忍者ブログ
[1318] [1317] [1316] [1315] [1314] [1311] [1313] [1312] [1310] [1309] [1308]
(; ・`ω・´)路線バスの旅
ついに蛭子氏と太川氏が卒業
もう行くとこないねんて

ファミ音


であえ殿様 あっぱれ一番

・ゲーム概要・・・こういうバカゲー多かったですね
ファミコン時代は天然でしたが、スーファミは狙いすぎな感もするほど

・音楽性・・・オープニングがやばいです
あとはサンソフトらしく良いできです

・感想・・・こんなんに万札出せるのは金持ちだけやった
それも挑戦心によほどあふれてないと
買うた人は大物










超音戦士ボーグマン

・ゲーム概要・・・隅から隅までダサいっすね

・音楽性・・・それでもダサかっこいいと思うのはわしが大人になったからか

・感想・・・元ネタは漫画やねんね
流行らなさそう
それをゲームにするのがセガのセンスの悪・・じゃなくって尖ったところです
任天堂は保守的でおもんない
これがおもろなさそうに見えるやつが悪いねんで
セガは決して悪くないです










The Little Mermaid II: Pinball Frenzy

・ゲーム概要・・・ピンボールゲームは意外と多い
面白そうです

・音楽性・・・結構曲多いです、どれも聴きごたえあるBGMでお得

・感想・・・けっこうまんなかのパネルとか見てるだけで楽しい











けいさんゲーム

・ゲーム概要・・・小学生向けの算数のゲーム
1年のから6年までそれぞれカセットがあります

・音楽性・・・外見に似合わず渋すぎ
特に学年が若いほど渋いのはなぜか
なんかわしが幼いころブルースやジャズ聴いててだんだんチェッカーズに移行した感じに似てる

・感想・・・こんなゲーム買うてくれたらわしも勉強して今ごろめっちゃ偉なっとってんけどなー







Altered Space : A 3-D Alien Adventure

・ゲーム概要・・・なんかすっごいしょぼそうなゲームやけどやたら豪勢なBGM
いっこも合っとらんぞ

・音楽性・・・たまに出てくるBGMの宇宙っぽさ半端ないです

・感想・・・やらんでも相当ひどいてわかるな・・




PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
by 株価チャート「ストチャ」
最新コメント
[07/19 NONAME]
[06/27 ダークマン]
[01/18 NONAME]
[01/16 ダークマン]
[01/04 NONAME]
最新記事
(04/28)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム