夏
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(; ・`ω・´)西城秀樹氏あかんかったんか
リハビリしもって活動していたのですが 非常に個性派シンガーかつスーパースターであったので、今後の活動は興味があったのです なにやってくれるかとか YMCAをカヴァーしようとしたのはイメージ悪いとか、米国の曲が売れにくいとかでかなり反対があったそうですが、押し切ってヒットさせたとかすごいです 新世代栃木の酒 下野杜氏 新酒発表2018 In大阪 なんか大阪に栃木がこれから攻勢をかけるとのこと 事務所?みたいなのも夏にはできるらしい 栃木酒ならどんどん来てくれ そして那須とかの温泉も行きやすいルートを作ってくれ ちょっとお高い4000円也のイベントですが、おつまみ色々お弁当、益子焼ぐいのみという豪華なおまけつきです 去年行けなかったのが無念です 乾杯の一杯にはちょうどわしのいた場所に一番近いさくら市は(株)せんきん様からいただきました さけ1468仙禽 一聲 非常に厳かな甘い味わいが口の中に響きます 味わいは太く、こく渋さや酸味も作用して甘味のある味わいがじわじわ圧をかけてくるような 美麗さというよりは結構攻撃的です この酒造様の中ではちょっとタイプの違うもののようですね ほかもと思ってたが色々飲んでたら時間切れになった まあ、著名酒なのでまた機会はあろうか まずはそのとなりにブースがあった矢板市は森戸酒造様 十一正宗という変わった名前ですが、これはプラスマイナスから来ているそうで、日本酒度プラマイゼロ つまり甘くも辛くもない、飽きない物件をとのことです さけ1469十一正宗 尚仁沢 純米酒 非常に澄んでいて軽快なやや辛か 最強の湧き水という尚仁沢の水で仕込んだというからそりゃそうです 水の良さがはんぱないです 名前が気になってこの酒造様から攻めたらいきなりですわ しかも1000円也とのことでエグい安さ 特徴はこれといった派手なものはないですが、飲み飽きないというのがわかる物件 アテの邪魔をしないというのもありますし 確かに蔵元の言うことは合っている というか、ほんま酒造様の言うことの本当っぷりは異常 走れ正直者です さけ1470十一正宗 純米酒 純矢板 こちらはややうまみが濃厚な美麗酒 澄みっぷりは↑よりはひかえめ うまみは濃いめと飲み分けできます 非常にこれまた主張しすぎず アテを呼ぶ物件です それで一杯いれてもらうと即アテ食いに戻ったので、酒造の方はダメだったのかと思ったらしく、何度も通ってると驚かれた ほんでアテ食いにと言うと安心してくれました 純矢板というネーミングは矢板市産の原材料しか使っていないとのこと 非常に質がいいということもあってこのような美酒ができるのでしょう さけ1471十一正宗 尚仁沢 純米大吟醸 これはかなり気に入りました 純大はそれほど・・なんですが、久々のヒットかもです 口当たりは柔らかく、そこから渋めのタッチでじわりじわりと旨味が 噛めば噛むほど味わえる物件です 口中に香りもし、味わいもきりっとしてくる 個人的に好きなストーリーです やや御値打ち価格なのが弱点ではあります さくら酵母とか評判がいいとかおばちゃんが蔵の方に言ってたが、蔵の方は僕的にはこれはいらないとか自社製品をそんなん言うていいんかいと思いました しかしまあ日本酒業界は正直です 今回順番は適当なんですが、酒造様ごとにまとめて書く 真岡市は株式会社辻善兵衛商店様 やはり愛山人気が高いようです さけ1472辻善兵衛 きもと純米酒 わし好みそうなのはもちろんこれ 非常に酸味の強いくちあたり そっからジューシー甘さが出てきて甘酸っぱさを感じます 澄んでもいるので飲みやすさはあります くせが少なく、飲み心地よくアテが進む物件です ギャランドゥあたりに染み渡ります コシの強い味わいで満足感も高いですね さけ1473櫻川 大吟醸雫斗瓶囲い 山田錦 異常なほどの美麗さ 口当たり捜索願もむなしく、存在しませんでした ほとんど舌に接触してないレベルです 甘い味わいが確かに感知されます。繊細に そっから抜けていくように切れます なんかもう味わうとかでなく感覚するって感じです うまいというより不思議です さけ1474辻善兵衛 純米大吟醸 東条特A愛山 かなり濃厚な甘みです めっちゃ高級米ですが、その威力は確かです 激しい恋のような劇的ストーリーだと思えます 恋の暴走をしてしまいそうです 美麗さは素晴らしいのでしつこくはないです それでもやっぱり甘味が濃いなあ・・と思うわしはおっさん つか、今日近所のガキがおっさん言うてきやがった しばいたら問題になるんで許してやったが さけ1475櫻川 大吟醸 平成12年醸造熟成酒 お燗コーナーにあった物件 長野の酒のときの人たちがいて挨拶しました あんた前ずっと燗のとこおったやんって言われました 今回は基礎重視なので燗は少なめ やはりうまい熟成酒はぜひとの思いで燗を 比較的美麗なのは大吟だからか そして熟成感は控えめながらも熱燗でもよくわかるもの 風味はしっかりです 甘味はあるが旨さが勝つ感じです 全体に美麗でコシのある物件の多い酒造様です ちょっと物騒なスペックを選ぶくらいがいいと思います PR |
カレンダー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
ブログ内検索
最古記事
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
(07/18)
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム
|