忍者ブログ
[161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

けいばまけた新生党のせい。

ほうれんそうのコーンポタージュがめちゃうまい。はまっとる。
てかこの冬寒いからほうれんそううまいよね。昨日も食った。
あと、湯豆腐。はくさいと豆腐ととろろこぶでしっかりダシ出た汁でおじやすんねん。
うまい。
 

かぶ。
月曜売って水曜買いながら負けるという神業を見せた俺様。
なんて弱気やねん。ちょっとの含み損で逃げてまう。
終わってるな。精神薄弱やな。
持ってたら往復取れたのに。
いつもエントリーは間違わんけどな。
あかんのう。K本みたいにやたら強気になりたい。

 

木曜8時は歌謡番組。
なんとコロムビア・ローズ氏が出演。
本物?と疑ったレベル。
今日見なかった非国民は最低でありゴミクズであり変態であり痴漢であり小児性愛であり切腹するべし。
武市さんみたいに三回切れや。

あとは梅沢富美男氏の歌が良いっすね。
迫力さらに増大っすわ。

来週はBORO氏が楽しみやわ。
演歌だけじゃなくて今日も長谷川きよし氏とか狩人とかもよく出演するのだ。

 

 

Robot Percussion / Innovative Jaipong
456467.jpg
インドネシアはつくづく最強の音楽の楽園だ。
この盤はジャイポン(ジャイポンガン)というジャンル。
現代のロックなどと伝統が結びついた、というどこの地域にでもありそうな謳い文句。
しかし、インドネシアは格が違った。。

楽器は伝統楽器しか使わず。
そして伝統音楽のエッセンスとパワーを全く損なわないあたりが違う。
ポピュラー音楽は本当に参考にしただけだと思える。
そして曲が変態すぎるのである。
ちょっと色々聴いてみたが軒並み変態だった。このジャンル自体が変態なんだろう。

もっとインドネシア仕入れんとなあ・・・けいば勝たせろボケ。

 


Cuarteto Mayari 1941-1942
104069dc.jpeg
プエルトリコの名門クアルテート・マジャリ
キューバのソンに強く通じる音楽性で、美メロと美コーラスが素晴らしい。
前のめりでシンプルなアンサンブルによるグルーヴで美メロを引っ張るのが中米の古い音楽の楽しさです。

ややアップテンポなので聴きやすいと感じる人は多いでしょう。
音質だけがネックになると思いますが・・。
しかし、この音質というのも時代を表すエフェクトと考えて欲しい。
敢えてクリアではない音質を好むのは現代の音楽にはよくあることなのでなじめるはず。

 


Herb Geller / The Gellers
878633fa.jpeg
ヨメのピアノと絶妙なムードを作ってくれるアルト奏者、ハーブ・ゲラー氏。
白人ならではのあかぬけたフレージングは聴きやすさも最上級。
ロスというのはイメージでしか知らないが、このお方のプレイが似合う感じがします。

あかぬけと言ってもいやみではなく、どちらかというと陽気。
爽やかな男前と言う感じで本当に心地よいプレイ。
とっつきやすさも問題なし!

 


さけ140フォアローゼズ ハイボール
5-15four-rose.jpg
昔車乗るときに寝るために買うた物件。
味には期待せんかったが・・・

広がる香りはある。
しかし・・なんか甘くてクドい。
ハイボールというかウイスキーをソーダで割ると味は薄いんやな。
だからなんか調整してんねやろけど。
普通でええから!!

 
PR
3日はおばとおかんとわしで飲み。
目的んとこしまっとったから仕方なくチェーン店風居酒屋へ。

意外なほど酒が安かった。なかなか収穫である。
えいひれも安い。これはありがたい。
というか中々まで置いてたし、480円やった。
ただ、メニューは少なかった・・品切れ多数と不備多し。しょんがつやからかな。


けいば
京都金杯負けたのは維新の会のせい。
中山金杯負けたのは立憲政友会のせい。
死ね。

 

 


行ってみたいとこ最強音楽。
6~10位

 

 

モルディブ共和国(最強の海。景色のことしか知らんけど最も行きたい場所)
首都:マレ 通貨:ルフィヤ (£)(MVR) 面積:187位 人口:176位 GDP:163位 公用語:ディベヒ語
演奏者:わかりましぇーん

 

秘露共和国(まちゅぴちゅ)
首都:リマ 通貨:ヌエボ・ソル(PEN) 面積:19位 人口:39位 GDP:52位 公用語:スペイン語、ケチュア語、アイマラ語
演奏者:Arturo "Zambo" Cavero

 

香佐富斯坦共和国(景色最強やよなあ。音楽ももちろん最強。)

首都:アスタナ 通貨:テンゲ(KZT) 面積:9位 人口:61位 GDP:51位 公用語:カザフ語、ロシア語
演奏者:しらん。素晴らしいすけど。

 

タイ王国(海、山、川、食、人・・そして音楽・・すべて魅力大、屋台も行きたい)

首都:バンコク 通貨:バーツ(THB) 面積:50位 人口:20位 GDP:30位 公用語:タイ語
演奏者:Kruang sai ensemble

 

愛撒倫共和国(温泉と氷と山。色々楽しめそう)

首都:レイキャビク 通貨:アイスランド・クローナ(ISK) 面積:105位 人口:170位 GDP:119位 公用語:アイスランド語
演奏者:Sigur Ros

 

 

さけ139醴泉 特別本醸造
d2ac6fb7.jpeg
岐阜県は玉泉堂酒造様。わしの贔屓するところです。
素朴で上品な味わいでしつこくない。味は濃くなく自然な味わいだと思うっすね。
養老の滝で有名なところであり、そのイメージはこの醴泉がしっかりと表してくれますな。
つーかわし岐阜好きやねんな。

こういう総合力の高いお酒は素晴らしいと思うすね。
特徴がはっきりしたのも良いですが、普段はこういうのを飲みたいところ。






だらだら。



昨日方言替え歌なる番組があった。
これおもろいなあ。
方言の良さというのをもっと見直すムードがあるといいすね。
若者の方言は標準語に近くなっている地域が多いというすからね。
大阪もベッタベタいうことなくなってきてるから。




火の鳥 鳳凰編~我王の冒険

・ゲーム概要・・・そういや手塚ゲームて少なくないか?

・音楽性・・・コナミらしいわかりやすさ爆発すね。
むしろ効果音が印象的。

・感想・・・説明書も読まんわしは最後の行き方わからんかった。

  

忍者じゃじゃ丸くん

・ゲーム概要・・・傘うぜえ。

・音楽性・・・ステージ始まる時の前置きが面白い。
曲は忍者くんには負けるけど。

・感想・・・そういや骸骨って何も特徴ないよな。

  

影の伝説

・ゲーム概要・・・A連打して方向キーを一定の方向に入れる作業。

・音楽性・・・そんな単調ゲームに限って音は良い。
効果音のデキは素晴らしいし、曲もほとんどないが良い。

・感想・・・まあ、ほんまは作業してたら火が飛んできて死ぬねんけどな。

  

ポートピア連続殺人事件。

・ゲーム概要・・・屋敷の下になぜあんな怖いダンジョン。

・音楽性・・・「ない」のがBGM。セリフの音がなんか怖いすね。BGMがないからあの音が活きる。 緊張感があるっす。

・感想・・・簡単すぎて金返せ。

  

謎の村雨城

・ゲーム概要・・・初期ゲームらしい難易度・・

・音楽性・・・テンポのいい和風、和風でない曲もあるのは難アリ。

・感想・・・あまりやったことないんで思い出話を。
これは確かツインファミコンの黒持ってたやつおってそれでやったと思う。
でも、そいつなんでも持ってたから色々やりすぎて特にディスクに拘ることもなし。
とりあえずそいつには獣王記をプレイするという誇り高い経験をさせてもろたから感謝しきれんほど感謝しとる。

  

 

 


さけ138丹山 純米吟醸生にごり酒
33fbec4e.jpeg
京都は嵐山の丹山酒造様。
にごりは苦手なわしが試飲して面白いと思い買った物件。
辛口ということで惹かれて即買い。

なんといっても飲みやすい。
あっさりしていて少し発砲系のジュワジュワ感がある。
ややフルーティなところもあるので日本酒が苦手な人ほど良いと言えそうですわ。

米粒のかすのようなものがしっかり残っているのでビジュアルも良い。
ますで飲むっすわ。


新年早々だらだら飲む食う寝る。
財政の崖解決でドル買いすごいな。
買えてたやつ凄い度胸や。

おはぎときなこもちもおたやつで飲んでた。うまい。
もらいもんばっかりや。

年明けから歌謡番組はなくなる。
これが悲しいのう・・。
わしはやっぱ12月が好きです。はい。

近年はどんどん季節感が薄れる。
↓でちょっとは正月気分に。





 






さけ137あさ開 南部盛岡の蔵出し原酒
d5828ca7.jpeg
岩手、
蔵から出してそのままの風味を大事にと、本来は酒蔵限定品らしいがネット通販でこおた。
現地買いとはまたちゃうんやろか。

しかし、味の濃さとフレッシュさの同居は十分感じました。
本醸造の原酒なんでアルコールのカーッとしたのはしっかり感じます。
苦味とかはがっつり来ますがしっかりした味わいで、ほとんど気にならない。
本醸造好きならむしろ好感。
酒質はきれいで飲み口や後味には良いものがあるので文句なしです。

だらだらええね。
ロマサガの動画(色んな意味で変態)を見ていた。
これから年忘れにっぽんの歌を見るわけや。


参考にさせてもろてる某日本酒ブログのパクりで自分の気に入った日本酒をとりあえず挙げてみる。

新政
綿屋
あぶくま
〆張鶴
渡舟
鳳凰美田
五人娘
真澄
瀧澤
手取川
臥龍梅
磯自慢
無風
菊司
秋鹿
荘の郷
都美人
千代むすび
竹鶴
酔鯨
文佳人
赤野

結構あるな・・。






 






さけ136秋鹿 超辛口 純米吟醸
387d1f9e.jpeg
大阪能勢の秋鹿酒造様。
酸度、日本酒度がすごいことになっていて、それは一口でわかるほど強いものです。
酸味と辛味が旨みを強力にサポート・・いや、主役がどっちかわからんほど質の高い酸味、辛味です。
そして切れ味抜群で後味良すぎなのは水に恵まれた能勢の地の利を活かしてくれていると思うのです。

強い印象を持たざるを得ないスペックですが、酸も辛さも刺激とはならず。
音楽で言えば力強さを感じさせながらも流麗な歌を歌う実力派ベテラン歌手といったところでしょうか・・。

米造りから「一貫造り」という徹底した姿勢も凄いです。

 



忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
by 株価チャート「ストチャ」
最新コメント
[07/19 NONAME]
[06/27 ダークマン]
[01/18 NONAME]
[01/16 ダークマン]
[01/04 NONAME]
最新記事
(07/20)
(06/01)
(01/09)
(01/04)
(12/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム