| 
					 
							夏						 
					× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 	投票率投票率て煽るよなあ。 	民主政権と領土問題で日本人は疑うということを覚えるチャンスやった・・。 	ニコニコ動画でなんか党首討論流したらしいな。 	となると選挙自体が無意味やということに。 	 
 
 
 	最強音楽集。 個人的に行ってみたい国。 
 
 チュクチ自治管区(ロシア北東の極寒地。何あるんやろな、あと、この歌は多分サハ共和国やけどもう出たんでとなりのチュクチを国データで書いておく) 	首都:アナディリ 通貨: 面積:位 人口:位 GDP:位 公用語:ロシア語 
 フランス領ポリネシア(たひち) 	首都:パペーテ 通貨:CFPフラン (XPF) 面積:位 人口:位 GDP:位 公用語:フランス語、タヒチ語 
 ナミビア共和国(すごい夕日があるらしい。ナミビアで検索したらすぐ出る) 	首都:ウィントフック 通貨:ナミビア・ドル (N$)(NAD) 面積:33位 人口:143位 GDP:位 公用語:英語 
 瑞西連邦(あっるぷっすいちまんじゃーくこっやっりっのうーえで。ちゃうかごめん) 	首都: 通貨: 面積:位 人口:位 GDP:位 公用語: 
 チリ(どんだけ細いんか見たい。あと、モアイ見てみたい。国データは出た略) 	首都: 通貨: 面積:位 人口:位 GDP:位 公用語: PR 																															 
						
								無題							 
							
								日本人ちゅうのはお人好しやから、とにかくいつでも信じていたいんやね。
 
							
																					
							Aに裏切られたら、Bに縋り付く。 Bに裏切られたら、Cに縋り付く。 その繰り返し、な~んも変わっとらん。 終戦の時に、思い切りその小技を発動しており ますわな。 いい加減、依存するのやめいと言いたいすなあ。 チミのように、かつてクラス委員長選挙でS先生を 投票したような思考が愚民共に生まれれば、日本人も少しは変われるのになあ。 安倍ちゃんは、自分の土俵でしか相撲取られへん からね。 正々堂々とそこに出向いた野田氏を、わたしゃ 評価しますわ。 ちゅうか、ネット右翼にほだされて有頂天になってる安倍ちゃん、ちと情けなさすぎ。 欧米は表向きええように見せて、裏ではえげつないことしよるから。 これは良いシステムですよとか言っといて、そっとキリスト教的価値観を異教徒の思考の隅に植えつけてゆく。 フィリピンも中南米もそれでやられた。 日本人は、はよ欧米の怖さに気付かんと。 チュクチは、アイヌのユカラとロシア民謡が まざったような感じやね。 
								無題							 
							
								そやで。し○じくんは最強なんや。
 
							
																				氏が総理大臣になったらわしはもう思い残すことはない。 あべちゃんはなんか言うことが前と違ってムダに過激すぎな気がする。選挙に必死すぎるところがなんか後々「やっぱりできまへんでした」で終わりそう。 まあ、そんなんいうたら他もアレやけど。 一長一短・・じゃなくて一短一短か・・ 欧米さんはやっぱ中国とかともケタがちゃうと思う。長期にわたって酷い目に遭うような仕掛けをしてくるみたいな。 ちょっと考え方ちゃいすぎやね。 かかわりたくないけど、日本は使えるんやろな・・。 シベリア、アイヌそしてカナダのイヌイットなど。 寒すぎな場所は共通する音楽観があるようで。 歌も楽器も唱法も似てくるすね。  
						 | 
				
					 
							カレンダー						 
						
 
 
							最新トラックバック						 
						
							プロフィール						 
						
HN:
	 神田 凧文 
性別:
	 男性 
趣味:
	 音楽、野球、競馬、株式投資、ボウリング、日本酒、温泉、自転車、ウイスキー、ファミコン、旅行、観賞魚、写真 
自己紹介:
	 						たのしく 
							ブログ内検索						 
						
							最古記事						 
						(07/14) 
(07/15) 
(07/16) 
(07/17) 
(07/18) 						
							アクセス解析						 
						
							アクセス解析						 
						
							最新記事のフィルム						 
						 | 
			
	
							
								
						
						