忍者ブログ
[209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199]
セラフィニとパスクチ出てるな。
どっちもイタリアの主軸なんね。
なつかしや。
セラフィニ勝利投手おめ。



ハイ・ファイ・セット / フィーリング
img10031036908.jpeg
日本歌謡界最強のコーラスグループ。
大ヒット曲っすね。

フォーク時代は赤い鳥で一世を風靡し、ハイ・ファイ・セットとしてニューミュージック時代を駆け抜ける。
最強すぎやろ。
てか、美しい音はどんな時代でも受け入れられるということか。

コーラスっちゅうのは地域を問わず、時代も問わずに人々に受け入れられる音楽。
音楽の基本だがや。



Ethiopiques, Vol. 17: Tlahoun Gessesse
41F24Q7TJML._SL500_AA240_.jpg
エチオピアポピュラー音楽黄金期のコンピ。
これはトラフン・ゲセセ氏作品だけですがね。
それくらい氏は彼の地で有名なのでしょう。

それがわかるのはこの事実と、スピーカーから聴こえてくる音でスンナリ理解できる。
なんと流暢なコブシ。これは凄い。
コブシ大国日本の人間でもこのコブシは美しさがわかる。

ポーズも決まってますよ。
これは生で見てみたいお方ですねえ。そもそも生まれてない時代なんですがね。
タイムマシン発明しろや誰か早く。




白いボールのファンタジー
413W6R70XCL._SL500_AA240_.jpg
パリーグ公式歌。
プロ野球の再編騒動で大阪近鉄バファローズの存続運動をやった。
そのときにタダでもらった。

あの時は皆がユニフォームを着てデモ行進らしきものをちらっとやったなあ。
ほぼ12球団揃ったユニフォームの行進はきれいでしたわ。
巨人ファンの方は「なんかおりにくいわ」と・・。
ナベツネは巨人ファンにとっても害悪なんだとわかった。

曲はパリーグの球場でタダで聴けるので試聴しに行ってください。
そしてパリーグファンを増や・・いや、なんでもないです。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
by 株価チャート「ストチャ」
最新コメント
[07/19 NONAME]
[06/27 ダークマン]
[01/18 NONAME]
[01/16 ダークマン]
[01/04 NONAME]
最新記事
(04/28)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム