夏
荻野目洋子氏デビュー時。ヘタやってんなあ。 松本伊代氏の独特の鼻にかかった低音は見事であった。 Vプレミアリーグ女子。 おれは男子派なんだが久々に見るとできちゃった婚の山本愛(旧大友)が・・ Oscar D'leon / El Sabor De Oscar ベネズエラ最強サルサシンガー。 サルサシンガーってなんかのヒーローみたくてかっこいいね。 でも、見た目はスケベそうなヒゲ親父だったのである。 それにしても実力がハンパない。 これだけ歌えたら気持ちよいだろうなー。 サルサって言うとどちらかと言うと暑苦しいけど、清清しく聴こえるもんなあ。 音楽的には特殊な部分は全くなしの直球勝負。 だからこそ清清しいんでしょうかねえ。 Shirley Collins / The Power of the True Love Knot 英国フォーク神のシャーリー・コリンズ氏。 しかし、ポップ色は薄く、フォークが好きじゃないとどうにも退屈でしょう。 フォーク好きにとっては絶対に神でしょうなあ。 フルートやオルガン付きで、古楽っぽいところがある。 個人的にこれも神なアメージング・ブロンデルが好きなら完璧にオススメだ。 しかしこれ、人によっちゃあ全く退屈になることもあるのでこの辺は要注意っすね。 Tab Benoit / Wetlands ブルース・ギターの名手。 そしてヴォーカルはオールディーズのようであり、その辺のファンも。 ギターも曲もブルースというか、ロックやポップスにも通じるほどで、黒人ブルースが無理なお方にもOK。 戦前ブルース好きになるとお得です。 なんせCDが安いのです。 だからこっから時間をかけて戦前ブルースへ・・ってなかなかむずかしいかな。 個人的にはタブ・ベノワをブルース聴く時じゃなくて、オールディーズやブルースロックが欲しいときに聴くなあ。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
ブログ内検索
最古記事
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
(07/18)
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム
|