忍者ブログ
[160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

激しすぎる相場。
ちょっと目を離したら為替一円、日経100円当たり前。
まあ、今日は会合でしたからのう。
それにしても連日すごすぎ。
出尽くし下げは当然と思ったけどやっぱあの異常な動き。
チキンのわしは観戦で満足。

けいば。
ソリタリーキング。クロスボウ。
なんかもう4着はわしの指定席やのう。
どうやったら取れるんやろか。
ハナクビ差の4着に泣きはじめてもう4年。
教えてヘルプ。


そういやバソキヤってまだ売ってんの?
急に思い出したんやけど。

 

 

 

Lucifugum / Stigma Egoism
55453c27.jpeg
ウクライナのブラックメタル。
曲の導入部にNSっぽいのを入れたりしてきます。

ガナり系ヴォーカルで、吐き捨てっぷりが良く、単調でスラッシーなので合う。
カルトで退廃的な空気、盛り上がりもなんとなくダウナー。
ヘンテコなリフだったりもするし色々聴き所満載。
それらがどれもウクライナ的でまとまっているので、好き者は是非聴くべき。
好き者以外は金をドブに捨てるだけなので無視して結構。

 

 

日蓮宗一道会 / 日蓮宗 檀信徒勤行
0a6cc5f2.jpeg
お経。お経にも色々ですが、これはなかなか派手でわかりやすい部類かと思われます。
時に派手なビートを使うところも聴きやすさにつながっているっすね。
ロックだ!という表現がありますが、ロックは刺激的でわかりやすい音楽の代表みたいなもん。
その観点からお経の中ではロックだといわせて欲しい物件。

日本もまあ西洋音楽にとことん毒されて、日本人にとってお経のほうが意味わかんねーよってなる今の時代。
それどころか演歌すら意味わかんねーとされています。
むしろ、刺激に慣らされすぎて静かなお経のほうがかえって受けが良さそうですが、入り口にはこれはアリだと思うっす。

 


El Polen / Fuera De La Ciudad
d5a521af.jpeg
ペルーのフォーク・ロック。
ペルー伝統音楽をきっちりと下地にしたサイケデリック風味もあるロックです。
その割には洗練されたところもあり、聴きやすいと思うっすね。

曲によってはロック要素も全くないことからアルバムにコンセプト性を持たせてるところもあるのでしょうか。
やはりロックファンにはきつい部分が多いか・・。
フォルクローレ適性の高いわしだから気に入ったという可能性は高い。
まあ、南米には良いロック作品も多いんでわざわざこれを選ぶ必要ナッシングでしょうか。

 

 


さけ145青酎 麦 25度
b120b781.jpeg
青酎と名乗る東京都青ヶ島の焼酎。
青ヶ島とは八丈島からも70kmも南だという。
こんなとこでも焼酎が・・と驚きです。

味わいは非常にしっかり。
旨みからすっと入ってきて甘みが広がる。
余韻が長く、ちょっと「おこげ」っぽい?香ばしい香りが強烈と言えるほどします。
とにかくこの香ばしさが抜群に効いています
その割りに味わいは正統的。
飲みやすくも満足感は高いかと。

 
PR

今日11時半くらいにマーケットを見たら円急騰やん。
ユーロなんて一円以上を一瞬で上げた、。
何かあせって成り売りしてしもた。
冷静になったら買いやんなあ・・。不運続きから幸運拾えたはずがやばいなこれは。
まあ、ミニ3枚で助かった。

てか、甘利発言て何日か前ちゃうん?
なんであんな時間に来るねん。よーわからん。

 

 

 


Deep Purple / Stormbringer1e6efd2f.jpeg

ファンキーに寄ったディープ・パープルということで、嫌いな人も多いとされる物件。
しかし、曲の当たり外れのなさではディープ・パープルの中でもトップだとわしは勝手に思うところ。
バーンとかハイウェイ・スターみたいな超がつくほどインパクトのある曲はないすけどね。

ヴォーカルは確実にこの盤が一番合っている。
違う音楽性を持つメンバーが集まっているので色々難しそうですが、嵌ったときは強烈。
それが70年代には多くありましたなあ。

