夏
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
,
PR
.
.
加賀の井酒造様が焼失してしまったらしい(; ・`ω・´)
松本から行けるということで長野行きのときにいけるかなとか考えてたら つか先々週話したばかりやったからほんま血の気引くな とりあえず生きてて良かったが、何あの災害は 酒造様どころでなく一帯全滅とか ほんで今大宮が燃えてるとかでなんか怖い 今なんか外でサイレン聞こえてるし 白藤探したけどどこも売り切れやった あの時鉄腕ダッシュをあきらめてたら・・・ 阪急行ってもないかな 今日は関西 28月桂冠 月桂冠 京都府 京都市 アポロン神殿の神木の月桂樹を冠にしてマラソンなどの競技の勝者に授けるということから 明治38年から使い始めた酒銘で、当時としてはハイカラだと注目されたとのこと 意外にも海外からの発想でした そういや明治期って相撲のしこ名も変態みたいなのが結構あったらしく、文明開化でみんなが変態になってた時代のようです コンビニ酒が多いですが、本気の物件はとんでもない凄さらしいです。 そっちはまだ未体験、いずれ飲みたいです( o´ェ`o) 29キンシ正宗 キンシ正宗 京都府 京都市 かつての軍人勲章「金鵄勲章」から こちらも意外でした 京女のようなズルい酒とのことでほんま甘口ながらはんなり いつの間にかやられるので危険極まりない ぶぶ漬けは帰れサインであるということは知られていますが、ほんま酒にもびびります(`・ω・´#) 30呉春 呉春 大阪府 池田市 池田の古名=呉服の里に中国で酒という意味の春をあわせて池田酒=呉春 でも、ほんまは池田で新春を療養のためすごした絵師が呉春を名乗ってそれが酒銘の由来とも 飾り気のない真の日本酒の旨さと考えます ラベルも伝統的で堂々たるものv(o´ з`o)♪ 31國乃長 寿酒造 大阪府 高槻市 摂津国の長たる酒らしいです 非常にごつい感じの字面で、昔の字はデザイン的に素晴らしい 酒も強烈 まだ出会ったばかりの物件ですが、攻略したい(.. ) 32剣菱 剣菱酒造 兵庫県 神戸市 日本酒の、いや、アルコール飲料の王者です 名前、ラベルにおいてまで史上最強とはこれいかに 名の由来も古すぎてわかっていないようです 剣菱はだいぶ長いことご無沙汰 レベルも多少上がってるので改めて飲みたいと思うっすね HPの剣菱の歩みのページにも震災や戦乱で史料などは残ってなかったりと 今日は加賀の井が焼けてしまったが、造り手だけでなく飲み手が継ぐというのもあるんすね 貴重なものはだいぶ失われたすが、人材が残れば酒は残るんで、わしも加賀の井の焼失前を一瞬知っただけですが、頑張ります 33白鶴 白鶴酒造 兵庫県 神戸市 良質な酒にふさわしい名前をという思いから、清楚な丹頂鶴をイメージ してとのこと パック酒とかは激烈な甘さから恐怖の物件ですが、大手酒造メーカーの本気酒は半端ないらしいです 一度もまだ出会ってないんですよね(/ω・\) 34播州一献 山陽盃酒造 兵庫県 宍粟市 播州産の米と水を使った播州のお酒を、一献どうぞ・・・と、ド直球な酒銘に惚れ惚れ この前気に入った純米吟醸どこ調べてもあれへんのはなんで? 買える店とか見ても姫路よりこっちあれへんし(・ε・ ) 35神韻 増田酒造 奈良県 天理市 何とも言いようがない、すぐれたおもむきという意味らしいですが、この音の響き、字面ともに背筋が伸びます ラベルが神聖な雰囲気でこれまた畏れの感情すら 田舎のプレハブみたいな酒造様ですが、ほんまに驚くべきうまさ 焼酎で著名な黒木本店様の百年の孤独を生み出した杜氏がおられて驚きでした それにしてもさすがの実力です 夏からは九州の実家に帰るとのことでそれまでに行きましょう 麁鹿火というブランドの焼酎もあるそうで、大連になりたいわしにも向きますね(つД`)
(; ・`ω・´)東海と滋賀
22正雪 神沢川酒造場 静岡県 静岡市 由井正雪から 薩た峠から見た富士山ラベルのカップ酒があるように、素晴らしい地に酒造を構えています 魚介が鬼レベルですから酒も鬼 静岡という何もかもが最強の地は日本酒も素晴らしすぎます(´・c_・`) 23久寿玉 平瀬酒造店 岐阜県 高山市 くす玉より それを縁起いいようにアテ字にしたわけですが、こういう変換は日本酒界多いですね 地元では圧倒的シェアといいますが、それも完全に納得の旨酒ですね 飛騨って行ったことないけどきのこ汁とかあるらしい あっこも人智を超えた旨いものが多いと思うのでやはり酒も旨いはずです(。´Д⊂) 24女城主 岩村醸造 岐阜県 恵那市 岩村城を治めたおつやの方より 近くまで行っててんけどなあ そん時知らんし もったないことした てか、恵那峡の遊覧船で流れる恵那峡音頭やっぱ撮るねなみんな 動画いっぱいあった わしもとった 化粧箱、ラベルは屈指の素晴らしさ おみやげでも売れるはず しかしあんな入り組んだとこなかなか誰もいかんかも GWやったのにほとんど明知鉄道誰も乗ってなかったし・・・(^ω^) 25醴泉 玉泉堂酒造 岐阜県 養老郡 奈良時代に元正天皇が養老の地を訪れ、滝の水が甘く健康に良いという中国の泉の名前を、この地の泉に醴泉と名付けたことから名づけられたコピペです いつもお世話になる美酒 特別な時→美濃菊、飲み→醴泉、普段→無風と使い分けすら( ;∀;) 26金亀 岡村本家 滋賀県 犬上郡 彦根城は金亀城とも言うらしく、そこから取った名前ですが、城のほうはきんきと読むのに対し遠慮してキンカメにしたらしいです ロードカナロアやホッコータルマエ、アパパネなど多彩な産駒を生み出した偉大な種牡馬ですが、金亀も商品が多彩 カタログ見たら100種類くらいある どれ買うたらええやら というよりもけいばがいんちきでなければ全部買えるんやけどな (;`・ω・) https://www.youtube.com/watch?v=YgwBBTNFWGo 27寿々兜 望月酒造 滋賀県 甲賀市 兜というのがつくのは素晴らしいですね。黒兜とかもありますが あと、々というのもかっこいいです なんといってもドラクエではてつかぶとが最強の防具 武器は当然はがねのつるぎ 攻撃呪文はベギラマであります 寿々兜も最強なのであります それにしても売ってなさすぎなんで直接買うしかないのかΣ( ̄。 ̄ノ)ノ |
カレンダー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神田 凧文
性別:
男性
趣味:
音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真
自己紹介:
たのしく
ブログ内検索
最古記事
(07/14)
(07/15)
(07/16)
(07/17)
(07/18)
アクセス解析
アクセス解析
最新記事のフィルム
|