忍者ブログ
[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(; ・`ω・´)テレビで岡林洋一氏出てたな
パラグアイに里帰りでテンション異常に高かった
移民の子孫は凄いなやはり
国内で里帰りとは全くちゃうわ

お次は栃木県那須烏山市は株式会社島崎酒造様(((o(*^∇^*)o)))
非常に洞窟貯蔵酒がありました
冷蔵庫貯蔵は7℃安定で洞窟は変化する
これで違いはだいぶ出るとか
もう一度ちゃんと利きたいんで今回は一品だけ

さけ1358熟露古 大吟醸 秘蔵10年(・ω・)(´・ω・`)

常軌を逸しまくった半端なさです
穀物感と熟した深い香り
とろっとした滑らかな舌触り
味わいもじわり溶け込んでくる香ばしい旨さ

価格は厳しいですが値打ちは確かでした
20年もあるみたいですが…さすがに買えぬ



お次は広島県は東広島市の株式会社今田酒造本店様(o^-^o)(o^∇^o)
かなり話をできてめも忘れ
錫猪口の感想聞かれたりした
あと、山田錦の東条産、秋津産があって、やはり秋津は最強らしい
比較したかったが会場ではやや難しく、購入しよおもたけど調べてもあれへんし
違うちゅーことはわかるんすが
さらに広島県は中尾醸造株式会社様も幻シリーズを5酒
きくや酒販様に売ってるんを聞いたら京都にもあって混同した
しかし、非常にこれまた利きわけづらかった
幻シリーズは唯一無二の存在だし、純吟は素晴らしい名作
また機会を作って絶対間違いなくきっちり考えたいんでレベルあげてからです


そしてお次は山形県東置賜郡は米鶴酒造株式会社様(・ε・ )
やはり盛り上がっていました

さけ1359米鶴 純米大吟醸 亀粋ヾ(。・ω・。)ヾ(。・Д・。)ヾ(。・ρ・。)

亀の尾の変種として米鶴様が開発した米
亀の尾がコシ強くて素晴らしい
亀粋も非常にジューシーで甘さがちょうど良い
酸味が味わい深い感も

旨さバランスは文句なく、味わいは多方面にしっかりながら美麗淡麗です


お次は新潟県南魚沼市は青木酒造株式会社様(,,・`д´・,,)
新潟県は淡麗辛口ながら青木酒造様は味わいの強いタイプだそうです

さけ1360鶴齢 純米大吟醸 槽搾り生原酒(((*´ε` *)(* ´З`*)))

非常に柔らかい口当たりからじわりじわりジューシーに
甘さはしつこくなく、コシ強くて淡麗、しっかりフルーテーで澄んでいるな間違いないバランスです

フルーテー系なら鶴齢と幻は個人的には史上最強かもすね




さけ1361鶴齢 純米大吟醸 越淡麗\( ̄。 ̄\)(/ ̄ 。 ̄)/

淡麗ながらコシのある味わい
やはりひつこくないんが良いですね
越淡麗素晴らしいです
注目したいところ

鶴齢は今まで手が伸びなかったが思いの外素晴らしいです
フルーテー系は得意ではないので避け気味でしたが改めたい








お次は非常に酒一筋な岡山県赤磐市、利守酒造様(´・ω・`; )
毎年ここと関谷醸造様は来ます
関谷醸造様ブースで空をいただこうと思ったら売り切れ
さすがに人気すね
しかし吟をいただいたので満足です
てか、集中しすぎて錫酒器の話振ってくれた酒造の方すいません、無視してしもて
能作知ってたようで、一応感想は言うた
話苦手な人以外は混んでなければだいたい話題になったすね




さけ1362酒一筋 時代おくれヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃

ブースは今回は奥のはじっこでした
目立たぬようにはしゃがぬようにしてたんでしょうか
酒場…いや会場の隅に置かれたんでしょうか

しかしすごい色つき
口当たりは澄んだ感も古酒に通じるこくの強い甘さが広がり、発酵した酸味が好き者以外を退場させます
含み香も酸っぱさがあります
1日二杯で十分、肴は特にこだわらず、いや、何を肴にして良いかわからん
ヘヴィですが、濃厚ではないんで疲れません


やや感度低くなってきて好きなものを回っていました(=゜ω゜)ノ
最後に燗とまんさくの花の横手市、日の丸醸造様に寄る
わしお好みの真人のシリーズについて聞いたら喜んでくれてシールくれた
めちゃくちゃ嬉しいです
次回はゆっくりまんさくの花いただこう


島根の酒でうまく立ち回れずエナドレったすが、今回はうまくいった(`・ω・´#)
レベルは取り戻しました
錫酒器デビューは武器購入と考えられます
はがねのつるぎ購入はドラクエ最大のイベントですから、さすがに比較になりません
やはりてつのつめでしょう
女武道家は一番かわいいんでえこひいきして資金集中さしてたし、かなりの重要武器です
確かに非常に効力高いし、かいしんのいちげきも出るからやはりてつのつめです
錫ですが
ただ、香りはガラスのがわかりますね
味わいの柔らかさは焼き物かなと
使い分け重要
錫がてつのつめならガラスはラリホー、マヌーサ、マホトーンなどのじゅもん
焼き物はホイミややくそうなどの回復とドラクエとおなじく役割はあるものでしょう

そういやマホトーンとかて序盤から終わりまでつかうけど、他はこんなんないもんな
ガラスはまさに器の基礎すからね
ないと話にならん回復が焼き物、攻めの錫はてつのつめ
この例え完璧すぎる
調子乗ってまだやったろか?ん?
と考えたら思い付かんのよな
さっきみたいに何も邪念なく自然にやらんとな( o´ェ`o)(U´・ェ・)

てつのつめ手に入れたらマタンゴとかちょうちょとかと戦うんやけど案外こいつら怖いんよな
間違ったら死者出るくらい
このクラスに確実に勝てるレベルにしたい
という感じです
なかなか成長できなくもどかしいです( ・ω・)
PR
お次は富山県富山市は桝田酒造店様(*ゝ`ω・)
非常に落ち着きのある酒造の方は満寿泉のイメージぴったりでした


さけ1350満寿泉 限定大吟醸o(*⌒―⌒*)o

穏やかなカンキツ香
非常にすっと酸味のある旨さが香ばしい風味を伴い流れてきました
舌触りは穏やか
それでいて力はあるが洗練度が半端なく高く、日本酒が芸術品だと断言できる材料としてぴったりです

錫効果はあるかなとは感じました
ただ、香りはグラスを使って確かめています



さけ1351満寿泉 純米大吟醸 寿 プラチナ 生φ(.. )

海外に一ヶ所だけ、あと社長のプライベートで出すらしい非売品とのこと

非常に口当たりが消滅
異様なほど当たりがないです
それなのに酸味はしっかりで爽快感、柔らかく旨さ甘さも十分

これでもだいぶ固いそうです
春にできたそうですが
ああもうわしにはわからんレベルの世界
自分のレベルの低さが憎いです



さけ1352満寿泉 純米大吟醸 BO( ・ω・)

BOは山田錦のおかんである山田穂の穂(ぼ)から
非常にがっちりな酸味で甘い旨さがあります
フレッシュな感覚で青いラベルに合っています
きれは渋く良い塩梅で

さすが満寿泉
思わずひれ伏す感覚でした




お次は兵庫県姫路市は株式会社本田商店様v(・ε・v)
山田錦80は今後も発売あるか聞いたら反響あってつくるそうです
80知ってる人少ない言われて驚かれました
もっと流行るべきです