まあしかしはずれの盤のはずれっぷりも凄まじい。
それはファミコン全盛期のクソゲーと名作の落差と似ている。

 

 

The Hilliard Ensemble : Audivi Vocem
ac67508c.jpeg
ルネサンス期英国三名の作曲家の作品をヒリヤード・アンサンブルが歌う。
やはりヒリヤード。鉄板ですね。
澄みきりまくった合唱は他の追随を許しません。

クリストファー・タイという作曲家を取り上げていますが貴重だと思います。
わしレベルでは他に聴ける盤を知らないっす。
マニアの方なら知ってるでしょうけど・・。

内容も聴きやすいし、なんせヒリヤード。
古楽の入り口にもなり得る物件っすね。

 

 

The Sweet Talks / Kusim Beat
ae37c06f.jpeg
ディープ・パープルは有名ですが、こちらガーナのスウィート・トークス。
↑と同じ年に発売された物件です。ヒリヤードも70年代結成やったな。
ほんま異常な時代。

この盤。
アフロビートですが、ハイライフ要素が強いというかそのものという曲もあり。
とにかくビートは当然としても演奏全体がエグい。
歌もヤバヤバ。
ドス黒いを超えてるやろこれ。
アフリカ人は楽器に対してなんて扱いをするんだ・・と呆れるっすよねほんま。
ここまでやるとファンキーを超えて儀式。

 

 

さけ144五橋 純米酒 あらばしり
4a5a1d92.jpeg
山口県岩国市、酒井酒造様
個人的に爽やかな香りがツボりました。
あらばしりというだけにフレッシュで強靭な味わい。
しかし、口当たりの柔らかさが抜群で、ただただ味わいだけを残してくれます。
味わいの内容は心地よい酸味が一番印象的ですが、甘み、渋みが三位一体。酸味一体と・・笑えよ。

水は「錦川」素晴らしい軟水が得られるらしく、さらに米は「トラタン村」産。
このトラタン村というのは村おこしのグループだそうで最高級の品質の米を得られると・・。
原料はやはり全てなんでしょうかね。水を自慢している蔵はどこもいいし、水のよさってのが酒にモロに出ます。
米よりわし水のがわかるなあ。

死ねゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑゑ
カポーティスターからムスカテールとカルドブレッサ折り返しにガッツリ行ったのにいいいぃぃぃいいいいぃ
レコード屋を店ごと買えたのにぃいいいああああいいg味h毛mj9t34ぷksrk、b理sy、kr9[う@:05、rm8うms


仕方ないんでオークションでレコードCDヤケ買いしてしまつた。
大量出品者の300円以下のを手当たりしだい。

 

春高バレー。
最近ほんまレベル高すぎ。

 

 

Ustad Mohammad Omar: Virtuoso from Afghanistan
8e27bd62.jpeg
アフガンのラバーブの名手。
貴重なアメリカでの演奏の模様ということです。
ザキール・フセイン氏の若きころとの共演でもありそれもまた貴重。

ラバーブは国によって色々な形や演奏方法がありますが、神秘的でぬくもりがあるアラブ楽器の代表とあってどれも美しいです。
静かなホールとかでソロの演奏を聴くと一瞬頭が良くなったのかと勘違いするほど知的な響きがします。
音楽療法とか怪しいのが流行ってるけど、実はアラブ楽器が一番効果あったりして。
本当にいい響きをしてくれますわ。

 


Banda Ionica / Matri Mia
aa1aa9c5.jpeg
イタリアのブラスバンド。
我々のイメージするものとさほど変わらない物件です。

ブラスバンドはやはりあの勢いと生々しさ、そしてうねりがいいんですよね。
だから案外学生のちょっと不ぞろいが良かったりもする。
生のほうがいいってのもあるっすからね。

割と内容は普通。
ジプシーのブラスとか、えぐいのを期待したらいけませぬ。

 


Puerto Rican Power / Men in Salsa
082eec53.jpeg
名前どおり、プエルトリコのサルサのグループ。
明るくダンサブル。そしてヴォーカルの伸びやかさなど。
鉄壁のサルサで人気だといいます。

ジャケは映画のパロですな。
わしはこれ見たことあるわ。
映画はほとんど興味ないけど、たまーーに見ると楽しい。
関係ないか。

もちろん中に収められた音と映画には何の関係もないと思うんでサントラとか思わぬよう注意。

 


さけ143IWハーパー ゴールド・メダル
facd0ac6.jpeg
バーボンの有名どころ。
スーパーでも見かける物件すね。
名前の由来は競馬が関係しているという。わし競馬嫌いやねん。死ね。
あと、ゴールドメダルちゅーんはなんか博覧会で賞もろたのをラベルに刷ってあるとか。
自慢すんなボケ。
わしも当たり馬券載せて自慢したいわクソボケボケボケ

味わいはコーン比率が高く甘さが際立つ。
甘さがアッサリなんでキレ抜群。飲みやすいがターキー好きな人とかあんまいらんやろなこれ。
わしがそうやねんけど。
たまーにしか摂取せんわ。
しかし、刺激などが好きではない人には好物件。

ワタミの介護で事故あったすね。レストヴィラちゅーとこ。
おかんの友人がワタミの介護で働いている。
すごいて言うで。
洗脳教育かって言うてた。
しょっちゅう従業員にアンケートがあって、しかも無記名ながら提出方法から誰かすぐ足がつくようになってると。
なんか面接からやばかったし、もうやめたいとおかんにグチこぼしてたのが何日か前。
ええタイミングすぎやろ。
それと従業員のほぼ全員が母子家庭とか、辞められない事情持ちの人ばっかやってな。
あと、なんかめっちゃ入居するの高いらしくて、さらに料理の説明に200円取ったりするらしい。キ○ガイか。
おかんの友人も「なんとかのポワレでございます」って言うらしい。
ポワレって何やねん。知らんわって言ってた。
ほんで上が素人ばっかりで、経験者が一人もおらんらしい。
だから事故に近いことは色々あるし、なんか知らんけど全部方針押し付けで、入居者の事情はまるで聞かんという。
94歳の人におむつをさせへんとかありえへんやろ。
ほんまワタミは滅ぼせ。まずあの中国産か西成区の玉出で買ったようなもんしか出せへん居酒屋もどきからや。
みんなあっこ行くなよ。

つか、なんでワタミて流行るん?まずいし高いし中国産丸出しやし。
松屋とかは安いからわかるけど・・。


マウス壊れた。
マイクロソフトやからあかんことないやろと思ったら・・所詮外国製か。
最初からポインタがワープしたりしてたからのう・・。電池もすぐ切れるしくそビルゲイツ金返せ。
お前山ほど金持ってんねやろが。くそが。

 

 

Vernon Burch / Get Up
db8e8f93.jpeg
Bar Kaysのギタリストのソロアルバム。
ディスコ好きなら誰もが知るヒット曲も収められています。
さすがにギターがかっこいい。

歌いっぷりがややスティーヴィー・ワンダー氏似。
伸びのあるところに張りが目立つなど、声質も近いっぽいすね。
曲もなかなかいい感じにそろっているのにもうちょっと売れていいんやないかと・・。
やはりこの時代似たようなのがライバルに多いので難しいんすかね。

 

 

Papa Noel / Cafe Noir
5bd9e4ab.jpeg
コンゴレーズ・ルンバ。
フランコの楽団やケケレなど。すばらしいキャリアを持つ第一人者ですな。
ホーベネス・クラシコス・デル・ソンの人がプロデュースで新しいサウンドも伝統的な色は十分。
バランス良くて楽しい盤すね。

アフリカ的なフレーズにキューバ的リズムというのか。確かにメンバーと売り文句に実直な感じ。
これだけ豪華な名前が並ぶのだから期待はしまくってましたが、ありがとうございましたの言葉以外なし。

 

 

Hawaiian Drum Dance Chants: Sounds of Power in Time
a6dcbd80.jpeg
これは凄い。ハワイの古典のダンス音楽。
フラ・カヒコと言って今のイメージするようなスチールギターでにょお~んみたいなのは出てこない。
打楽器と詠唱の音楽です。曲名?にもあるように詠唱は「メレ」と言うそうです。
この「メレ」はアイヌとかのユカラに印象が似てます。個人的にすけどね。
これに非常に響きのいい重みのある打楽器が合わさって強烈なサウンドを作ってくれます。
とってもプリミティヴ。今のハワイアンとは正反対の鋭い音楽です。
ちなみに今の西洋音楽の影響があるダンスはフラ・アウアナと言うそうです。

そしてこの盤は貴重すぎる録音で、1923年~の相当な古さ。
録音状態は割りといい方なので聴けるかと思います。

 

 

 

 

さけ142千代泉
8aa1972f.jpeg
宮古島は千代泉酒造所様の泡盛。
非常にまろやかでコクがあり甘みがしっかり。
クリーミー?とすら言えそうな。
その割りにキレが抜群というかなり完成された物件です。

さんご石灰岩でろ過された硬水を割り水、仕込み水に使用ってことでそれがどないやねんと素人はわからん。
でも、ミネラルは豊富やろう。
これがまろやかさの秘密になるん?
とりあえず水割りにすると甘みとコクが増す。
これは古酒も飲んでみたい。

為替荒っぽいな。
これ書いてる時点でユーロが変態しとる。
一日で値幅二円とかすごいよな。
FXは死体の山になっとるな。
株も個人の売りが多いと聞く。所詮はアリンコ個人なぞカモよ。
虫か鳥類かはっきりせんかいと突っ込みはナシ。
わしは見てるだけや。

 

 

 

 

Digable Planets / Reachin' (A New Refutation of Time and Space)
ec7a3543.jpeg
ジャズネタを多様、クールでエクスペリメンタルな雰囲気で迫るヒップホップ。
あまり評判が良くないようで、・・まあ、グラミーなんて賞もらうくらいやし仕方ないか。

とは言えわしは楽しい盤やと思います。
特にLadybug氏がクールすぎる。
トラックのも掛け合いでも抜群に合う。
この人抜きではわしもつまらんと思ったかも。

 

 

Shivu Taralagatti: India: The Voice of the Sitar
a4b1f127.jpeg
シタールとタブラという黄金タッグはインドの宝にして音楽史上最大級の文化遺産だと思うすね。
ちょうどラヴィ・シャンカール氏の死でちったあ興味持ってくれる人おらんかなと。思うんやけどな。

ところでこれ。クソ高いし説明ないことでむかつくオコラ。
無念なことに内容はどれも見逃せないむかつく死ね。
もちろんこの盤もそう。

本当に質の高いサウンドですが、なにより聴きやすさが最高峰。
入門にもいいと思える。
しかし高価すぎる。
あと500円安かったらわしもがっつり買うねんけどなほんま。

 

 

初めての街で ~西田佐知子ベスト・セレクション~
360c7dfc.jpeg
独特の節回しで有名なお方。
微(美)ハスキーな声もまさに声の芸術と言えるほど。
名曲も多数あり、現在は表には出ないお方ですが改めて聴きまくる価値は高いです。

エリカ、アカシア、東京、コーヒーなどのヒット曲よりもわしら世代は菊正宗のCMソングが有名ですな。
やあ~っぱり~お~れはぁあ~~あぁ~あぁ~あ・・きくまぁあっさぁーむぅうーねえぇ~のあれですが、実は西田氏の魅力全開とは言えないので是非エリカかアカシアを聴くこと。

わしのおかんが言うには西田氏は和田アキ子氏以上のワルやったと言うがほんまなんかな。
このお上品すぎるのを却って怪しいと勘ぐるのはわしは好きなのでその説を支持。

 

 

さけ141ブラック&ホワイト
2b7343e0.jpeg
安いブレンディッドなスコッチウイスキーは不味いのが多い。
その中で良心とも言えるのがこやつ。
黒と白のワンコの柄で親しみやすいと思う。

味わいもまろやかで明るい味わい。
かなり飲みやすくも満足感のある部類。
1000円台前半のこやつ。2000円クラスと渡り合っていいほど。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
by 株価チャート「ストチャ」
最新コメント
[07/19 NONAME]
[06/27 ダークマン]
[01/18 NONAME]
[01/16 ダークマン]
[01/04 NONAME]
最新記事
(07/20)
(06/01)
(01/09)
(01/04)
(12/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム