夏
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(; ・`ω・´)購入物件を書いてなかった分
ここんとこ試飲会、販売会など多忙を極めたからのう 吉村・石川組に続いて迫力の男子ダブルス決勝がえぐかった・・・ 樊振東氏が超人すぎて悲しい これはほんま仕方ない(。>д<) さけ1201純米 豊の秋 夏の生酒 薫風の涼(/ ̄ 。 ̄)/ 島根県松江市、米田酒造様の夏 柔らかさ満点の口当たりにふくよかでゆらゆらした旨み コクもあってしっかりしていますが、その柔らかさと軽快な酸のあるフレッシュさ絡み合い、爽快さもあります 冷やせばそれを強調できます アテには豆系がよかったです そらまめゆがいたのがほんま最高で止まらず、あっという間に瓶から液体が消滅 豊の秋のこのラベルシリーズは美しいですし、中身も良いです さけ1202司牡丹 維新の里(*^∇^*) 高知県高岡郡、司牡丹酒造様の大政奉還から150年記念?酒 純米酒ながら非常に華やかな香りが噴出してきます ほんまフタ開けたらすごいことになるってくらいです 味わいは淡麗、そして甘みとやや酸のある旨みが・・・ 燗はそれほど向かないですが、冷でいくらでも飲んでしまう危険さ というのも「香り」「膨らみ」「キレ」が三拍子揃っているというのを蔵元HPでも強調するほど 香りで誘い込み、旨みのふくらみで満足、キレの良さでもう一杯を誘う このコンボが永久コンボなんですよね 格ゲーなら最悪のゲームバランスですが、日本酒だと最高のバランスなんですよね さけ1203津山城 秘蔵原酒(。・ω・。) 岡山県津山市は難波酒造様のみやげ酒 実際おみやげにいただきました。ありがたや 淡麗で非常に美麗な飲み口 原酒ながら本当に澄んだふわとろなやわらかい舌ざわりで、味わいは甘みが割合多く占めます そこからコクが出てきて結果、濃厚な原酒だったとわかるような ストーリーはかなりの追い込み馬です チーズが抜群に合いました それこそ6Pチーズのようなタイプが至高 燗はそれほど変わらないですね さけ1204冷やし甘酒(・ε・ ) 東京都港区は森永製菓株式会社様の甘酒 缶入りお手軽激安です 非常に塩でさっぱり、黒蜜も入ってるらしい風味、微量の酸味があります これらの一体で甘さとさっぱり感のバランス お菓子的に飲むのがいいですね 1%未満のアルコールなので一応ガキはだめですが(一応じゃないけど)ガキでも味わいはいけるレベル まあ、そんなん言わんと酒苦手でもって言えばいいだけか すまん さけ1205豊郷の金亀漬(*´ω`*) 滋賀県犬上郡は株式会社岡村本家様の酒粕に滋賀の新鮮な瓜を着けたもの さけではないですが、旨いのでここでとりあげます これはいっぱい注文したからか、おまけでつけていただいたもの ありがとうございました 金亀に常軌を逸した合い方 酸が深く、コクあって旨みがっちりの酒に合うっすね 非常に重厚に漬かっているのですが、柔和な味わい そしてやわらかさが歯ざわりを楽しませてくれる 酒造の食品の旨さって狂気のレベルですほんま PR
(; ・`ω・´)けいばのいんちき続きがひどいのでやらなかった
ざまあみろJRA その分酒買うっちゅーの それよりサトノアラジン師匠おめでとうございます おらがランド主催 ベストファーマー収穫祭(○゚ε^○) ・ゲーム概要・・・まさかカールがなくなるピンチとは・・ ・音楽性・・・ほのぼのしたかわいい音楽性 この手は多いですが、意外にカールのゲームとなめてはいけない かなり良い音楽性 あとカールを咀嚼する音が美しいんですよね 今度はお菓子音楽も特集したいですね ゲームとお菓子は関連性深いので ・感想・・・歯の裏にくっつく 卓球(´-д-;`) ・ゲーム概要・・・吉村真晴/石川佳純組金メダル獲ったな ・音楽性・・・誰もが快感に感じるあの音 スポーツ音楽の最高峰と言って差し支えないでしょう ゲームとしてもアリなので今回取り扱います ・感想・・・最近は若い才能ある人をエリート教育する流れができましたね いいこと サッカー(T . T) ・ゲーム概要・・・人数少ないからフットサルってことになるんちゃうん ・音楽性・・・これぞファミ音 完璧な音楽性と言える もはやこの時代の任天堂音楽はひとつのジャンルとして成立するほど ・感想・・・なんでかしらんけど面白かった シルバニアファミリー3(。>д<) ・ゲーム概要・・・プレイ動画もあったがロープレなんかな ・音楽性・・・ゲームボーイの女子供用ゲームの音楽性はかなり素晴らしいです 女子供向けの音楽性として最も層が厚いと言えるでしょう ・感想・・・集めたかったけどなんせ高いんよね ブルジョワ専用 ラスタンサーガII(´・ω・`) ・ゲーム概要・・・にこにこ動画のタグに落胆サーガとあった いわゆる糞移植ってことですな まあ、動画見たら1兆人中1兆人が納得するデキ ・音楽性・・・これまたチャチさが尋常でないサウンド それがむしろ個人的には好感触 なんというか無機質というか これも古代ファミ音の醍醐味 ・感想・・・それにしてもやりたいと思う気持ちが一瞬たりともしないゲームやな
(; ・`ω・´)ゆうちゃんようがんばった!
平野美宇氏今回もエグそうやな・・・ 高知県吾川郡、高知酒造様(>人<;) 話し方は非常に穏やかでしたが確かな自信を感じました その作品たちにその理由がはっきりとありました さけ1197瀧嵐 純米大吟醸原酒(,,・`д´・,,) 濾過をあまりしないということで結構はっきり黄色 当然のごとく旨み抜群ですが、非常に円やかな舌ざわり それでいて華やかさもありますね 後味まで穀物かっちゅーような香ばしさが残る しかし最強の清流とされる仁淀川にある酒造様 まったり感は素晴らしいです 高知市からすぐみたいなんで行ってみたいなと思うっすよね そういう景色感は見えます さけ1198仁淀川 純米吟醸原酒 雫酒(*ゝ`ω・) これもコク深いですが非常にまろやか 酸はアクセントとして清涼感を 徐々に旨さが効いてきて後味ややフレッシュ コクは最後までお付き合いしてくれます ここの原酒はうまいですね あまり原酒は・・と最近困ってるんですが 仁淀川自体行ってみたかったんですが、ますます興味を持ちます さけ1199Niyodogawa Rocks 特別本醸造原酒Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 旨みと渋みがきっちり 青い瓶に多いと勝手に認定するタイプの味わいで、こくも深くそれでいてまろやか 甘さが控えめでコシの強さとキレ味があるので飲み心地は当然良いですが、飲みごたえもしっかりです ロックでも薄くならん感はあります こういう手の酒には本当に頑張って欲しいです 年中日本酒でほかの酒類に勝ってほしいです 夏酒も良いものが多いです これ以降ちょっと記憶が断片的なんで最後飲んだ〆のちゃんと覚えてるのだけ(・ω・) 2杯目に藤娘純米吟醸を気に入って燗してもらったときに気になったのがあったのでそれをいただきに そして、話もしました 高知県というのはほんとうに辛口の土地柄(; ̄ェ ̄) それが地域の食に合うと 酔鯨ですら濃すぎとか言うてはったんで驚きました そのひげのおっちゃんは司牡丹が好みっぽかったです ほんでわし藤娘純米吟醸を販売コーナーで先に会計して預かってもろてたんですが、そのことを言うと、いい声で「いい酒だぁ」と 燗もわしは水からもする言うたらさすがにそれはせん言うてましたね(つд;*) レンチンもワンカップならうまいよって言われました 大関をフタ開けてレンチンしたらうまいとのこと またやります さけ1200本醸造 霧の里o(*`・ω・´*)ノ 高知県高岡郡、文本酒造様の新作 桃太郎のところやってんね 全然ラベルの傾向ちゃうんでわからんかった 桃太郎が非常に良酒ですので、これがうまいのも当たり前すぎます 本醸造というのは予備知識なかったんですが、純米と思った それくらい旨みはっきり、そして酸味もしっかりしている完全なる燗酒 キリっとしているのが本醸造のイメージでしたが、これはまったり系です 桃太郎も安いですがこれも非常に中身からしたら安い一升2200円也 ほんま去年も書いた思うんすけど、文元酒造様が近所にあるというのは贅沢です こんな安い、旨い、飽きないの三拍子揃ってるのはたまりません 今回は連闘に耐えることができました(。´Д⊂) ホイミスライムのホイミ連発の泥仕合を制した感じです 大阪の日本酒も素晴らしさが常軌逸しまくりで誇りに思います 四国もノリの良い人が多いので本当に楽しいです 水の良さを活かした日本酒も狂気レベルのうまさであります
(; ・`ω・´)テレビで世代別の衝撃を受けたお菓子ってやってた
なんと20代がねるねるねるね一位 なんというロングセラー ねるねるねリストのわしとしてはあまりにもうれしすぎる話 久々にチャチャイレマンデーおもろかった(U´・ェ・) 大阪の不思議なおっちゃん特集でした わらしべ長者企画でなんで最後ソフトクリーム屋のオブジェもらって終わりやねん お次は愛媛県北宇和郡、有限会社正木正光酒造場様(*´・ω・`)b 現社長の祖父が飼っていた闘牛の名前が野武士でそっからブランド名ができたとのこと 軽量にもかかわらず、横綱を張った凄い牛だったらしいです 今場所の日馬富士みたいな闘牛だったんでしょうか でも、盛況であまり会話できず。 直接聞きたかった話です さけ1189野武士 純米吟醸(  ̄Д ̄) 円やかさから旨さはっきりと しなやかで、強い 酸は裏面で華やかさをつける感覚です 愛媛らしい美麗な酸のある円やかな流れるような美酒です 野武士も戦ってない時にはこういう穏やかな一面もあったのかもしれません(無理矢理) さけ1190野武士 槽前酒 純米吟醸生原酒(*´▽`*) 原酒らしい力強さが闘牛を思わせる(無理矢理) 甘さがやや勝つ旨み、円やかですが辛みも感じます 麹のようなコクと酸味が引き立たせる、後味も酸が残り爽やかです 全体のストーリーが野武士です 野武士の取り組みはおそらくこの酒の味わいに表現されているはずです(勝手な妄想) これはかつての横綱をしのぶのに最適です(無理矢理) 愛媛県西予市、中城本家酒造合名会社様(´;ω;`) 仕込み水も飲ませていただいて非常にまろやかでかすかな甘みがありました さすが愛媛南部の水は半端ないです さけ1191城川郷 特別純米酒 尾根越えて(o´ з`o) こくある甘さが円やかさに乗るような さすがに水良さを感じます 甘こくしっかりしながら引けていきます 非常に緩やかなストーリー 味わいとしてははっきりしているが、何というかカドがなく穏やかです これはまた仕込み水の良さと味わえば風景の見える物件です さけ1192城川郷 特別本醸造(*´ε` *) 甘さ感じる香りで口当たり良く、飲み心地はおだやか 水の円やかさを感じかつ爽やか ↑より甘みは控えめです 本醸造なのでか、舌ざわりとかはよりキリっとしています ラベルも美麗ですが派手すぎず 四国、特に愛媛の美酒はとんでもなく美酒なのでこうやってラベルも渋めです さけ1193城川郷 純米吟醸(゚∇^*) 口当たり捜索課も困るほどの口当たりのなさ、そこからふわり吟醸香 旨みはしっかりしていて渋さもあり 酸味もおだやかに沸いてきてバランス良い美酒です キレもすばらしく、このストーリーはかなりの素晴らしさ 基本本醸造、純米酒が好みのわしは愛媛だけは純米吟醸酒に軍配 これは珍しいです この酒造様もこの物件がぶっちぎりでした 原酒は疲れそうなので今回パスして徳島市、有限会社斎藤酒造場様へ 御殿桜の古酒というのがありました(´・ω・`) さけ1194御殿桜 純米古酒 平成九年(*’ω’ノノ゛☆ もはや赤いというレベルの色 旨さコクが深くあるが円やかさが目立つ 水よく口当たりも捜索は打ち切りです かといって香味、風味は素晴らしく、円やかさが目立つというより余計なものを省いたという表現にしたい ジューシーというよりとろみもあって蜜のような味わいですし ちょっとお疲れ気味か、写真忘れて媛一会、美潮が書けませんφ(.. ) これまた旨いんですが・・・ というか、インドの人も来ていて、なんか日本酒を扱いたいうんたらかんたら気味な話をしていたようでそれに驚いたってのもあります 酔鯨酒造株式会社様のブースではなんと瓶にポンプを挿していましたo(TヘTo) このケースは初 新しいもの好きなわしは興奮です 容堂公がこの時代に生まれ変わったらこの会に来て問題を起こしたでしょうか いや、剣菱派やから高島屋で問題を起こしてつまみ出された可能性が高いです(;`・ω・) さけ1195酔鯨 純米大吟醸 山田錦(ノ´∀`*) 超激安純大 4合2000円也とこの味わいから考えられない 思わず店員に値段間違ってないか確認、そして酒造にも電話して確認 まだ納得できず検索しまくってようやく納得する物件 非常に爽やかな口当たりから吟醸香をともなって旨みがすっと広がります そして酸味があるのでシャープ 冷やして飲めばそのきりっとした舌ざわりと爽快感で渋みがしっかりあるので引き締まる 最高やないですか でも、やっぱわし気に入るのはしっかりコクうましてるからかな 本来なら高級酒は旨みより雑味なさやからやっぱりこれは超高級ってことではないのかも さけ1196酔鯨 なつくじら 純米吟醸生原酒( ・ω・) 夏酒は口当たりよく薄い感じだったり、ロック向けの濃いめとか、発泡とか ビールが良い季節とされるようにノド越しや口当たりが特徴的だったりします この物件は味わいそのものが夏って感じです 美麗な酸味がしっかり広がるのとコクうまでありながらやはりキレと辛口の土佐 甘さもしっかり感じるところは感じるものの、重くはなりえません 澄んだ感もあります これはさすがよう考えられた味わいと思いました 夏祭りで日本酒とか絶対これから流行らないといけない
(; ・`ω・´)天満大酒会を15時で切り上げる予定がちょっと時間過ぎてしまった
ほんで桜ノ宮戻ったら電車行ったばかりやった 携帯で調べたら梅田は2kmあるみたい どっちが早いか、まあ醒ますのもあって歩くほうを選択しました 梅田は今なんか工事してて、焦って走ってたらなんか行き止まりに二回はまってしもた こんな怒りは人生でもトップクラス(*・∀-) 完全ブチ切れました 我が人生でのブチ切れ度べスト5は ① スクウェアがプレステに魂を売った時 ② プレステがプレステ2とかいう人をおちょくった名前にした時 完全手抜きやろ。サターンなんてドリームキャストやで。 絶対売れそうにな・・・ではなくいい名前やんけ ③ プレステが調子乗ってプレステ3発売した時 ④ プレステって今4まで出てるらしいな ⑤ 行き止まり二回はまる そのせいでちょっと時間過ぎて10分ほど遅れて四国×酒国2017 酒造ワンダーランドon大阪 そこでけいばがいんちきだったことを知り、また怒りを倍増させました(*^∇^*) しかし日本酒がすべてを助けてくれます 日本酒の旨さに悪い記憶は完全に消し去ることができるのです こんな素晴らしい日本酒というものは讃えても讃えても足ることは永久にないと考えられます(。・`ω´・。) 徳島県三好市、芳水酒造有限会社様 渋い法被で迎えてくれました おすすめは山廃純米生ということで、かなり個性派です さけ1181芳水 山廃純米生原酒(,,・`д´・,,) 力強いフレッシュな、山廃の良い部分をしっかりと語ってくれるコクのある重厚な酸 旨味はパワー、バッキバキの筋肉質な兄貴を思わせる味わい(なんのこっちゃ) 後味にも酸味がしっかり これは酸マニアにはぜひとも ここまで強烈な個性ある物件で、なおかつちょっと危ない橋を渡るもののそんなに賛否両論系ではない感じはします スペック見ただけでやばそうなんですがね・・・ さけ1182芳水 純米大吟醸(*´-ω-) ほのかで存在感ある香り、しっかり酸のあるフルーテー味わい それが爽やかさを生みだします 渋みも感じられ、おっさんにも優しい バランス良しの良酒です ↑と違って王道系でしょうか 狙って買う感じではなく、地元や居酒屋の定番メニュー系でしょうか さけ1183芳水 純米吟醸 淡遠(o^-^o) 非常に円やかな口当たり、なめらかな舌ざわり 旨みのおだやかに広がる物件 まさに普段飲み 後味もきっちり渋さでアクセントがあるので満足感を得られ、そしてもう一杯を誘うようにしっかり舌に印象を残していきます このサイクルが生まれるのは口当たりが美麗、旨みがバランス、後味の良さときれのよさ どれもそろってこそです あとは・・価格・・・・ お次は司牡丹酒造様(* ´З`*) こちらが訪ねると同時に維新の里をどうですかと ほんでわしは維新と辛口純米うちにありますねんというと喜ばれました さけ1184司牡丹 槽搾り 純米大吟醸(。・ρ・。) 文句なさすぎな物件 あらゆる純大のバランスを完璧に、そして各要素が高品質 旨みもしっかりあります どうですかと言われて逆に感想言えない系です 一言、さすがと言うしかなかった・・・ 冷酒でフルーテー系好きなら間違いなしです 高知県香美市は松尾酒造様 非常に面白い蔵の方でした 飲みながら切り盛りしてる人も多いですが、ここの7代目蔵元は非常によく飲む なんか乾杯までしてもうた 常に酒の味を確認しながら説明しないといけない!と真面目ぶっていました ・・・と言い訳を?と突っ込むとなんか仲良くなれました おかげさんで差し入れのはんぺんをいただけました ありがとうございました さけ1185山田太鼓 純米吟醸(^ω^) 透明感のある口当たり、さわやかな印象のある舌ざわり そこからじわり旨み・・・ かなりの持続性で時間をかけて楽しみたい物件 おすすめと言われただけのことはあります これはケチのつけようがありません 土佐らしさもあり、地元でも愛されているでしょう 価格は50%精米歩合なのでやや高めですが値打ちあります さけ1186松翁 純米吟醸 十五年古酒(U´・ェ・) 非常に甘い香りですが、整っていて柔らかく、クセは少ないです 味わいもバランス良く、古酒でも結構手ごわいものも多いですがこれは普通に飲める もっととろっとしてたりするのが普通でも、これはさらり それでも風味は抜群です 味わいの強さより風味重視ですね しかし15年ものは売ってないようです・・・ 愛媛県西予市は元見屋酒店様のブース 二種類の酒で一人と寂しいところでした 酒造の方は親切でしたが、やはり賑わいを起こすのは難しい 物量的なところで さけ1187熟成純米酒 開明( ・`ω・´) 相当コク深く、風味豊かです そして口当たり捜索願が必要なほどで、柔和でまろやか 舌ざわりもするりとした本当に美酒です これだけ美麗でも歯ごたえはすさまじいです 色々研究したくなる物件です 燗したり、アテ選んだりも楽しみです さけ1188純米吟醸酒 開明(´ε`;)ゞ 非常に香りが強いです そしてこちらもやはりめっちゃ円やか やや酸ある華やかな味わい 派手なような・・・円やかさが半端ないから大人しいような どっちも表現に迷う物件です この酒造様ブースは最も地味でしたが酒は非常に素晴らしかったです 今回空いてるところに適当に行ったのでここにくることできましたが、もし会話楽しみ系の目的だとスルーしてたかも 来れて良かったです |
カレンダー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
ブログ内検索
最古記事
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
(07/18)
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム
|