忍者ブログ
[49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39]
サザン熱がおさまってきた。



Louis Prima / Wildest
41WKTD2CTJL._SL500_AA240_.jpg
アメリカ音楽の流行も色々移り変わっていく。
でも、この時代ってすっげ楽しそうっすね。
スウィングってのは世界的に見てもかなり楽しい音楽だと思う。
そして、このルイ・プリマの声と歌の楽しさは異常なのであります。
あと、この顔よ。良すぎ。

アメリカは30年代から60年代がピークっすよね。
70年代は十分楽しいものの世界的に見たら劣るし。
まあ、その後はウンコ以下ですが。



桑田佳祐 / 孤独の太陽
1d9431e29fa05c2d8901b110._AA240_.L.jpg
桑田氏とフォークってあまり結びつかなかったっす。
でも、悠々と良いものを作ってしまう・・。
そこら辺の才能は凄いっすね。
ヒット曲の作り方は知っていると豪語する男ですわ。
このときはヒゲを生やした。似合わんくせに。
ファッションでは大間違いの連続ですが、音の方では間違いなしっすね。

こうやってどんな性質のものも自分色に染めていく。
なんか外国で作られたものを研究して、より精密なものを作る日本人を思わせる。
これぞジャパニーズっすね。




Meters / Fire on the Bayou
41BNHS72VRL._SL500_AA240_.jpg
ミーターズの巨大な看板でこの程度では不満。
まあ、しっかし普通に聴いたらポップでナイスです。
ここで挙げるか迷いました。

どうしても看板には先入観を持ってしまう。
せっかく普通に聴けば良いものもなんかシラケてしまうんすよねえ。
これがセンチミーターズくらいなら十分過ぎるんですけどねえ・・ホント。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
by 株価チャート「ストチャ」
最新コメント
[07/19 NONAME]
[06/27 ダークマン]
[01/18 NONAME]
[01/16 ダークマン]
[01/04 NONAME]
最新記事
(04/28)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム