうのに集中せなあきませんね 茶室とかで飲むべき物件 何百人もいる場所ではポテンシャルの2%くらいしか引き出せないでしょう さけ1239津島屋 純米大吟醸 播州産山田錦 無ろ過生原酒(((o(*^∇^*)o))) スタンダードな純大だそうで、その本当っぷりが半端ないです 繊細な香りから飲み口は美麗で舌ざわりも絶妙 渋みがあって決して派手にはならないです 旨み、甘みがしっかりもこれまたちょうどよく抑制されていて、酸味もシャープさのため チームワーク良すぎです こういう会では目立たないですが、ふだん飲みたくなるのはこれですよね ↑は凄いと思うがそれを飲むにはわしが足りないんですよね さけ1240津島屋 純米酒 der Vater Rhein (父なるライン)2017 summer(´・ω・`; ) ワイン酵母使用のおりがらみ ピチピチ感は開栓から時間たってたのかあまり強くなく あまずっぱいジューシーさとコクの両立で重い感覚もあります しかしその酸味は次の一杯を呼び込みすぎる 甘酸っぱ具合が非常に悪さをしてきますね 酸味と旨みと甘みが絶妙なやつって食い物でもなんか止まりませんやん あんな感じです 純米酒は二種、メモがどっち書いたかわからなくなってたので書きません 相当来てたからなあ・・・(つд;*) PR
(; ・`ω・´)さけ続き
さけ1228藤娘 純米吟醸 高知県四万十市は藤娘酒造株式会社様の旨酒 かなり淡麗な物件で、水が流れるように口に入ってきます そこから熟した甘い旨みが・・ ヨーグルのような乳酸っぽさも強く、かなりコクがあります それも奥まった感じです 燗も向くが、結構うまく燗しないと威力が発揮できないです 四国×酒国 酒造ワンダーラ(以下略)で燗してもうた時ほどうまくいかなかったです 研究してなんとか近づけられましたが さけ1229辨天娘 H27BY 純米にごり酒強力 18番娘 鳥取県八頭郡は太田酒造場様のにごり 硬派な香りを感じるにごり 非常に酸味が発酵感あります 甘みとかはなかなか出ないが、噛めば噛むほど旨みが出るような しっかり味わいたい物件です 非常に良い風味がしっかり 辨天娘といえば圧倒的燗のうまさ、 これも燗向けなんすよね さけ1230磯自慢 水響華 大吟醸 静岡県焼津市は磯自慢酒造様の美酒 ふっとした香りにとても美麗な口当たり 透き通った舌ざわりで名前のとおりの印象 その割に熟成した甘みを感じます 甘いだけでなく引き締まっていてたるまないのは当然 さらにしっかり味わうと味わい深く、重層的にすら感じる旨みです さすがにそこそこお値段は張りますがすばらしい物件ではあります さけ1230神秘の国 熊野 麦混和焼酎25° 和歌山県海南市は中野BC株式会社様の焼酎 かなりさわやかな香りで、味わいもしゅっとしている飲みやすさ抜群の焼酎 これはうまいことできてますね 酒飲まない人に向きます フランスとかのウォッカみたいな感覚を受けました グレイグース飲んだのずいぶん前なんで記憶がしっかりしてないですが わしはこれはアリだと思います おかんは(みやげなので強く言わなかったが)パスだったのでやはり酒飲みには不向き
(; ・`ω・´)平尾昌晃先生訃報にただただ驚くのみです
すべての音楽ファンにとって暗黒の日と言えます けいばいんちき回避 来週から得意の小倉なので復帰の予定 日本酒感想がまたたまってきたので(゚∇^*) さけ1224稲垣来三郎匠 ストレート甘酒(*゜▽゜*) 長野県飯田市丸昌稲垣株式会社様のあまざけ これまたおみやげにいただいて感謝すぎます クリーミーで自然な柔和な甘みとコク 溶けるようなとろっとした感覚がいいですね 全くといっていいほどクセなく誰でもうまいと言い切れる パンにしみこませてもいけそうなくらいでスイートな感じです そしてあたためたらさらにうまいです 加糖だとわざとらしい甘みになるんですよね コクがさらに深まっていい具合になります さけ1225玉櫻 魁(*’ω’ノノ゛☆ 島根県邑智郡は玉櫻酒造有限会社様の新作 非常に重厚な旨みがありますが、クリアな感覚 そして酸味にコクが含まれているようです そらもう燗で飲まないともったいないですね 複雑味もあり、飲みながらかみしめて楽しみたい 殿があるので魁をリリースしようということらしいんですが、明らかにわしはこっちですね ちょっと殿にモノ足らん感じを補強してくれてるようです めちゃうまです さけ1226山吹極 上級者向き食中酒 生もと純米無濾過 原酒(*≧∇≦) 山形県西村山郡は朝日川酒造様の上級者向け? 香りは古酒系ですが、結構優しい。名前のとおり山吹色の美酒です 味わいは芳醇なモルト的香ばしさ、そして旨みがぎっちりと熟成感があります 渋みもあり、酸がしっかり、バランスよくて飲みごたえありながら飲み心地も抜群です 上級者というとどういうこっちゃみたいな思いがあったんですが、まあ最初はキワモノ的なものと勘違い そうではなく日本酒を知って知り尽くした先に落ち着くところがここなのかと思いました 上級者ではなく初心者抜け出したくらいの頃がそういうキワモノに凝るところでしたね 忘れてた 上級者こそバランスが大事ってことでしょう でも、わしでもこれは本当に旨いと思えます 初心者からでも・・・というのは古酒に強ければですが大丈夫かと思われます さけ1227武勇 大吟醸 二十五年秘蔵大古酒(。・`ω´・。) 茨城県結城市は株式会社武勇様の高級品 非常に透き通った口当たりからキリっとした印象 まるで居合いのような物件 刀は重量感あって太い そんな物件です 熟成された凝縮感ある旨みが渋い 刀ってクリティカルヒット出やすいんですよね ほんま味覚にクリティカルヒットしてきます でも、本数限られてて高価です メガテンの合体剣のように貴重かつ威力があります シュイッ、ドンドンドンドン!!!!
(; ・`ω・´)西川くんあんな飛距離出せるんや
来年はトリプルスリーやで 今年は死んでるので現実逃避しとくわ 来年の北海道日本ハムファイターズ打線(史上最強) 1 二 西川遥輝 .320 30 2 中 岡大海 .330 20 3 捕 近藤健介 .420 10 4 一 中田翔 .300 50 5 右 大谷翔平 .380 50 6 左 大田泰示 .280 40 7 指 清宮幸太郎 .310 30 8 三 レアード .250 40 9 遊 中島卓也 .260 0 ファミスタのメジャーリーガーズも裸足で逃げだすと思うで まくがとかもりたとか弱い弱い あと、小林さんがホームランとかふざけすぎ 由伸監督はキレていい(・ε・ ) (*´ω`*)けいばいんちき回避継続 きのうもかわんかった 山口達也氏、素手で川魚を捕らえるとかおかしいやろ どんな身体能力しとんねん まじで仕事間違えた人や(; ̄ェ ̄) というわけでファミ音 コズミックイプシロン(o^∇^o) ・ゲーム概要・・・ファミコン3Dシステムてなんや・・・ ・音楽性・・・非常に爽快で時代は感じるものの新鮮な音楽性 単純に良いです ・感想・・・タイトルがB級感ありすぎなんすよね タイトル良ければもっと売れたかも 結構大事ですよねタイトルも 幽遊白書 特別篇(`へ´*) ・ゲーム概要・・・聖闘士星矢みたいなゲーム? ・音楽性・・・他にも幽遊白書はシリーズにあるんですが、音楽性は優れたものばかりです ・感想・・・漫画いっこも読まんようなったなあ まあ、ゲームもやらんようなったけど 40を前にしてガキに戻りたい欲求が出てきているんですよね なんかおもろいことないか Street Racer (´・ω・`) ・ゲーム概要・・・何やってるかわからん・・・ ・音楽性・・・レースゲームの音楽性は聴きやすく良いのがそろっています やや派手系ですがなかなか ・感想・・・わからんのでどうでもいい 紙相撲(T . T) ・ゲーム概要・・・宇良さん強いな ・音楽性・・・完全なるリズム音楽 紙らしい温かみがあるのが素晴らしさにつながっています ボール紙とか楽器で使用されんですから貴重です ・感想・・・実は奥深そうな競技です 復活希望です 三国志列伝 乱世の英雄たち( o´ェ`o) ・ゲーム概要・・・知らんけどめっちゃ苦手そうなシミュレ ・音楽性・・・かなり盛り上がるいかにも歴史モノ的音楽性 こういうのはスーファミのほうが層が厚いのですが、メガドラにもいいのがありました ・感想・・・なんか知名度低いようですが、セガで歴史系ってイメージないすよねえ ブランドイメージ怖いです さけ1223谷泉 特別純米酒(ノ´∀`*) 石川県鳳珠郡は株式会社鶴野酒造店様の旨酒 大吟醸級の50%磨き しかし味わいは純米酒のようにうまみしっかり 口当たりが非常になめらかで、上品 ここに50が出てるんでしょうか やや酸味もあってしっかりアクセント 物足りなくもないです 北陸の海の幸があればとんでもなく引き立ちそう
(; ・`ω・´)全国のハゲを敵に回した豊田真由子氏の分析をしていました
あのたたみかけっぷり、そしてなんといっても間の良さ 只者ではないと確信 非常に野々村竜太郎氏、小保方晴子氏に並ぶ常軌を逸した音楽家と言えます(*^∇^*) 良い店コレクション おとな旅あるき旅で紹介された奈良市のとり安というお店 看板もないらしく目利きのすさまじいおばあちゃんの鳥専門 たまひもをお茶漬けで食うとかすさまじいです 平日のみなので行きづらそうですが、これ以上の凄そうな店は他に見たことない しかも激安で、常連のおっちゃんが「店がぼったくられてる」レベル チャチャイレマンデーで紹介されたたこ湯 銭湯なのに本格たこ焼き、たこせんが食べられるそうです 安くてうまいとのこと 最近たこ焼きが不作なので行ってみたい あと、近所にもラーメン屋があって、そこのラーメンもうまそうでした Cemil Qocgiri / Zalal(T . T) アレヴィー派(イスラム教のスーフィー一派)を信仰するクルド系の家系に生まれた(コピペ)氏の地元に受け継がれた音楽 多少の現代的アレンジがある曲も目立つものの、シリアスで詠唱的な音楽性で聴き手を その点からも渋い音楽性好きならとっつきにくくもなく 中東の音楽性に慣れがあればむしろポップ なんか特殊な地域性で身構えますが、クルドの音楽ははずれなし びびらず聴けます 布袋寅泰 / スリル(´・ω・`) HOTEI氏ソロのかっこよさが出まくりです ギタリストではなく超個性派ボーカリストになる姿も必見 というか、姿形も個性ドバドバですが・・ この時期は素晴らしい曲揃いで楽しみでした それまでに出ていたPOISONとか歌謡な成分もたくさんありましたが、こちらはストレートロック 非常に勢いあります Chants Diphoniques de l'Altai Mongol(*’ω’ノノ゛☆ ツェンダヴァー&ソブツェレル親子によるホーミーと馬頭琴 さすがこのシリーズだけあってリアル 全くポップ成分を含まない硬派すぎるデキ しかし民族音楽シリーズでどれもモンゴル音楽は優秀なので特別なことはない このレーベルは特に濃いですが、濃さ重視の人に是非 さけ1222白鷺の城 庭酒(*ゝ`ω・) 姫路市の田中酒造場様からまた実験酒 と、思いきや播磨の7酒造が統一ブランド「庭酒」を開発・製品化とあります 庭田神社というところで置き忘れた乾燥米が濡れてそれが発酵したのが日本酒のルーツとか それで庭田神社からとった酵母で播磨国風土記にある製法を参考にして醸したとのこと なんやらめっちゃやんごとない酒です 精米歩合は90というハード酒です かなり強烈な黄色の酒で、酸味ががっちり 甘みは相当で、香ばしすぎるコクがある あまりの濃さにロックのほうが飲み心地が良いです 梅酒のロックにテイストは似ているかも 熱めの燗も程よい感じになります 冷酒◎常温△ぬる△熱燗◎という感じでしょうか |
カレンダー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
ブログ内検索
最古記事
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
(07/18)
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム
|