さけ1353龍力 大吟醸 ドラゴン青o(`・д・´)ノ

醸造アルコールに山田錦で作った焼酎を使用
米のささやきより柔和な感じがあります
味わいのしっかり感、みずみずしいパワーは米のささやきのほうに軍配か

価格も同じで比較したら楽しいです
まあ高いけど
スプリンターズ勝ったら買える
そういやスノードラゴンまだ出るんかな
これにちなんで買うとかありかな



お次は新潟県村上市は大洋酒造株式会社様o(TヘTo)
スキンヘッドの酒造の方に錫酒器に線が入っていて目安になると褒められた
まあほんまちょうど良い分量なるんすよね


さけ1354大洋盛 純米大吟醸(;`・ω・)

非常に口当たり優しい爽やかな感覚
旨さ、甘さは甘さがやや上回り、渋さも伴う美しく整ったマイナス点の限りなくない物件
いわゆるバランスタイプ

派手さはないです
越淡麗という米らしいですが、このあといただいた鶴齢の越淡麗も抜群でわしの中で急上昇ワードです




さけ1355大洋盛 大吟醸ヾ(。・Д・。)

こちらも派手さはないタイプ
静かな口当たりでフルーテー系
淡麗ながらコシがあるので疲れません

淡麗という言葉の良さが出るのは新潟酒すよね
まだ飲むシチュエーション、アテなどがわからんですが、レベル上げて普段飲みラインナップに淡麗酒を加えたい



さけ1356大洋盛 大吟醸 出品酒(。・ω・。)ゞ

さらに爽やか、淡麗さにも輝きが加わった感
美麗さを際立たせるような味わいですよね
濃醇タイプにはないコンビネーションはあります

目立つプレーヤーを集めたスーパーバンドより普段のバンドのほうが良いみたいなことは酒の世界も同じでしょう






お次は富山県砺波市は若鶴酒造株式会社様(*´ω`*)
結構しゃべっててうまく記憶できず
まあ、しゃべるほうが大事なのでしゃーないです



さけ1357苗加屋 純米吟醸 琳赤(; ̄Д ̄)

これは最大のおすすめらしいです
非常にジューシーです
中身がきれいにできていて、重みはあるが精悍
パワフルかつ俊敏な酸味も加わってかなりの豪勢な芳醇祭り

キレは良いので割と飲みやすさも
確かにこれはファン多いでしょう
無駄とスキのない無濾過生原酒と言えるかと
(; ・`ω・´)2017 大阪 吟醸酒を味わう会
今回は高級酒をよりよく感じたく、能作の錫猪口を買うていった
けいば何度か買わなければ楽に買える価格です

てか、人明らかに過去二回より増えてる
受付にこんな人おらんかったでまじでΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


まずは非常に茨城県は石岡市(´・c_・`)
石岡酒造株式会社様
一番打者にふさわしい華やかながら素朴さも忘れない酒をいただけました

さけ1340 酔鶴 純米吟醸( ̄ー ̄ )

非常にすっと入る甘口
やや淡麗で渋さが少し脇を整える
華やかな空気はありながらも常飲に耐えうる普段着な装い

飲むと心が軽やかになりますね
島根でミスを犯して落ち込んで絶望したわしを救ってくれました



さけ1341筑波 吟醸酒 薫風の峰(*ゝ`ω・)

こちらも甘口
軽さよりきりっとした感覚
甘さは↑より感じます
かなり優しい味わいで華やかさも疲れない
バランス抜群の物件すね

非常に筑波山のラベルが美しいですが、酒造の方は筑波山をプッシュしていました
峰と名がつくだけに誇りにしていると思われます




さけ1342筑波 純米大吟醸 豊穣の峰(>人<;)

非常に上品なフルーテー吟醸香
まったりと甘口の華やかながらこくのある物件
非常に良い具合です
豊穣の意味は理解しました
薫風のほうは香りがしっかりですし

全体に吟醸酒らしい吟醸酒が多数
安心の酒造様です




さけ1343筑波 大吟醸 紫の峰(´へ`)

非常に澄んでいてフルーテー華やかさが優しい
あまりガンガン来ないタイプです
いつの間にか舌に溶け込みます

含み香もくいっと
何気な感じで慎ましい
吟醸酒と純吟にけちをつけるならやや甘いかっちゅうくらい
大吟、純大はありませんね



さけ1344歳寿 秘蔵大吟醸 十年古酒゜+。(*´∇`)。+゜

非常に熟したこく甘さが強い
このタイプは若干苦手です
氷温熟成の甘いタイプとか

ここまで来るとまあ買えないんで良いですが
やはり金持ちは買うんじゃろか



お次は山形県鶴岡市、冨士酒造株式会社様(ノ_<。)
2番打者ですが、冨士酒造株式会社様はホームランタイプの豪打者
てか、今は2番はバントとか言うてる場合じゃない時代です
ヤンキースのジャッジ氏のような打者が二番でしょう
まあ、理想はミスタGとかのようにバントでホームランが打てる打者でしょうが

掃除機とか包丁とか実演販売する人みたいなキャラの方でした
今回は無濾過生原酒がズラリ
石岡様とは真逆です
販売などうまくやったりもしてるらしい先進的酒造様です


さけ1345栄光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒 秋酒(>_<)

非常に強い香り
フルーテーでこくのある香りです
力強い甘酸っぱさからジューシーさが際立つ
味わいは強いですが、美麗な質です

派手なラベルもよく合っているすね
というかどの物件もそうなんですが色々アイデアのある酒造様なのでしょうか



さけ1346栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 酒未来(*´ε` *)

酒未来は十四代の高木酒造様が作ったという酒造好適米
ラベルも黄緑と色々勝負してます

非常にパワフル酸
旨さ甘さは意外にもこってりしない
舌触りは存在感あります
しかし美麗ではあるという



さけ1347栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山(;`・ω・)

かなり強いフルーテー香
分かりやすいフルーテー甘さはありますが、渋さなどが整えてくれます
非常にバランス良く派手さもあります
なんか愛山てピンクラベル多数な感すね

今回他の人の感想を聞いてもこれがかなり人気のようでした
愛山自体人気ある感じするし
しかもその良さが良く出てるとなると順当です



さけ1348栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 山田錦(o´ з`o)

やはりフレッシュで酸味が強いです
こく甘さがあり、香ばしい感覚も

米違いの4物件の比較はかなり分かりやすいですが、個性これ!ってのが香りから全面に出てますね
この物件は香りよりコク重視に思えます



さけ1349栄光冨士 大吟醸 鑑評会仕込み(。・`ω´・。)

非常に淡麗な(当社比)甘口
美麗で繊細な舌触りですが、味わいは静かにコシがある
キレは穏やかで、旨みがこっそりと

濃い甘口の猛攻の後なんで甘さが感度悪なってる可能性はありました
まあでも高級物件なんで濃厚甘さではないでしょう
たぶん
(; ・`ω・´)お次は松江市、米田酒造株式会社様
ここも話をしすぎてごっちゃなった
色違いで新酒、夏生、ひやおろしを出していて、新酒、夏は買いましたがひやおろしはまだ入ってないんで聞いたら、業界関係者の部できくや酒販様が試飲されたとのことで期待
夏生はわしベストに入るし、この柄は見つけ次第捕獲しかあり得ません

さけ1335豊の秋 純米吟醸 出雲之風(o~-')b

非常に旨さ甘さが強靭
甘さに寄り添う酸味のアクセントが強く、飲み心地も間違いない
キレには渋さも

出雲の風は非常にパワフルです
飛ばされます!



さけ1336豊の秋 純米吟醸 花かんざしv(・ε・v)

名前通り非常に上品
柔らかな口当たり、自然な甘さの広がり、酸味の爽やかさ、余韻も仄かな甘さが徐々に落ち着く
最高バランスの物語
わしには似つかわしくないすね

素晴らしすぎて参りました
これはまだまだわしには早かった


さけ1337豊の秋 大吟醸 斗瓶取り(≧ω≦)b

品評会用らしいです
わしの二人後くらいに売り切れた貴重品すね

忍び込んでくる旨さにじわりじわり効いてくる渋い甘さ
繊細かつ強靭ですがパワーはギアチェンを繰り返しながら完投を目指して締めるとこは締めるクレバー投球

いつの間にか完全試合で負けていました
なんでか
敗因は舌触りでしょうか
ほんまじわりじわり
飲み疲れとか不可能なレベル



お次は松江市は李白酒造有限会社様( ・ω・)y-~
だいぶ回ってましたが記憶にしっかりある物件だけでも書きます


さけ1338李白 純米みりん(゚∇^*)

非常に甘いのはありますが、くいっと飲めるこく甘さ
ここ超えると甘ったるいレベルでうまくギリギリ攻めてくれました

微トロでもあり、炭酸割とかもまとまりそう
酒造のみりんは異常にうまいですよねえ…



さけ1339李白 華露 スパークリング(*´・ω・`)b

非常に果実風味を持ちますが、甘さは少ない
深みのある味わいも炭酸の強さで爽快感増します

辛口なスパークリングワインにファン層かぶっても良さそう
そっちはわからんので想像ですが



さけ1340李白 きもと仕込み純米吟醸 生原酒(/ ̄ 。 ̄)/

非常に爽やかさのあるコク?と言えば良いか
酸味と深い旨さがしっかりコンビネーションしたんでしょうか
なかなか刺激的な物件

もちろん酸味効果からか、味わいは美麗
かなりこっちも頭揺れてたんで間違ってたらすまんがなんか独特に思えた



非常にヤバかったです(。・ω・。)
仕込み水も飲めたんですが、若干少なかったか
深く酔った
非常にまっすぐ歩く自信がなかったです

帰り際ポスタープレゼントが最後の一枚だった(´・ω・`)
豊の秋も最後残りやったし、これは来てます
スプリンターズ確実に取ります
島根酒買いまくりです

しかし深酔いはエナジードレインの効果(*’ω’ノノ゛☆
またレベル下がりました
初代メガテン1でセトに低レベルで挑んでテトラジャなしで長期戦になってレベル13下げられたのは良い思い出
ほんま今回はテングになぶり殺されるわ、エナドレ食らうわ、完全食らうわさんざんです
反省しかありません
今日は秘密兵器でリベンジします
(; ・`ω・´)タビ好き人吉市やったな
球磨焼酎が出てた!
非常に奥深い場所なんすね
温泉も異常に多数ですし、誉の露や六調子見に行きたい



お次は出雲市は酒持田本店様
直売所行ったことあるんで話したりしてたら大半めも抜け
忘れたの気づいて二回行ったがそれでも抜けた
かなり酔うてたからかな
犯人は島根酒全てです
どれもやばすぎやねん(´・ω・`; )


さけ1324ヤマサン正宗 梅酒φ(..)

全く手加減なし
非常に砂糖を控え、酸味を強く残してくれています
梅干しの酒と言えます
風味が非常によくしますね

最近梅干しの味する梅干しあんまないすよね
はちみつとかいらんから
酸っぱいの出して


お次は大田市は非常に石見銀山の美味な一宮酒造有限会社様
大阪ではやはり買えないんすね
非常に良さそうな物件を見つけたんでいただいた(*≧∇≦)


さけ1325純米酒 江戸の粋(=゜ω゜)ノ

江戸時代の仕込みをもとに醸したとか
精米歩合90%熟成古酒
わし好みのワードでしかも燗つけてくれてる
引き込まれて行きました

むほっ、ふほっ、こはっ
おっさん吐息が数発
香ばしいこくの輪郭ある何かが蠢く
案外切れよく飲み心地も
非常にさすがです




お次は神の酒造と言われる…とわしが勝手に言うてるだけやけど出雲は天穏の板倉酒造有限会社様
5本ありましたが全てショックを受けるほどやばすぎました(。´Д⊂)


さけ1326天穏 特別純米酒 馨( ;∀;)

なんて美麗な酸味と旨さなんだ…
燗したらほんま、金剛神界のソーマなんか思うほど
口内に酒が入ると天穏の世界が脳内にイメージされてきます

役小角のおっさんもこれ飲んだら即効地上に帰してくれて四天王に入ってしもてテングになぶり殺されると思いました



さけ1327天穏 生もと無濾過純米酒・゜・(つД`)・゜・
強く、しなやか
理想的な言葉すよね
世界には様々な物質が存在しますが、硬ければもろい、柔らかければ弱いなど、なかなか良い要素だけで構成されるものはありません

この物質だけが宇宙で唯一の理想をかなえてくれました
その名は天穏きもと無濾過純米酒…



さけ1328天穏 純米にごり(T .T)

燗して最強
酸味と旨さ、米風味
ピタリとここくらいにして、ちゅー具合に全要素

鉄腕ダッシュとか和風総本家で職人さんが異常なほど緻密な作業をピシッと決めるの
あのレベルです
和風で板倉酒造様出してください

お次は出雲市駅前、旭日酒造様
以前行ったら閉まってたが、またいずれ休日もあけるらしい
その時は行きたいすね

蔵の方がぐいぐい飲みながら応対してくれた
比較的若い女性でしたが杜氏ぽかった
他の皆さんも面白い人ばかり
酒自体も半端ないですし多数あり、色々面白く居座ってしまった
もちろんめもはかなり歯抜けです(>人<;)


さけ1329十旭日 ひやおろし(*´ω`*)

非常に複雑ながらまとまったひやおろし
非常にこれぞ感ありますね
こく深さに非常にきれいな飲み心地
渋くややはっきりと切れ味もあります
味わいの底が深いのにはっきり見えます

これは素晴らしいです
山中様行ってみよ




さけ1331十旭日 純米吟醸 改良雄町60 にごり火入れ(*´艸`*)

非常にきりっとした辛口にごり
芯が強く酸味が良いアクセント
少し元気目の発酵と解説あるようにそれはよくわかります

燗だと美麗さも
酸味が旨いんでコシもあり
軽快なタイプというより意外に訓練された酒飲み用か



さけ1332十旭日 純米大吟醸 淡雪仕立て 24BY(  ・`ω・´)

お次は飲みやすい系
蔵の方も十旭日ではないタイプとの説明

かなり舌触りのさわやかで良い、味わいも優しい
しかし旨さは弱くなく、日本海の荒波で鍛練されたアテたちも認めるくらいにはしっかりです


さけ1333十旭日 純米吟醸生原酒 佐香錦55(ノ´∀`*)

非常に酸味の芯がしっかりで、旨さ、甘さがきっちりあるもののかなり爽やか感あるタイプ

非常にこくうま酒造様ながらこのタイプも素晴らしい
休みあけるようになったらいきたい



さけ1334十旭日 純米吟醸原酒 山田錦55 熟成20BY゜+。(*´∇`)。+゜

非常に甘こく
みりんの若いのと誰か言うてたのがなるほど的
やはりこれもキレよく旨さは存分、しかし潔い

十旭日全体にですが、体幹が強く力強い、しかし技は切れ、瞬発力もある阿部一二三氏のような物件すね



忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
by 株価チャート「ストチャ」
最新コメント
[07/19 NONAME]
[06/27 ダークマン]
[01/18 NONAME]
[01/16 ダークマン]
[01/04 NONAME]
最新記事
(07/20)
(06/01)
(01/09)
(01/04)
(12/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム