忍者ブログ
[43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33]
関東から中部は大変やったらしいすね。
大阪は水害は全然ないなあ。
台風すら来ない。



De Dannan / Ballroom
41WJ5XKVHDL._SL500_AA240_.jpg
もはや高貴なデ・ダナンの最高傑作。
演奏も何もかもが民族音楽の雰囲気がしなくなって来ている。
あまりにきれいすぎて最初インパクトなかったんすけどね。
それこそがインパクトだったのだなあと気づいた。

チーフタンズのような躍動感はないけど、それがまた良し。
ニューエイジとか聴くようなお方々が好みそうだにゃ。

これが良いと感じるようになったのは年のせいかな?
なんかすごく生で聴きたいわ。


Camel / Rain Dances
51hB95SAsGL._SL500_AA240_.jpg
今度は美しきプログレッシブロック。
流れるような展開はすーーーっと入ってくる感じやね。
演奏もそやけど。

ただ、これ以前に比べるとちょっと安っぽい気がするのは気のせい?
どの曲もクオリティ高いとは思うけどなんかね。
時代のせいかな?
名盤とまで行くかどうか・・
個人的にはいけんことはないけどね。


Kollamarka / Lo mejor
cd-13885.jpg
どーよ、この迫力!!
っておれが言うんじゃなくてコジャマルカが言うセリフやけど・・
民族音楽の生々しい迫力を聴くとポピュラー音楽がすんごく退屈に感じちゃいまっせ。

全盛期のベストだけあって曲は全て最高。
演奏も全て最高。
てことはこの作品の評価は最高。
最高ばっか言ってたら某宗教みたいになるからやめとこ・・。
グレイトって言おうか。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
by 株価チャート「ストチャ」
最新コメント
[07/19 NONAME]
[06/27 ダークマン]
[01/18 NONAME]
[01/16 ダークマン]
[01/04 NONAME]
最新記事
(04/28)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム