忍者ブログ
[171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161]
プリキュア勝ったなあ。
ドラマティックな馬やわ。




The Rough Guide to Yodel
61GCvYtY2UL._SL500_AA240_.jpg
世紀の奇盤。
ヨーデルのコンピとか言うが、スイスのあのヨーデルはほとんど含んでいない。

このコンピにはヨロレイヒって言ってる曲ならなんでもいいや的に収めているんで、面白い。
ハワイからアフリカ、アジアまで世界各国の同系の唱法の曲がずらっと並ぶ。
個人的にはスイスヨーデルを求めてワクワクしながら聴き始めたが・・・
あ、でも結果オーライやったんすよ?
コンセプトさえわかりゃ質の高いものかも知れないっす。




Kathryn Tickell / Debateable Lands
a80c2bd4.jpeg
フィドルやノーザンブリアン・スモール・パイプなんていう楽器の名手らしい。
がっしりとした演奏で、力強いっすけど女性っすね。
かっこいいっすね。

良い演奏の良い作品としか言うことはねーな。
まあ、でもそれが一番安心印なんすけどね。
アイリッシュ好きなら文句ナシっすねえ。






Deanta / Ready for the Storm
41SZ12S0JSL._SL500_AA240_.jpg
もいっちょアイリッシュ。
モロにトラッドって感じじゃなくって、どうやらグループ名にも意味が込められてるようですが、洗練された感じ。

こういう音楽にはビールって感じらしいっすけど(ビール嫌い!!)デアンタはワインとかのほうが似合いそう。
ニューエイジの感じでもないが、とりあえずトラッドよりはやや落ち着いている。
アイリッシュは落ち着いたのでも泥臭いのでもにぎやかなのも良いなあ・・。
本当に良い音楽ですわー。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
by 株価チャート「ストチャ」
最新コメント
[07/19 NONAME]
[06/27 ダークマン]
[01/18 NONAME]
[01/16 ダークマン]
[01/04 NONAME]
最新記事
(04/28)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム